«前の日(10-28) 最新 次の日(10-30)» 追記

ゆいどっと


2001年10月29日 (月) くらっしゅでーもん再び

_ のーと

知り合いのヒトから,起動しなくなったということで持ち込まれた.電源を入れると,ブート時の「Windows98」画面のところで,えんえんとディスクを読みに行っている.5分ほどほかっておいても変わらず,アクセスの仕方を聞いていると,どうも同じ所を読もうとしているらしい.

起動するFDを入れてブートしてみると,HDDのパーティションがNonDosになっていた.でも,Win98をSafe Modeのコンソールで起動すると,起動だけはする.なんだこりゃ? サスペンド用にHDDに専用の領域をとっているのか? よくわからん.

とりあえずそのSafe Modeで起動.dir取る.が,ディスク容量を読み出すときに,ブート時と同じようなリードリトライを繰り返してる

だめじゃんこれ.

_ ファイルシステム

がどうなっているのかわからんので,もう手出しのしようがない.ブートするってことはMBRとかは正しくて,Win98の画面が出る,あるいはコンソールだと起動するってことは,ブートローダおよび少なくとも最初のいくつかのシステムファイルは読み込んでいると仮定できるので,途中の何かHDDアクセスをするときに,えんえんとリトライを繰り返すんだろうと結論.dirでこけるので,何となくFATかとも思うけど,わからん.

_ ということで

メーカー品に付属するいわゆるリカバリーCDを利用する.幸いCDがブータブルのようで,リカバリCDを入れてBIOSでブートシーケンスを変えたら,CDから起動した.

しばらく経つと,例のキーボード判定が出て,「リカバリを開始します.すべてのファイルが消えます」メッセージにたどり着く.すべてを消してデフォルト設定でインストールを開始する.

画面には設定中というメッセージが出るだけなので,中で何がおこなわれているかはわからない.ただパーティションを切り直しているようだから,物理フォーマットをやっている模様.

で,アクセスランプ付きっぱなしで止まってる.

あかん.5分ほどつきあったが,いくらなんでもおかしい.切り上げてfdiskで見ると,NonDosの120MBぐらいのパーティションが切ってあった.120MBのフォーマットでそんな時間はかからないだろうから,HDDの物理的な不良と判断し,先方にその旨を伝えた.もうメーカーに持ち込んで下さいってことで終わりにした.

_ もしかして

30分ほどほかっとかないといけなかったのかなぁ.メッセージは「数分です」って書いてあったけどなぁ.んー.

_ というか

やっぱりファイルのバックアップ取ってなかったそうです.

_ 実は

今月の10日ぐらいにNortonを入れたらしい.……まさかと思うけどねぇ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [フォーマットできないんだから、物理的にぶっこわれてるとおもいます。]

_ Yui. [いっそのことカンカンカンカン音がするとかなら,ごちゃごちゃ調べるまでもなく「ダメです」と言い切れるんだけどね.^^;]


2002年10月29日 (火) 古コン

_ パソコンの再インストール方法

がわからないと言われ,見てみる.なんでもパソコン教室からもらった(?)古い機種で,Win95のプレインストールモデルらしい.幸い起動FDとリカバリCDもセットでもらってきている.のだが,インストールされているOSはWin98.……えーと,CDは?

いやまぁ確かに,ちょうどこの時期のプレインストールマシンってWin95→Win98の無料アップグレードパスがあった頃なので,そのアップグレードCDでWin98入れたとも考えられるけど,そのCDがないってのはちょっと……なんともできまへんな.

_ ちうか

搭載メモリ32MBなので,何をやるにしても今はアウトな気が.使おうとしていたスキャナのドライバがメモリ64MB以上必須らしいし.さらにHDDかなりヤバゲな音をたててて,FDドライブ,CD-ROMドライブをあけるとワタボコリが出てくるし.ってそんなもんか.

_ じてんしゃ

めったには行かない近くの銀行に行くために,自転車を引っ張り出した.そこは駐車場の空きがいつもないので,車で行くと困るのだ.

さてと自転車に乗ると,前タイヤがへこむ.空気が抜けとる.しょうがなくポンプで入れてみるが,虫ピン(?)がダメになっているのか,まったく空気が入らない.あうち.

とりあえず銀行には歩いて行った.

そしたら今日は駐車場バリバリに空いてた.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [バリバーリ! いぇーい。]


2011年10月29日 (土)

_ Webカメラ連続稼働

実際に事務所の壁に仮設置して5日ほど連続稼働させてみた.連続して電源を入れるものは過熱して火事になるとかが怖いので,毎日本体をさわってチェックはしていた.特に問題ないようだ.撮れた絵はまだ見ていない.httpで見る機能はあるのだが,それをするとカメラ自体が落ちるので,メモリカードを外して他のPCで見るしかない.難儀やな.

来月にでもはずして初期化して,当初の目的の場所に設置してみようかな.


2012年10月29日 (月)

_ 部材確認

今年もLEDイルミを飾るため,去年使った部材を倉庫から出して確認しはじめた.まずは一番のデカ物に通電.あぁ何となくこのチカチカを見るとテンションは上がってくる.……と同時に,今年どう拡張しようかなと悩みが深くなる.

と,ロープライトで点灯していないLEDのグループがあることに気がついた.調べるとコネクタ部分の接触不良らしく,コネクタをまげると点灯する.やはり長期間通電せずに置いとくと何か問題があるのか.コネクタは金属の針をロープに差してロープ内の電線に接触させるだけ,RJ45の圧着のように端子と電線が密着するわけじゃないからなぁ.つか,仮にこういう設置前テストではOKでも,設置して数日通電して出る問題だとイヤだな.


2013年10月29日 (火)

_ スリッパが汚いけど

こないだぐらいから寒くなってきた.昨日は朝方10℃を下回ったし,夕方でも陽が落ちてくると寒くなってくる.ということで,台所や居間にストーブとホットカーペットを出した.試運転をすると暖かくていいですな.

で,そちらはそれでいいのだが,困ったのが事務所.自分の机のあるところは,もともと土間コンみたいな所に床板をかぶせただけの部屋.事務所の暖房が入っていても床だけは大変冷たく,スリッパ必須になっている.ところがそのスリッパを出してきたら,ホコリがすごいし妙な臭いがするし,見た感じダニとか居そうで正直使いたくない.そりゃ洗濯もせずしまってあったからこうなるよな.けどこれが洗える材質なのかどうかわからない.というか靴下のように表裏ひっくり返すことができないから,汚れている中が洗えそうにない.いっそ買い換えた方がいいのかなぁ.暖かくて案外気に入っているスリッパなんだが.


2014年10月29日 (水)

_ 健康診断

今年こそは行くぞ,お盆前に行こう……なんて書いていたはずの健康診断.結局,10月に入るまで何だかんだとウダウダしてて,何もしてなかった.そして10月頭,やっと行く気になり病院に予約を入れた.……検査日今日になった.ここまでずれ込むとは.期限が10月末だったので混んでいたのかね.

そして今日,メシを食わずに病院に行き,ひととおりの検査をすませる.結果は後日郵送らしい.で,問診のとき,今までなったことのない症候を告げられた.しかも最後に,それ覚えといてね,なんて言われる.うわー,いわゆる再検査になりそうなものなのかね.まぁ結果を待つ.


2015年10月29日 (木)

_ iPadから印刷

5月に買ったカラーレーザープリンタはAirPrintに対応している.せっかくなので,AirPrintサービスを有効にして,iPad2から印刷できるようにしておいた.ところが先日,Safariから印刷しようとすると,プリンタは見つかるんだけどプリントができなかった.実はほとんど使っていないので,どっか設定変えたのか,そもそもサービス止めちゃったとかも忘れている.そのときは特に調べもせずそのままにしてしまった.で今日,何も設定を変えていないのに印刷できた.わけわからん.しいて言えば,この数日間に電源入れ直しはやっているので,それで直った?