«前の日(03-05) 最新 次の日(03-07)» 追記

ゆいどっと


2003年03月06日 (木) 色が変

_ ぽすとぐれー

ちとサーバにPostgreSQLを入れた.クライアントからODBCで叩けるようにして,VBでプログラム組み組み.

_ でかい写真

こないだのでかい写真を取りに行く.まぁ印画紙らしいそれなりの出来具合なんだけど,上下が勝手にトリミングされてるし,色の補正が人手じゃなくてオートだなこりゃ.元データは白く飛ばし気味にしといたんだけど,そのヒストグラムが全体的に一様になってる感じで暗め.注文時に注意しておいたんだけどなぁ.

やっぱり,こういうのは印刷屋じゃないとダメなのか.最近では1枚モノを受け付けてくれるところもあるそうだし.でも近くにはないのが残念.

_ ちうか

A3版でバリバリ印刷するのなら,インクジェットプリンタの方がいいような気がしてきた.デジカメプリントをお店に持ち込んでいたのは,水につけてもにじまないし手間がかからないからだったんだけど,1枚モノなら自分で印刷しても手間があんまりかからない.何より色を自分の好みにできる.あとは耐水性と耐光性がどうなってるかなんだけど.うーんうーんだんだん欲しくなってきた.


2005年03月06日 (日) うみょ

_ 更新

しなさすぎ.いかんね.書けないこともそれなりにあるんだけど,夜,もう忘れかけているのもあるしな……っておい.

_ 飲み

突然,思いも寄らなかった人から,シゴト以外の話を飲みながらでもどうか,とのお誘い.そういう機会がまったくないのでなんだろうドキドキだったが,まぁシゴトの話以外も含めあれこれ.

つか名古屋でそういう場所まったく知らへんかったので,とりあえず調べて,もっとも近場なんだけどそれなりにそろっていたタワーズの中にした.混雑していて30分ほど待ったが,なかなかアタリのお店でよかった.

_ イヤガラセ方法

自分のヘッドフォンがどのぐらいの周波数の音を出せるのかふと気になってしまった.つか自分の耳がどこまで聞けているのかちうコトなんだけど.エディタで任意の周波数のサイン波を作れるので,それで試す.

上は16000あたりで聞こえなくなった.もっとも,13000を超えたあたりから音程がわからん.16000あたりだと,何かがみよーんと聞こえるのだが,オンオフ比較してやっと判る程度.うんまぁそんなもんなんだろうなと深く考えなかったが,ふと思った.これちゃんと正弦波出てるんだろうか? 周波数が高くなった波形データを見ると,まるで方形波のようにトビトビの値になる.いちおうサンプリング周波数の半分までが理論上再現できるはずなんだけど,そりゃ理論上であって,D/A回路でんなきれいな波形は出てないような気がするなぁ.192KHzとかで聞いてみるとわかるかな.環境ないけど.

あとこの実験でわかったことは,けっこう気分が悪くなったこと.イヤガラセとして高い周波数をこっそり再生しておけば,本人は気がつかないのに頭痛がしてくるにちがいない.


2007年03月06日 (火) いらいら

_ 続・DVDRAM書き

パケットライトのDVDは,同じドライブ+パケットライトドライバでないとうまく読み書きできない,とか聞いているが,それって将来読めなくなる可能性あるってことだよなぁ……とか思いつつも,RWなメディアが一番都合がよいので,メインマシンの環境でDVDRAMをフォーマットして書き込んでみた.

しかしどうにも動作がおかしい.書き込み速度が変に遅いし,たまにだが書き込んだメディアをイジェクトできず,あとで読めなくなる.しょうがないのでドライバソフトの再インストールや,最後の手段であるファームのアップデートもしてみた.なんか変わったかいまいちわからん.後々追記して残すつもりのメディアなのに,こんな不安定な状態やだぞ.

いちおう,同じドライブだけでなく,別のマシンであるVista(標準ドライバ)でも内容を読み出せることは確認したので,最悪どこかで読み出しはできるだろう.追記については同じドライブではOK……なはず.3ヶ月後にできるかどうかはわからんが.

_ えええ

パケットライトのソフトを再インストールするとき,現状のをいったんアンインストールしたのだが,このとき,たぶんMSVCRTなど共有DLLをいくつか消しやがったっぽい(DLLのレジストレーションがおかしくなったかと).その結果,VMwareが起動しなくなった.何してくれやがりますかこのあほ.orz


2008年03月06日 (木) もうきた

_ 25.5インチ

おとつい発注した液晶ディスプレイが届いた.NECのLCD2690ってやつ.何もここまでハイスペックにしなくても,とも思ったが,画素ピッチがでかいので見やすいという書き込みが気になっていたから.もちろん,色をいじれたり表示ムラを軽減できるのにも期待していたが,こないだから感じている目への負担を軽減できればと思って.

さてメインマシンに接続.INFファイルを読み込んで1920x1200pxに設定する.……まぶしい.白色が目に痛い.設定項目をひととおり眺めてみて,とりあえず輝度を落としたりする.本格的な設定はもうちょっと使い込んでからにする.明るさをどのぐらいにすると良いのかいまいちつかみきれてないから.

3時間ほど使ってみたが,画面全域にわたって文字がクッキリしているのはいいな.少なくとも自分の目はそんなに悪くなっていなかったようだ.やはり今までのディスプレイはだいぶボケていたんだなぁ.気になっていた画素欠けは,左1/3ぐらいのところに点灯しないのがあった.よく使う領域だけにちょっとイヤな感じだが,まぁこれぐらいはしょうがないのかね.

で,古いディスプレイは,今は床に鎮座している.あれから怖くて1度も電源を入れていない.直るようならセカンダリディスプレイとして,とか考えてしまうが,どうかなぁ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [国内ではブラウン管のもはや生産が行われていないので、処分できる業者が減っており、電器店や自治体によっては受け取り拒否..]

_ Yui. [ええっアナログ放送が終了するまでは大丈夫だと思っているんだけど,だめかな.だってあれ終了時にたくさんCRTが出るよね..]


2012年03月06日 (火)

_ 治った?

こないだからのカゼ(?).朝はやっぱり微熱と頭痛だったのだが,昨日よりは軽い.そのまま昼すぎまで何でかゴチャゴチャやっていた.今日は気温が18℃ぐらいまで上がったらしく,自分の熱でボーッとなるのか,それとも気温のせいで暑く感じるのかわからず(冬服のままだし).気がつくとけっこう汗だくになってたりして,あわててシャツを替えたりもした.そのまま夕方ごろに気がつくとなんとなく治ってたような感じ.ホントなんだったんだろう.カゼだったとは思うけど,熱ノド鼻よりも頭痛がひどく感じるってのはあまり経験したことがないな.いちおう計った血圧も普通だったし,食事,トイレも普通だったしな.むーん.


2013年03月06日 (水)

_ WinZip

細かいファイルが莫大にあるフォルダをアーカイブしようとしてlhazを使ったら,途中で止まってしまった.最初は圧縮をしかけてからそのままほっておいたので気づかなかったけど,だいぶ経った後に見たら,いつまでもプログレスバーが進まないし,リソースモニタを見てもHDDをアクセスしていない.でもCPUリソースはずっと喰ってる.3回やり直したけど似たような進捗位置で止まってしまう.ファイルの数のせいなのか大きさのせいなのかはわからないけど,うまくいかないようだ.

ということで,WinZipの試用版を試してみることにした.ちゃんとアーカイブできた.もちろん展開して内容を確かめた.こんな莫大なファイル数はめったには圧縮しないけど,ちゃんと動くなぁ.

実は古いWinZip9のライセンスは持っていて,旧マシンでもずっと使っていたのだが,古いので64bitな環境に対応しているのかどうかわからずそのまま放置していた.使い勝手としてはWinZipの方が慣れている.そして最新版なら64bitなWin7は対応している.うーん,アップグレードしようかなぁ.


2014年03月06日 (木)

_ 屋外用の蛍光灯照明器具がない

屋外用の防雨タイプで中は20W直管蛍光灯1本という照明器具.シンプルな台形の白いプラカバーは昔からそこいらで見かけたと思う.これのカバーが割れてしまったので買い換える必要がでてきた.ところが同じ器具がホームセンターや家電屋では見つけられなかった.あるのはLEDまたは電球型蛍光灯を使った器具.屋内用ならキッチン向けとか逆富士型とかで直管蛍光灯を使った器具がそれなりにあるのに,なぜか屋外用はない.ちょうどタイムリーにスラドで,パナソニック、2015年度中に蛍光灯器具の生産を終了というのを見た.これは知らなかった.そんな急に影響が出てるのか.確かに各社照明カタログはもうLEDがメインで,蛍光灯タイプは工場在庫のみとかそんな扱いだけども…….イマドキならLED光源の照明器具にすればいいんだけど,設置スペースの問題と,おもに値段の問題で蛍光灯を考えていたんだけどなぁ.


2015年03月06日 (金)

_ こし痛

昨日の昼ぐらいから,腰のあたりがどんより痛くなって,夕方には立ち座りのたびにぎくしゃくするようになっていた.一昨日昨日で腰やりそうなことはしていない.ほとんどデスクワークだったし,かといってずーっと座っていたわけでもない.まぁ一晩たてば多少は良くなっているだろうと思っていた.……今朝,あんま変わってなかった.結局,一日中動作がぎくしゃくしていた.原因何だろう.いつもならひねったとか何かしらの覚えがあるのになぁ.ただ,日記見て気がついたんだけど,ちょうど先月に猛烈な腰の痛みに襲われている.このときも原因がわからずじまい.腰回りに何かあるのか?