2003年01月22日 (水) ケーブルショック [長年日記]
_ ディスプレイケーブル
こないだから気になっている「まだらみどり」問題を解決すべく,とりあえずケーブルを変えてみた.ずいぶん使っているNANAOの5BNCケーブルを,ディスプレイに同梱されていた新しいケーブルにする.
結果,かわんない.まだらみどりは見えたまま.ということは,少なくともケーブルではないのか.
_ たまに
というか,まだらみどりの見え方が安定していない.火を入れた直後なのか,だいぶ使った後なのか.あるいは1600x1200の時だけなのか.リフレッシュレートが高いのか.むぅ.
_ 驚き
実はケーブルを変えたとき,入力系統が変わったのでディスプレイの設定もかわってしまった.まぁそうだよなと思いつつディスプレイをよく見ると,なんだか表示がシャープになっている.Matrox G400をつないだ時ほどではないが,確かにくっきりと.がびん,このBNCケーブルそんなに劣化してんの?
まだらみどりの見え方は同じだから,今回の問題の原因ではないが,ショック.ケーブル買って来なきゃ.って,5BNCのケーブル見たことないぞ.
[ツッコミを入れる]