«前の日(07-12) 最新 次の日(07-14)» 追記

ゆいどっと


2002年07月13日 (土) 回転変動ぶぉーーーーーーーー

_ ぶぉーーーーーーーー

そうかこれでも静かな方なのかー.とっとと作業を終えて返したいぞう.って,いきなりハマってるが.

_ バカ

実はぶぉーーーーーーーマシンのテストのために,とりあえずのグローバルIPと名前を割り当ててネットに繋がなければならないのだが,そのとりあえずの名前を3時間ほど考えていた私.結局ありきたりな名前に落ち着いた.

_ イモトー&そのムスコー

来た.お泊まり.下の子が再度熱を出したらしい.

_ 海鮮ヤキソバ

食材がセットになってるやつ,で作る.XOジャンで味付けをするのだが,けっこういけるなぁ.いつもはソースベースだから.

_ ガーン

Miffyって,筆でトレスしてそれをフィルムに転写してるんだ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [xoジャンやオイスターソースは、同じ食材なのに、違う味になるので重宝しています。]

_ doggie [なんてホスト名なんだろう... (わくわく]


2003年07月13日 (日) ちまちま

_ 予定

が狂ってしまったら,その後全部なんだかおかしなことに.でもってこれ,明日まで引きずるんだよな.

もっとも,昼過ぎから雨でさらに夕方から土砂降りだったので,それはそれでよかったのかも.ちまちまだけどいろいろできたし.

_ まっく

新メニューが出ているのだが,どうもいまいちアレなので,いつものビックマックになってしまう.以前は話のネタにと新メニューを1個は喰っていたんだけど.よっぽど一つ前のアレとアレの悪いイメージが強いらしい.てか,わざわざマック行こうかなと思うときはあのマックっぽいアレが喰いたいからだろう.いやそんなたいした意志じゃないけど.


2004年07月13日 (火) ウザイ

_ NetSky

2週間ぐらい前からなのだが,うちのサーバのあるユーザにNetSkyがガンガン届くようになった.FromはニセなのでヘッダのReceive:を見ると,…….kanagawa.ocn.ne.jpからばかり.まぁたぶん同じところからの発信だろう.2週間も経っているのに気が付いてないのか.迷惑だなぁ.こういうのってプロバイダに言った方がいいんだろうか.

さらにNetSkyの動作により,ある別のサーバから「おまえのところからウィルス来とるぞボケ」という警告メイルも来る.詐称するアドレスは適当に選ぶからいつかはそうなるよな.ご丁寧にメイルヘッダも添付されているが,うちから行ったものではないことがわかる.自動応答なんだろうけど,こちらも気持ちいいものではない.

_ 続・光マウス

結局,マシンの位置を変えた.USBハブはメインマシンにつながっており,延長USBケーブルも何だか高いので,一番安い方法でやってみる.

2日使ってみたが,確かに追随性は今までのMSマウスよりいい.カタログスペックだと何が良いのかさっぱりだが.

いろんなボタンは結局機能を殺してしまった.まず使わない,つか押すときに指が悩むようではいけない.


2006年07月13日 (木) なかった

_ 続SuSE

自分でもそんな中途半端な状態はおかしいなぁと思いつつ,CDを全部見てもパッケージが出てこなくて何でだろうなぁと思ってたんですよ.で,さらに調べてみたら,SuSE.org(とミラー)のリポジトリにはツッコまれたように目的のパッケージがしっかりある.もしかして,CDからインストールすると対象となるパッケージが少ない? んで,ネットワークのリポジトリを「明示的に」指定しないとCDに入っていないパッケージは出てこない,のかなこれ.パッチのダウンロードでは最初にダウンロードサイトを調べに行っているようだったので,リポジトリを見に行ってくれていると思っていたのだが,違うのか.

ということで,試してみるべくクリーンインストールを実行.さらに,最初からネットワークを外に出られるようにして(いつもインストール時には外に出られないようにしてやっている),以前はスキップしていた最初のパッチダウンロードも実行.すると,やはり最初はapache2-develなどは見つからない.明示的にリポジトリの指定が必要だった模様.orz 「インストールのソースを変更」をやってからインストールを実行すると,えんえんと何かをダウンロードして,めでたく一覧に目的のパッケージが見えるようになった.これか,これだったのか.

というか,もしかしてDVD版だと全パッケージが入っていて,いちいちリポジトリを指定しなくてもいいのかね.

_ ピーx4

夕方頃,また部屋の照明がふわっと暗くなり,メインマシン用のUPSがかっちんと音がする.あぁまた電圧降下かなと思ったら,「ピー,ピー,ピー,ピー」……って,えええええ!

何がおこっていたのかを見ると,バッテリー給電に移行していたようだ.警告音は30秒ごとで2発鳴ったので,少なくとも1分弱はバッテリー給電だった模様.うーん,電灯の具合から見て電圧降下はそんなに長くなかったと思うのだが,んな頻繁にバッテリー給電になってもらうとまずいんじゃないかなぁ.バッテリー給電に切り替わる電圧のしきい値って変えられたかな.調べないと.


2008年07月13日 (日) ぽぅ

_ ほたる

父の田舎でここんとこ毎年,ほたるを川で育てるビオトープ何とか(忘れた)というのがある.今年はお誘いがあったらしく,今日家族で行ってみた.何台か遠方からも来ている人がいたものの,せいぜい車15台ぐらいか.ホタルを見るので,会場(?)となる小川もほぼ真っ暗,その中で10数人の人が小川沿いに座ったりしてホタルを見てた.んー,ホタル見るのってすごくひさしぶりだな.昔は川沿いにびっしりだったらしいが,今は数えるぐらいがほわほわと光りながら飛んでる.でも,周りが真っ暗なので案外すぐに見つけられる.川の真っ暗な闇の中で点だけがふわりふわりと飛んで,遠近感がなくなるね.ちとこわいね.

_ PerfectDisk2008

結局こちらを買った.体験版をしばらく使ってみて不具合はなく,VMのでかいファイルについては確かにデフラグの効果があったので.つか,7月10日までに買うと安かったから,どうせデフラグ使うならなーと思って買ってみた.300円ほど安いだけなんだが.


2012年07月13日 (金)

_ ライセンスキー無効

2月末ごろに相栄電器のオンラインショップで,開設記念セールとなる12への無償アップグレード付きDiskeeper11を買ったのだが,こないだDiskeeper12が発売になってその無償アップグレードのお知らせが来た.

が,ライセンス番号の取り違えをしてくれたらしい.メイルを見てこんな短いライセンス番号だったっけと思ってたら,それは他人のものだという訂正のメイルが来てた.結局,他に流れたという理由で現行の11のライセンス番号も無効になって,新しいライセンス番号が発行された.まぁこれから12を使うつもりだから11のシリアルはなくてもいいんだけど,ひょっとして12がアホだったら11に戻すかもしれないし.

とりあえず12を使ってみたいんだけど,念のためまずはシステムの全バックアップをとりたい.バックアップの手間がかかるなー.


2013年07月13日 (土)

_ 間違えて消す

しつこいようだが例の遅いマシンの件.バックで動いてるプロセスを何か削れないのかなと見てたところ,firebirdというのが動いてた.オープンソースのRDBエンジンで,自分で入れた覚えはない.インストール日付もえらい古い.その日付から推測すると,今使っているアプリの旧バージョンぐらいしか思いつくのがない.しかしそのアプリは新版になったとき,DBがSQL Serverになっている.なんだ,バージョンアップ時に関連ソフトを消し忘れていたのかよーと思い,アンインストールした.……すると,アプリ動かなくなっちゃった.えええー,バックエンドDBは間違いなくSQL Serverなんだけど,何のためにfirebird使ってんの? しかもサーバとして.

困っていたら,アプリのトラブル復旧モードみたいなのが起動して再インストールが走り,復旧できたようだ.たぶんこれで大丈夫ぽい.ところで,アプリにそういう復旧モードがあるのは親切だなぁと思ったけど,もしかしてよくあるトラブルなのではと思うのはゲスの勘ぐりですかね.


2014年07月13日 (日)

_ オカイモノ

天気がよければどっか出かけようとしていたんだけど,朝起きてみたら雨.がっかり.こないだ車検を通した車の調子をみるために,ちょっと乗ってこようかと思っていた.逆に言うとそういうなんとなくな目的なので,気分も乗らず.ここで,両親も出かけたいという話が出て,でもどこいっても雨だよね,うーん,それなら父の買い物のために名古屋まで出るか,ということになり,家族で出ることにした.出かけたので遅かったため,現地はすでに渋滞,駐車場に入るのに40分ほどかかってしまった.あとは父母につきあってあちこち見て回った.なお自分は道案内と荷物持ちで,何も買わず.靴とかスラックスとか欲しかったかもしれないけど(?),どうもコレというのがなかった.


2015年07月13日 (月)

_ 使いにくい

ちょっと古い環境を引っ張り出す必要があって,サブマシンのクリーンインストール以降,初めてXPmodeを立ち上げた.古いファイルはインストール前にバックアップしてあったので,XPmodeのインストール後にそれらを戻し,設定ファイルのパスを書き換えたらきちんと起動した.……んだけど,XPってこんなに使いにくかったっけ? エクスプローラーでディレクトリを探したり,コントロールパネルであれこれ設定を確認したりするのに,えらい手間かかった.まぁ最近はずっとWin7機ばかりだし,キーボードショートカットやタスクバーもいろいろ登録して便利に使っているから,余計にそう思うかね.馴れって怖いなぁ.


2016年07月13日 (水)

_ イス壊れた→直った

イスのレバー修理 ずっと使っているイスで,背もたれの角度調整ができなくなってしまった.レバーを引いても手応えがない.角度調整はそれなりに使っているので不便.こりゃ修理かぁ.でもこんなイスの修理ってどうすんだとメーカーサイトを見たら,出張修理があるらしい.うへぇ大げさになる.

んで,とりあえずイスをひっくり返して自分で見てみた.レバーの動きがスカスカ(写真1枚目).でもよく見るとワイヤーは引っ張られてる.レバー部分はOKのようだ.こりゃワイヤーが切れたか.で,そのワイヤーの先を見ると……何か外れてね?(写真2枚目).とりあえずそれっぽい形にはめてみたら,直った(写真3枚目).えっこれが正しい状態? もとともどういう状態だったのかわからないんだけど,とりあえず直ったっぽいので,これでよしとする.

なお,イスをひっくり返したとき,ホコリがドバーっと落ちてきてワロタ.うん,これ座面の裏側とかにホコリがたまるんだけど,掃除機が入らないし雑巾でも十分に拭けないんだよな.ここまでたまってたかぁ.