«前の日(09-26) 最新 次の日(09-28)» 追記

ゆいどっと


2001年09月27日 (木) ぐらぁ

_ じ,地震だ!

おもわずサーバやハブの置いてある棚を手で押さえてた.いざとなったらそんなの意味ないのに.

_ ていうか

はやく固定しろって.

_ Thumbs+

という画像サムネイルソフトの日本語版を使ってますが,6.0Jへのバージョンアップのお知らせってのが来ました.送料込みで5000円.……紙マニュアルとおまけのマグカップってのいらないので,ダウンロード差分パッチでせめて1000円ぐらいにしてください.

_ だって

これ,日本語版は5.0→6.0というメジャーバージョンがあがってるんだけど,元となった英語版は,4.02→4.15というマイナーアップなんですよ.英語版はパッチで対応してるのに.日本語版アップグレード代4000円のうちほとんどマニュアルの翻訳&印刷代じゃないのかこれ.まったくマニュアル使わないのにぃ.

_ それとも

こういうマニュアル付けないとうるさいんですかねぇ,ユーザ様は.


2002年09月27日 (金) どよーん

_ うん

うちもおいといてちゃうだい(涙).

前回やったFTP転送で,MD5でのチェックが失敗したことがあるからなぁ,メイルでもあまりでかいと心配.……600MBもないからそんなことないか.

_ でんわりーす

先日,契約している会社の人間が突然来て「今度,新しい電話機にする」と言われた.しかしリース代が2倍近くになる.そんなのできるわけがない.

しかし,向こうはリース代はほとんど変わらないはずだと主張.何でそんなに値段が異なるのか.今日調べてみると,今の契約は保守が入っていないことがわかった.新リース契約は保守まで入れるから値段が高くなる.

はぁ?

ここまで調べてやられたと気がついた.この契約をするときに,保守はリース代に入っていると言われていたので契約をしたつもりだったのだ.しかし今日の説明では,その当時そんな保守サービスはないとぬかす.正確には保守の定義があいまい.当時の契約書は文書などでは何も残されていない.口頭で確認しただけだ.当時直接話をした工事担当者の思い違いがあってそれをこちらが信用した,という可能性もあるが,今となってはそれを証明することは出来ない.

自分のバカさ加減にがっくし.

この契約をどうこうする気力もなくなった.もうどうでもいいから,あと4年壊れずに使えてくれ.実際,壊れなければなんの問題もない.

リース切れたら,今度は自分で入れるよ,もう.

_ コピー機

がだいぶ前から調子悪かった.テンキーがチャタるし,手差しフィーダの紙検出を失敗する.なので,今日の昼過ぎサポートに電話した.

夕方に速攻で直しに来た,しかも保守範囲だから修理費タダ.

上の話の後だから,なんだかすごくうれしくて.しかもこの保守代,けっこう安いんだよな.何か契約に落とし穴があるかもしれないが,それでも今日の対応はうれしかった.うーむ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [ファイル転送はフツー rsync です。とかいってみる。]

_ Yui. [でもIPでこけているという罠(嫌.]


2003年09月27日 (土) 441円

_ RH9

そういや,2004年3月でサポートが切れるんだった.そりゃ次期版がでてもおかしくないか.でも確かRH7のとき,エラッタをあてていくとRH8と同等のバージョンになった覚えがあるから,RPMパッケージの互換性(?)があるのなら9が10に化けないかな.

_ さんば

RH9でSambaのディレクトリを開けるのに,設定ツールであれこれやっているが,認証のためのユーザ登録が変になる.設定が反映されていないようだ.はて.こんな単純なことでつまづいててどうするオレ.手で編集するといくんだけどなぁ.てかデフォルトで設定ユルユルな気がして,結局手でいじんなきゃいけないの?

_ すがきや

たまたま行ったすがきや.+80円で大盛り,というのをやっていたので迷わず大盛りに.メンがほぼ1.5倍の肉入ラーメンで441円.やるなすがきや,名古屋の味.

_

来月から大変になりそうだ.つかスケジュールずれこみすぎ.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [RedHat は errta をいくら当てても上のバージョンにはならないっす。Updates もそれぞれ別のバイナリ..]


2004年09月27日 (月) もういい

_ 続でる

あれから別件であれこれしてて,あまりまともにさわっていない.サポートにはたまに数回かけてみたが,あいかわらず電話は出ない.つか,いいかげんそのままほかっておくと支障が出まくりなので,もういいやと思い,別のマシンについていた2基目のHDDを抜いて使うことにした.

HDDはさくっと認識.OSインストールから始めて,えんえんとWindowsUpdate.特に問題はないが,時間ばっかかかる.アプリのインストールでちょっとめんどうだな.設定をよく調べる必要があるから明日にしよう.

別の人に聞いたのだが,この24時間365日サポートって,今は有料オプションサービスだとか.金払ってつながらないようじゃどうか.もちろん法人と個人では法人サポートの方がいろいろ質が高いだろうが.つか,冒頭で入力したサービスコードで判断して,3年近く前の古いユーザは優先順位が落ちているのかもな.ま,もうどうでもいいや.


2005年09月27日 (火) プチカスタムカー

_ 車点検

新車の無料点検をやるというので,でぃーらーまで乗っていった.何を点検するか知らないが,オイルの交換はやりたかったし,いくつか不具合があったのでそれを直してもらうつもりだった.が,不具合がその場で再現しないのと,部品がないのと,調べるのに時間がかかるとかで,今日はオイル交換と点検だけで帰ってきた.またあさってにでも持ち込むつもり.

つかですな,最初に出てきた整備の人,もう「いじりたくない光線」出まくり.めんどくさいんだろうね.それは大変ですとか,原因がはっきりしないとか,そういうものだとか.実は,フロントのマークが傾いていて直してほしかったんだけど,これは傾いているように見えるだけだと主張されて,がっくり.まぁ車の性能とは何の関係もないし,ぱっと見わからないんだけど,ある程度デザインを重視している決して安くはない商品で,こういうハズレを引いたなという感覚はマイナスだと思うけどな.気にしすぎか.ま,あとで出てきた店長は傾いていると言ってくれたのだが,直す気にもならなくなって,マーク取ってもらった.

_ 急ぎ

ちと詰まっていたので急いで手続きをやったら,連絡が前後してムダな作業をやってしまう.明日まで置いとけばよかった.orz

_ 車まで見える

というのでいまさら試してみる.あぁ,いまいち色がわからんが,たぶんカロIIだ.……って見えちゃうんかよ恐ろしい.つか,かなり昔のCG映像で,地球の俯瞰写真から人の細胞の分子まで拡大縮小する作品(?)があったのを思い出したが,それと似たようなことを,データさえそろえればぐりんぐりんやっちまうのか.怖すぎ.

で,とりあえず空からの写真といえば個人的に清水港なので,それも見てみた.こっちのデータは妙に荒いのが気になったが,傾けて表示してぐるぐる回してみたら富士山が見えて少し泣けてきた.つかこれをリアルタイム(以下略.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [清水港ぐるぐる‥‥わっはっはっは(以下略]


2008年09月27日 (土) なんかかっこええ

_ ブツが来た

午前中に.はやいなー.初期不良チェックのためとりあえずハコ開けて通電し中身のチェック.いやーこれで1万円ちょいか.ケースの見栄えだけなら,ちょっと前にテスト機として借りた(ショップブランド)8万円ぐらいのマシンより立派だぞこれ.心なしかファンの音もエレガントに聞こえるぜ(えー.

_ とりあえず

夜になってからopenSUSE 11.0をインストールしてみた.ちとはまった.

まずはすべてデフォルト設定で日本語選択,KDE選択でやってみた.インストール冒頭でこけた.エラー内容も不明.それならばと今度は英語のままでやってみた.今度は特に問題なく進んでログイン画面が出た.んがしかし,ログインしたところ液晶ディスプレイ画面が数秒おきにちらつく.同期信号がずれたときのリセットがかかっているようだ.別のCRTにつないでみたところ,数秒おきに画面が横方向に揺れるので,たぶん同期信号がおかしいんだろう.なんだこれ? それならばとテキストモードでインストールした.あっさり終わって,フツーにログインしてフツーにYASTであれこれできた.

状況からみてビデオドライバまわりっぽいんだけど,どうせサーバとして使うんだからテキストモードでいいやということで,これで使うことにした.

_ さて

おもな使用用途としてはファイルサーバなので,HDDを増設したいところ.明日にでもお店見てみようかな,それとも素直に通販のほうがいいかな.


2011年09月27日 (火) 邪魔

_ EKrnSvcWindow

NOD32 を v4.2にしてからこっち,たまにだがタイトルバーも内容もないウィンドウが出ることがある.中身の更新もされないのでイベントループが止まってる感じ.Spy++ で調べたら EKrnSvcWindow という名前で,NOD32 のだった.これが出ると,他のアプリや NOD32 自身は普通に使えるのだが,ウィンドウを移動することも消すこともできないので邪魔.OS再起動するしかない.これ何だろう.いまのところ再現手順わからず.NOD32もアップデートでエンジンも更新されるだろうから,いつのまにか直っている,といいな.


2012年09月27日 (木)

_ ペンダントライト交換

昨日の晩,台所にあるペンダントライトがつかなくなった.30W蛍光灯の隅っこが黒くなっているのでまぁ寿命だねと思ったのだが,よく見ると器具自体も古いし,そういえばジーッとよくある振動音がする.こりゃこれを機会に器具ごと変えたほうがいいねということになった.

夜に照明がないと困るので,急ぎ母も連れてって家電屋に.当初LEDにするとか言っていたが,展示品の中ではどうもいまいち気に入るものがない.個人的にはLEDの光がいかにも工業的というか倉庫みたいに見えて,食事をするところで使うにはちょっとなぁと思っていた.で,あたりさわりのないデザインで電球型蛍光灯のペンダントライトにした.値段も安め.

つけてみたところ,今まで薄暗い30W蛍光灯1灯だったのに,いきなり100W相当な電球型蛍光灯になったもんだからだいぶ明るい.部屋の主照明より明るいんでやんの.テーブル上もなんだか明るく広く感じるようになった.


2013年09月27日 (金)

_ 交換バッテリーがない?

UPSを買い換えようとしているのだが,今使っているのと同じAPCのSmart-UPSを調べていたら,交換用バッテリーが売られていないのに気がついた.交換時期とその値段を調べておこうと思ったのに.ただし保守込みの商品ならある.もちろんその分高いけど,バッテリーの交換も含むとある.もしかして自分でバッテリーを交換することができなくなったんかな.あるいは自分の交換の場合だと割高な設定になるのか.値段がわからないからどっちがいいか判断できないぞ.どうしよう.


2014年09月27日 (土)

_ 無線ピンポン壊れとった

まだまだ続くけどリフォームの一環で,一時的に外していた無線ピンポン……インターホンの親機を再設置した.が,テストしてみたら何かおかしい.子機(屋外)でピンポンすると,親機で鳴って,子機側の声は親機に聞こえる.でも子機側ではピンポン音も親機側の声も聞こえない.電池を抜いたり音量ボリュームを調整してみたけどダメ.たぶん子機側のスピーカーが壊れてる.せっかく設置したのにぃ.ちょっと前に,ピンポンした訪問者が何も言わないってことがあったらしく,たぶんその時点で壊れていたと思われる.ていうか日記を見たら,これ2003年4月につけたっぽい.10年モノか.そりゃ壊れても仕方ないか.ということで,同じような製品を探して発注しよう.


2015年09月27日 (日)

_ やすみ

日用品買い出しとか荷物をとりにいくといった雑用をすませて,あとはまったりとひさしぶりに絵描いてた.ここしばらく慣れない作業で息詰まっており,気分的な余裕がなくなっている.多少でもそれを解消できないかと思ってた.まぁ,ホントにひさしぶりなので,何を描こうかというところで手/思考が止まるありさま.趣味なことでも続けてないとやれなくなっちゃうんだなぁ.