«前の日(10-07) 最新 次の日(10-09)» 追記

ゆいどっと


2001年10月08日 (月) 休日?

_ 謎うどん

夕飯で,急遽うどんを作ることに.なぜかすき焼き鍋で.というか,普通にダシとって具を載せるうどんは作ったことなし.とりあえず鳥肉と鳥皮でダシとって酒,さとう,しお,しょうゆなど適当にぶちこみ,ゆでておいたうどんを入れ,最後にネギをかぶせる.

……おぉ,すっかり水分が飛んで,すきやきの最後残り汁に入れて煮込むうどんだけができた感じ.作業工程が似てるもんな.まぁこれはこれでOK.最後に卵も落としたので,なんだか煮込みうどん風にも.

_ Windows UpDestroyer

ぐは,そうなんですか? 時計ってことは,中のファイル情報がパーなのか.


2002年10月08日 (火) 溶けてる

_ 蛍光灯

先日ヤバかったからしばらく点けずにおいといたのだが,当然,夕方〜夜にかけて電灯を点けないと階段を上るときに危険なので,今日交換する.

ケースを外すと,中の部品(コンデンサ?)が黒く変色してるていうか何か溶けて流れ出してるじゃねぇか.焦げ臭いニオイもちょっとするし.あぶねぇ.火吹くとこだったんじゃないのかこれ.

急いで新しい電灯を調達し設置する.

_ 新蛍光灯

パルックボール.妙に高かったが,白熱電灯タイプのは長持ちしないということでこれを使用した電灯にする.15Wらしいが明るいなぁ.すばらしい.壁のホコリがよく見えるようになった.

_ デンパトケイ

後ろのボタンを押すと,前回の受信状態がLEDで確認できる.いちおう定期受信はできているようだ.がんばれ電波発信所.

_ MFC

だんだん思い出してきた.でもだんだんMFCじゃなくなってきてる.


2003年10月08日 (水) はや

_ あ゛ー

VS.NETきた.予定通りの中2営業日だな,はやいぜごうごう.発送したというメイルが来るもんだと思っていて,でもまだ来ていなかったから心配していたんだが.まぁ代引きだからそれなりに安心だけど.

ついでに何だかオマケのCDケースも入っていた.何か得した気分.あまり使い道なさそうだけど.

とりあえずインストールしていろいろしこしこ……といきたいところだが,明日は激早で山梨行きなので早く寝なければ.

_ つこんで

明日は緊急出動山梨.

_ テストサーバ

NT4って,基本だけなら400MB程度で動いてたのね.軽い.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [また来るのかー。]

_ Yui. [いったー.だりーよー]


2007年10月08日 (月) あまりない

_ 開店セール

こないだ開店した家電量販店がセールをやっているので,特に何か買うわけでもないが行ってみた.このあたりで一番広い売り場面積らしい.が,品揃えは豊富に見えるのに,何か売れ筋だけみたいな感じなのと自分が見たかったものがなかったせいで,いまいちな印象に.うちからちと遠いのでもう来ないかな〜.とりあえず今ちょっと欲しくなっているインナーイヤフォンがかなり安かったのは気になるが.

_ ミク

やっぱり気になってしまった初音ミクの体験版のために予約しておいたDTMマガジンが今日来た.とりあえずインストールしてみた.確かに単純に歌わせるならそんなに難しくはない.発音のクセを見切ったパラメータいじりとか音節分割などの調整が激ムズ.つか見ただけでは意味不明なパラメータ.でも調整がうまく決まると発音がハマっておぉっとなる.何かこう音節の組み立てパズルだなこれ.それを延々1曲分やるのか.んー,職人さんすげえよ.

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [初音ミク、うちの社員の誰だかが買っちゃったらしい。はやってるなー。]

_ Yui. [会社で使うのか? ^^;]

_ yamk [いや、個人的だと思うけど‥‥。セカンドライフとかも買ってたし。]


2011年10月08日 (土)

_ RTM

もうちっとrememberthemilkを使ってみようということで,これまでテキストファイルに書き込んであったTODOリスト(らしきもの)を入れてみた.そして問題の忘れちゃいけない毎月の定型処理もとりあえず固定の日にちで入れた.これらの期限が来たら表示されればいいのだが,デフォルト表示では今日明日までしか出ない.そこで,いろんなところで紹介されているスマートリストによる条件検索で1週間以内のタスクを出せるようにし,このリストをデフォルトにしてみた.これだと定例処理の日に近づけばタスクが出てくるので,営業日の判断をそのとき自分ですればいい.なるほどこれはよい.直前まで気にしなくてもよくなる.とりあえず現状はタスクの整理方法にまだピンとこないのもあるので,もうちょっと使いこんでみよう.

あとは携帯との連動か.タスクの登録がメイルで出来るので,「思いついたらその場で登録」というのをちょっと実践してみたいのだが,携帯で文字打つのはとても苦手.実際やってみたけど打つのに2分はかかった.せっかくのタスク管理機能をうまく活かせてないなー.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [iPad, iPhone, Android のアプリと連動させると便利ですよ。 Pro アカウント $25 年会費か..]

_ Yui. [とりあえず何かするときは目の前にPCあるからしばらくはブラウザで使うことになるんだろうけど,やっぱり使い込みたいのな..]


2012年10月08日 (月)

_ 音声時計保留

通販で買おうと思った声で時刻を知らせる時計.メーカーサイトやレビューとか見ていたら,声やアラームの音量調整があまりorまったくできないらしい.以前,アラームの音量がけっこう大きいくせに調整できない目覚まし時計を使っていて,朝のアラームで心臓がバクバクするほどびっくりというのを数回やってイヤになり,現在の目覚まし時計に買い替えている.同じように,この音声アラームの時計でも音量調整できないようでは困るかもしれない.また音声での時刻お知らせも,よく考えると夜中に使うので,大音量で何時何分とか言ってもらってもまずいかも.どの程度の音量なのかは実際に商品をさわってみないとわからないだろう.ということで,やっぱり買う前に確認したい.どこか近くでモノ置いてないかなぁ.


2013年10月08日 (火)

_ RSSを読む

ホントにいまさらになるけど,とりあえず読んでいないエントリをRSS経由で知るためにRSSリーダーを探してみた.

まずFirefoxのアドオンを3つ試してみた.そのうち,今まで使っていたように各サイトが時系列で並べられて,見た目もシンプルにできるBamboo feed readerが一番好みだった.クリックすればオリジナルを別タブで表示する簡単さもいい.

次に勧められたFeedlyを使ってみた.ここで,Googleアカウントが必須ということを知りちょいとためらった.ユーザ認証だけでいいのに,アカウントの基本情報として写真や誕生日の表示の許可を求められたけど,RSS見るだけならいらなくね? とりあえずサブのアカウントでログインした.なるほど,これも好みの表示にできる.オリジナルを読もうとするのに,いったん小さなフレームが出てからもう1クリック,となるのはちょっと手間か.こういうものだと慣れてしまえばいいけど.

しかしFeedlyの場合,使っているマシンが変わっても,ログインさえすればどこまで見たのかを覚えていてくれるメリットがある.iGoogle使っているときはそれがあたりまえすぎて忘れてたけど.ローカルでRSSを集めるBamboo feed readerでは不便かもしれない.でもGoogleアカウントが必要なんだよな.とりあえず日常での使い勝手を確かめるため,しばらく2本体制で使ってみるか.


2014年10月08日 (水)

_ 皆既月食

皆既月食と天王星? 今朝の朝刊でも図解とともに欠けはじめから最大食の時刻まで紹介していた今日の皆既月食.何となく欠けはじめの時刻を覚えてて,そんな頃にそそくさとカメラと三脚を用意し,部屋を真っ暗にして撮っていた.それなりに雲がかかっていたけど,だんだんと欠けていってだんだんと赤くなっていくのはしっかり見られた.見た目は月の満ち欠けなのに,30分かそこらで変わっていくし,ぼーっと赤く光ってるのも何となく不思議.それとは別に,あとで写真を確認したら右の方に小さな光る点が写っている.国立天文台のサイトによると,今回の月食は天王星も確認できるかも,とあったので,コレが天王星なのかな.


2015年10月08日 (木)

_ 支払えない

こないだFAXのトナーをアマゾンで注文した.そのときいつものように,以前から保留してあったいくつかの他の注文といっしょにした.何度も配達してもらうのも悪いし,支払いはコンビニ払いなので,その回数をまとめるため.……で,まだ支払い番号が来ない.前にもこのパターンで遅くなったなぁ.ヘタに注文をまとめない方がいいのかな.つか,コンビニ支払いってのがダメなのか.まぁ,今すぐ必要ってわけじゃないから待つか.


2017年10月08日 (日)

_ とおで

甲府盆地

ここんところずーっと,休みの前日に「明日こそはどこか出かけよう」と思いつつも,当日になるとなんだか気力が出ず,ちょっとした理由をつけて結局ウダウダ……,というのを繰り返していた.今日もそうなりかけたが,やっとこさ車を出してロングドライブしてきた.前回は去年の8月だったらしい.1年2ヶ月も行ってなかったのか.

今日のコースは山梨.これも超ひさしぶりすぎる.特に目的地を決めたわけではなく,行きも帰りも要所要所でmax20kmほどの自然渋滞にはまったので,まさに渋滞にはまりに行ってきたようなものだった.まぁ,なんとなく昔の道を思い出しつつ,梨大周辺と愛宕山をまわってきた.