«前の日(09-14) 最新 次の日(09-16)» 追記

ゆいどっと


2001年09月15日 (土) どよーん

_ は?

たまたま広告で見たこれ.必要とするユーザってどんなんなんだろう? これだけのコストを自分と相手の両方にかけてメイラに導入すべき機能なんだろうか.そんな信用できない相手とのやりとりの場合この程度のプロテクトは意味がない気がするし,信用できる相手ならこんなコトしなくてもいいだろう.そもそもメイラでの送受信だけでなく,作成から配布までのもっと包括的な情報へのアクセス管理手法は今いくらでもありそうな気が.わからん.

_ Harbot

かわいいなぁ.動き細かいなぁ.うちで起動に1分もかかるのは気のせいでしょう.その後は10秒程度に.

あれ? 今また1分ぐらいかかったな.

_ なぜうちには入れないか

……えーと,たぶん,めんどうだから(ぉ.

_ Director

なんで明示的に黒マットにしてあっても,読み込むと白マットになるの? おかげで白い縁取りが…….


2002年09月15日 (日) たぬきビッシリ

_ 信楽

先日母が,めだかを大きな瓶に入れて飼う方法を聞いて,うちでもそうしようという話になり,それじゃ信楽まで買いに行こうということになった.なんでも安く手にはいるらしい.まぁ半分以上ドライブのつもりで行く.わざわざクッションになるような段ボールとか毛布も積んでいく.

_ たぬき

あらかじめWeb調べておいた地図を頼りに行く.現地に近づくとでかいタヌキの置物が見える.さらにしばらく進むと,道脇にあるお店はどこもかしこもタヌキの置物だらけになる.うむわかりやすい.ちうかタヌキ笑えるほど壮観だ.うひー.

_ 買う

わからんのは,どこでブツが買えるのかということ.窯元の直販がいいとか聞いていたが,どこがそういうお店なのか知る由もない.なので,陶芸の森なる施設の近くにあったでかいお店に入る.観光客もいっぱい居て何となく入りやすそうだったから.

あるわあるわ鉢から皿からカップからもちろんタヌキまで.さすがに極端に安いわけではないしでかいモノは高い.が,地元で買うよりは安いらしいし,種類が豊富.しばらく悩んで,手頃な瓶と花を植える鉢などを買う.

自分はマグカップを買った.が,どうもこれビール用じゃねーかなと今思う.

本当はもっと時間をかけてあちこちお店を見て回ると,もっと気に入ったのがあったかもしれないが,それは次回のお楽しみにしよう.


2003年09月15日 (月) 感染

_ 甥っ子2号

なかなか熱が下がらないので病院に.そのまま即入院.検査の結果やっぱりアデノウィルスだとか.上が入院する前に感染して,しばらく潜伏してたのかねぇ.カッフン.


2004年09月15日 (水) じょーと

_ うがーん

またアレが来だしてる.四六時中監視できんから,後追いってのがなー.

_ ライセンス

昔あったリースのシステムで使うため,いっしょに買わされたOffice97のフルパッケージが手元にある.リース物件はとっくに返しているが,Office97の方は自分の名前でレジストしている.が,リース物件がなくなってからは,自分のメイン用にはOffice2Kが入っているので,その97パッケージはずっと眠ってて,実は忘れていた.

最近,妹の旦那がシゴトでノートPCを買ったのだが,値段をおさえるためOfficeなしモデルを選んだらしい(つか,プレインストール選択肢がなかったらしい).しかし,会社でやりとりするファイルはほとんどがOfficeファイルということで,どうしてもOfficeが必要だとか.ここで寝ている97を思い出した.眠っているぐらいなら使ってもらった方がよい.ということで,ライセンス譲渡の手続きをしてみた.

ライセンス譲渡は,直接カスタマサポートに電話しないといけないらしい.後日,シリアル番号やら新規申し込みなど書類一式が来た.それに書き込んで返送する.まぁ実際,んな面倒なことやらなくてもほいとソフトを渡せばいいんだろうけど,やっぱそこは向こうも気分的にヤだろう.つか譲渡を試してみたかったってのもあるが.

まだ譲渡したよーんという通知はないらしい.けっこうかかるもんだな.

つか,この譲渡手続き依頼の電話で,持っているライセンスのうちどれを譲渡するかということで向こうが調べてるとき,「たくさんOfficeのライセンスをお持ちですねぇ」とか言われた.……3本のはずだが,それでたくさんなのか.いや実は記憶にないライセンスがあるのか.しまった聞いておくんだった.^^;

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [Office の古いやつってファイルの互換性に問題があった気が‥‥。つか Office97 って最近の XP とかで..]

_ QQQ [もう一回電話して聞けばいいじゃん(^.^)]

_ ken [https://kkmdb.partners.extranet.microsoft.com/user/Display..]


2007年09月15日 (土) げふげふ

_ カゼ!

悪化した.がとりあえず熱はなさそうなので,常備薬飲む.すげぇ眠かった.

_ 続・まぜこぜ

Acrobat4とAdobeReader7をまぜこぜにしておかしくなっていたマシン.今日使っていたら,AdobeReaderの最新版8.1がダウンロードできるぞと出た.どうせおかしくなっているのならと,そのままインストール.さっそくブラウザでのPDF表示とかAcrobat4での印刷とか試したところ,PDFを表示するときにAcrobat4かReader8.1かを意識的に切り替える必要はあるものの,落ちるようなことはなくなった.うんまぁこれなら問題ないかな.


2008年09月15日 (月) ぴんぽーん

_ FAXとプリンタ

調子が悪いので新しいのを考えなきゃなと思っていたら,どちらもそれなりに調子が良くなっているのはどういうことか.なんだかなぁ.でもこれ,追加のトナーまたはインクを準備しておくと,それを使い始める前に本体壊れるんだろうな.

_ 要求

FAXとプリンタを買い換えるとしたら複合機にまとめようかなと思っていたら,機械はそれぞれ現在の位置に置いておきたいという要求が強かった.複合機にして遊んでみようかなというもくろみは崩れた.今と同じような機種になりそうだ.

_ 別のトラブル

FAXとプリンタはまぁこんなもんかと思っていると,今度は出入り口にある無線人感センサーの親機がおかしいことに気がついた.誰もいないのにピンポンと鳴る.続くねぇこういうの.調べると,センサー側を切っていても鳴るし,電源再投入やチャンネル再設定などでも同じ状況.外を通る車や携帯電話,他の無線機器も特に関係なさそう.そもそも動作時のランプの点きかたがおかしい.これはダメだということで急いで親機だけ買ってきた.誰もいないはずの夜中に突然ピンポン鳴るのはいろいろな意味で勘弁だ.


2011年09月15日 (木) 設定の奥深く

_ NOD32 v4.2 と Becky!

昨日NOD32をv4.2にあげたら,Becky!でウィルス入りメイルをうまく駆除できなくなっていた.サブジェクトには「感染している」という文言は加わるが,以前は確か添付ファイルの名前が変えられて,そのままクリックしても何も起こらないようになっていたと思う.勘違いかな?

とりあえずNOD32側のPOP3監視の設定で,互換性を優先する方にふっておいた.ここで気になったのは,感染メイルの受信時のアクションが「フォルダに移動する」になってるんだけど,もしかしてこれBecky!だと使えないんじゃなかろうか.

_ Excelで /

紙の帳票をDB化するため手入力しなければならなくなり,とりあえずExcelを使うことにした.データの大部分が数字と日付なのでテンキーをメインに使う.んで今日初めて知った.「/」キーってメニューキーになるのね.これを押すとAltキーを押したときと同じようにメニューのキー待ちになり,コマンドでないキーを押しても何もしない.当初キーの打ち間違いが多かったのもあって(8を押そうとして/),なぜ突然入力を受け付けなくなるのかさっぱりわからなかった.何で今までこれに気がつかなかったんだろう.

そんなショートカットキーは無効にしたくてオプションダイアログを探した.まずはキーバインドの設定みたいなのかなと思ってたけどそんなのは見あたらない.ググったら,詳細設定の一番下の「Lotusとの互換性」の中……んなの気がつかねぇよ.Office2010でもこんな互換性が残っていて,しかもデフォルトでメニューキーになっているということは,未だにこれがデフォルトでないと困る人が多いということなのか.


2012年09月15日 (土)

_ 今度はマウス

サブマシンで使っているMS Explorerマウスが動かなくなった.裏を見るとセンサーの光が出ていない.あぁ電池切れたなといつもみたいにエネループを交換.が,一瞬光るだけですぐに消える.もちろんカーソルは動かない.たぶん壊れた.がっかり.無線だからこないだの雷は関係ないと思うんだけど,こうも連続して壊れると何だかなぁ.

とりあえずロジのG500をつないでおいた.これ間違って買った有線マウスなんだけど,思った通り線がうっとおしい.どうしよう,適当な無線マウス買ってこようか.それとも,これはこれで握り具合がいいのでがんばって慣れるか.


2013年09月15日 (日)

_ 駐車場把握

一宮市のアーケード街にあるお店にどうしても行く必要があり,車で行こうとしてちとハマった.今まで行ったことがなく,そもそも周辺の道は狭かったり一方通行ばかりで,車で行けるのかすら知らない.お店のWebページでは特にアクセスの紹介はない.調べたら周辺に3つほど共同の(?)駐車場があったので,道や信号の位置などを確認して出発.で,現地で駐車場を見つけられないんでやんの.道間違えたか見落としたか.一方通行にもハマってそのへん2周.3周目でやっと見つけた.こりゃ入り口わかんねーよ.最初ただの倉庫だと思った.というかその反対側に別の駐車場もあったし,もしかすると気がついていないだけで駐車場はもっとたくさんあるのかね.ということで,次回からは間違えなく行けるだろう.

なお,以前店の人に駐車場どこ?って聞いたことがあって,店の前にちょこーっと停めてもらえればいいですよーとか言ってたけど,どう見ても往来の邪魔になりそうじゃないですかやだー.


2014年09月15日 (月)

_ UPS警告!

メインマシン用のUPSがいきなり警告音を発した.見るとバッテリー警告.えっこれまだ買って1年ぐらいしか経ってないはず……って,コレ去年の2月に買ったやつだった.それでも2年経ってない.エラーは出てるけど,ステータスのバッテリ残量は全部点灯してる.何だかわからないので,手動でバッテリーテストをやってみた.エラーが消えた.うーん,自動テストでたまたまエラーになってしまったのかな.

ただ心配なのは,別のUPSと比べて本体が熱くなっていたこと.熱ければそれだけバッテリーも早く劣化するだろう.容量が750Wと大きく,ラインインタラクティブ方式なので,それだけ発熱するのかなぁ.それとも,見ただけでわかからないけど,実は熱がこもっているのかなぁ.


2015年09月15日 (火)

_ 古い方は?

iPadのSafariで,古い履歴を消そうと思ってたら,消す範囲の選択肢が「直近1時間」,「今日」,「昨日と今日」,「すべて」となっていた.古い方から消すというのはない.あれー,古い方を消す機能ってFirefoxか何かと勘違いしてたかな.個人的に履歴は,つい最近見たページの続きを見たり再度確認するという使い方で,履歴が古ければもう見ないってことになる.あとでまた必要になるかなと思うページはブックマークする.なので,古い方がずっと残りやすく,新しい方を細かく消すというこの選択肢がなんか納得できない.どういう使い方を想定した選択肢なんだろうこれ.


2017年09月15日 (金)

_ 無線LAN親機

メインの無線LAN親機を買い替えた.以前から電波が届きにくいところがあり,これを,同じバッファローのハイパワーでビームフォーミングEX機能というので多少は改善してくれないかなと思って.で,モノが来たのでリプレース作業をした.親機の設定をしておけば,あとはAOSSまたはWPSですぐにつながるよね,と簡単に考えていた.

んだけど,AOSSもWPSも反応してくれない.ていうか親機の管理画面でAOSS無効のままなのは何かおかしい.それではとAOSS2でやってみても,こちらはこちらでAOSS2用のSSIDでつながるものの,その先に進まない.ノート機,スマホのどれもダメ.今までAOSSかWPSで繋げていたものなのに.

何が悪いのかわからないので,親機の暗号化モードを変えたり,DHCPを使うとかしていろいろ変えてやってみた.すると,何かの組み合わせの時,突然スマホがAOSSで繋がった.そして親機管理画面のAOSSが有効になってた.なんだったんだ.その後はAOSSでもWPSでも以前のようにつながるようになった.よく見ると,認証や暗号化モードやらがいろいろ勝手に変わっている.最初これじゃなかったよな.たぶんクライアント側含めていろんな原因が重なっていたっぽいけど,よくわからん.

とりあえずひととおり繋げなおした.どうなるかと思った.

で,期待していたつながりやすさは,11ac対応のVAIO Z Canvasはとても速くなったけど,やっぱり距離が遠くなると,以前よりも少し良いかな?レベルだった.親機の置き場所そのものを検討しなおした方がよいかもしれない.

なお,iPad2でAOSS2を使ったとき,プロファイルをインストールすることになるんだけど,「未署名」と警告されているのをインストールさせる行為はどうかね.仕組み上サーバ署名は不可能だと思うんだけど,これ最初見たとき拒否っちゃって,先に進まなくなったよ.