2003年11月03日 (月) ひとくぎり [長年日記]
_ とりあえず
ひとくぎりかな.でもまだいろいろ残ってそーな.でも次のがあるしな.うぅ.あさって山梨にも行かないとな.まず行って帰ってくるのが大変だ.マジに泊まろうかな.
つか,11月は30日までなのに,連休が多くて,さらに今年は月末が土日だから,異様に短い気がする.
_ 和暦
表記上やユーザが入力するときに和暦を使うのは問題ないだろうが(あまり好きではないけど),データとして記憶しておくものに和暦ってどうよ.
_ 続ハブ
あれから数日.触ってみるとそんなに熱くない.まぁこれならしばらくもつかな.
2003年11月06日 (木) ごー [長年日記]
_ 山梨からの帰り
ほぼ全線で雨.でも時間がないので高速でごー.横をトラックが水しぶきをごー.対向車線で車が横向きになって,クレーンとか出てたな.雨は怖い.
_ う
胃がキリキリする.これはストレスか.昨日の疲れの残りか.って,晩飯で,カレーが中途半端に残ってて悪くなりそうだったからって無理矢理喰ったんだよな.
_ 増えた
帰ってきたら,月末までだったアレがさらに増えてる.キシャー.
2003年11月09日 (日) モウニチヨウデスカ [長年日記]
_ さむい?
寒いんだか暑いんだかわからない.朝方寒かったが,1枚余計に着込んだら暑いし.フロ上がりで暑いなぁと油断してたらなんだかノドがヒリヒリ…….
_ デンパトケイ
実は懲りずに受信モードにしていたのを忘れていたのだが,今日見たら受信してる.置く場所は変えてないのに.もしかして数日前はあの磁気嵐の影響? そもそも時刻あわせのデンパって,磁気嵐の影響を受けるとか何とかの電離層反射なのかな.デンパはわからん.
_ は?
呼び出したら制御が戻ってこず,状態も外からわからないようなプログラム.ユーザはそれを起動するのだが,起動されちゃったら,その後ユーザが何をしているのかをどう判断すりゃいいんだろう.
2003年11月11日 (火) こうじ [長年日記]
_ 思い出す
今日,23:00から2:00の間でネットワークの上流で工事だった.むむ,某サーバに入っての作業ができないじゃん.30分ぐらいで終わるらしいけど,いつ始めるのかわからないので,待ってるのもあほだし,いつ切れるのかわからんので繋げてると怖いし,……これを理由に寝ちゃおうかな.
_ ケーブル
こないだ入れ替えたハブに繋げているマシン.実は起動したらネットワークにつながらない.えぇぇと思いアクティブランプを見ると,消えている.が,よーくケーブルを見るとすごいキタナイ作り方.もしかしてと思ってぐりぐりするとLEDがつく.だめじゃんこれ.つかこのケーブル確か某所でもらったモノなんだよな.
2003年11月14日 (金) かけられない [長年日記]
_ Diskeeper
パッチが出たからダウンロードしてあててね,というメイルがサポートから来た.このようなシステム深くに食い込んでいそうなソフトウェアを,現状シゴトではまっている時に入れかえるのは,何かしらトラブルの元になりそうな気がするぞ.ダウンロードはしたがしばらくほっておこう.って,んなこと言うならWindowsUpdateもかけてな…….
_ 肩
数日前,肩がこってたのでマッサージ器で重点的に叩いてみたら,翌日から逆にとても固くなってしまった.今では首まで痛くなり回すのに大変.どうかすると頭痛までする.下手なマッサージはだめだなぁ.
つか困ったぞ,これじゃ危なくて車が運転できそうにない.来週どうすべか.
2003年11月16日 (日) 妙なニオイと堅さ [長年日記]
_ きのう
やきにく.遠くにあるうまいチェーン店が近くに出来たので,初めて行ってみた.家を出るのがすこし遅くなってしまったら,1時間10分待ち.どうせ他も混んでるだろうからそこで待ってた.店員の手際は普通だと感じられたので,単に客席のキャパの問題だったのかな.狭いから.
でも,ゴハンツブが???だったぞ.締めがあれではいかんですよ.要・再トライ.
_ きょう
車で送り迎え.状況判断が悪いのもイライラするが,携帯を鳴らしても出ないのを何度繰り返すのか.連絡をすぐしなきゃいけない状況なのに.もういいや.あてにしない.
_ あす
inやまなし.
2003年11月20日 (木) パンパン [長年日記]
_ 帰ってくる
日にちをずらせない作業があるときは,急な詰め込みがきつい.もとの予定を優先したが,恨まれてそうだにょー.つか今月,実質28日だもんな.
_ 定期冊子
とっくにリース物件を返却して契約が終わっているのに,契約者向けにその会社(の親会社)が発行している冊子がまだ来てた.めんどくさかったけど,その旨を伝えて送らないようにしてもらう.
てか,先週は,昼・夕方と誰も電話に出なかったんだよなこの会社.やっと今日つながったって感じ.受付ぐらいおらんのか.
_ 出てこい
来週の現地でのシステム稼働テストに立ち会ってちょという要求がくる.アドリブに弱い自分(?)としてはすげぇ不安なんだが,かり出されるものかこういうのって.つか,余計なことを言いそうで…….
_ 肩こり
家で出来る処置はひととおりやってみたが,いかんともしがたし.整体などでほぐしてもらえと言われるが,以前やってもらったとき,激しい運動したみたいに翌日身体中だるくなったことがあり,今その状態になるのはまずかろうという気がしている.が,肩・首がずーっと痛いのと,身体中が1・2日だるいのとどっちがいいかな.
2003年11月24日 (月) ぴーかーちゅー [長年日記]
_ ADSL
回線はフツーのNTTアナログで,他社の切替器(何だっけ)はついてませんね,と確認したのに,開けてみるとしっかりフツーではなかった.そりゃADSLランプつかんわ.つかもうADSL契約しちゃってるんですけど,フツーのアナログ回線にできるのかなあれ.
_ ねんがじょ
今年はすっかり忘れていて,言われて気がついた.よく行く郵便局の窓口で聞いてみると,もうインクジェット紙の在庫はないとのこと.普通紙のを買って写真を貼りつけるサービスを使うかなぁ.何にしても,早く手を打たないと普通紙すらもなくなってしまいそうだ.
_ コンビニ開店
近くに新しくコンビニが出来た.せっかくなので昼メシを買いに行ってみる.さすが開店セール.自分よりでかいぴかちゅーが居て怖かった,って何でぴかちゅ?
_ 連絡来ない
土日月であれこれやるつもりだったのだが,うまくいかないものよのう.明日どばっと来てもらっても困るんだが.ま,来ないなら来ないでそれはそれか.
2003年11月26日 (水) うごけ [長年日記]
_ Bフレ
「今度この地域でBフレッツが利用できるようになりました」とかいうセールスおばちゃんが来て,今の環境についてアンケートをとっているという.しかし,今使っている固定IP(アドレス)のことをIP電話だと思っているようだ.話がまったくかみ合わない.わけわからん客だと思ったのか,これ見て下さいねと言ってパンフを置いてとっとと帰っていった.
_ あす
1日でばり.早く帰ってこれますように.サクッと動きますように.
2003年11月29日 (土) 15時間ほど [長年日記]
_ きのうおとつい
大変なのはわかるけど,メシぐらい喰わせてくれよ.ていうか段取り考えてなかっただろ.待ち時間がもったいねぇ.
_ ねんがじょ
郵便局窓口で,インクジェットのはもうとっくにないと言われていて困っていたが,コンビニに行くと販売中と書いてあった.ためしに何枚ぐらいあるのかと聞くと,「何枚でも!」と言い切った.が,今年は何枚必要なのかまだ計算していなかったので,とりあえず50枚買ってきた.でも早めに買っておかないとなくなるよなぁ.
つか,次はこれに印刷する内容を作らないと.
_ yamk [焼き肉屋しょっちゅう行ってるな。]
_ Yui. [そう? ひさしぶりだなぁと]