最新 追記

ゆいどっと


2006年01月01日 (日) がしょ '06 [長年日記]

_ 今年も

よろしくお願いいたします.去年末の葬式もあり,いつにも増して年末年始を感じない年明けになった.例年の行事もほとんどとりやめだろう.

_ ということで

ゆっくりとすごそうと思いファイル整理をちまちま.……ぜんぜんゆっくりした気がしない.


2006年01月02日 (月) 一面雪 [長年日記]

_ はかまいり

例年通りのいなかのはかまいり.先々週に降ったドカ雪がまだ残っているとかで,現地までたどり着けるか心配だった.とりあえずたどり着いたはついた.んが,墓場が雪で埋もれている.ところどころ墓標の頭が出ているぐらい.つか足跡がないので,誰も入り込めていないいのだろう.脇道から手を合わすことしかできなかった.

_ キーボード

フルキーの「1」がチャタるのは,使用頻度からいってそんな気がしないのだがやはり使いにくいので,代わりのキーボードを探す.実はほとんど使っていないサブマシンにも同じメカキーのものを使っているので,とりあえずこれをひっぱりだした.んが,BIOSブート時のチェックでキーボードがフェイルした.そういやこれ初期不良っぽかったんだよな.あんま使わないからそのままほかっておいたんだけど.しかたないので戻す.orz


2006年01月06日 (金) メイルでお礼 [長年日記]

_ 賀状

家が違うから喪中ってわけでもないのだけど,やはり年賀状でおめでと〜という気分ではない.んが,来た賀状にはやはりお礼が必要だろうということで,メイルで返事してしまった.

が,みんな賀状にメイルアドレスを書かないのはなぜだ.あまり連絡していないので有効なメアド探し出すのに手間くってしまい,2人だけどうしてもアドレスがわからない.みんなSPAMを嫌ってメアド書かないのか.

_ あす

遠出なのだが,道中の雪がすげぇ心配.


2006年01月07日 (土) ほかん [長年日記]

_ in山梨

ひさしぶりに山梨に行く.車で中央道を行ったのだが,心配だった雪は全線にわたり路面に残っていない.つか甲府市内はホントに雪がふってないらしい.日本全国大雪みたいなニュースばかり見ているので不思議だ.

つか,帰ってきてから,家族などと「雪すごかったでしょう」,「いや,まったくなかったよ」,「どうして?」という会話を何回したことか.みんな,マスコミに洗脳されてるんだよ(オレもか).

_ くるま

遠出をするのに,ラテではきついので家族用のインプレッサで行ったのだが,長い下り坂でエンジンブレーキをかけると,エンジンの音とは別にきゅーという音が聞こえるような気がする.そういや,半クラッチがすべるときにも似たような音が聞こえるので,クラッチあたりがまずいのだろうか.


2006年01月09日 (月) 何が悪いのか [長年日記]

_ 金魚

寒い季節になると,金魚はほとんどエサも喰わずじっとしているものらしいのだが,600mmの水槽の方で,動かないな〜と思っていたら死んでいた.今日で2匹目.そんなに水も悪くなく,フィルタなどもあまり汚れていないので,何が悪いのか見当つかない.というか,汚れ方としては前回の掃除直前よりはずいぶんまし.もし病原菌の類だとすると見た目ではわからない.とりあえず簡単に掃除して塩を入れている.近いうちに水交換もしてみよう.


2006年01月16日 (月) 事故で [長年日記]

_ どうしたのか

先週の12日に父方の叔父が亡くなった.それも雪の事故で.まだおばあちゃんの四十九日も終わっていないというのに.

父方の田舎はちと距離があるので,親戚一同がここ数日で何回も往復し,さらに手際も悪いところがあっていろいろどたばたした.葬儀は昨日終わったが,あさってに初七日をやるのでまだ続く.というか,この後の片付けも大変そうだ.


2006年01月20日 (金) あれこれ [長年日記]

_ むむ

なんだか予定が詰まってるぞ.そりゃそうか.気分的によけいに追いつめられている感じもする.

_ どわすれ

NOD32のライセンス期限が1/20に切れるのだが,それをすっかり忘れていて,あわてて昨日オンライン手続きをした.んが,支払い方法はコンビニにしたかったので,コンビニ払い込み用紙の郵送の分だけ時間がかかることになる.今日時点でまだ用紙は来ない.ライセンスの期限を1日でも過ぎたら更新の権利はどうなってるかな.

_ 金魚

まずいなぁ,と思ってからすでに10日ほど.だいぶ水槽が汚れてきている.まずいんじゃないのかこれ.


2006年01月25日 (水) 初配本 [長年日記]

_ 日経ソフトウェア

廃刊した日経バイトからの切り替えで定期購読するようにしたのだが,その1冊目が来た.ざっと眺めただけであまり読み込んでいない.いろんな方面の記事やら連載がまじっているので,当初の目的であったいろいろつまみぐい読み(?)にはよさそうだ.

_ NOD32

ライセンスは20日で切れるのだが,その翌日から,接続用のアカウント(?)が無効になっていた.処理早っ.まぁサーバで機械的に処理してるからだろうけど.

で,コンビニ支払い用紙が中2日もあいてやっと届き,24日にコンビニで支払うと,速攻でメイルが来て新アカウント登録できた.24日に登録したので,有効期限は来年の24日までになっている.これまでのアカウントの延長ではなく,新規アカウントみたいだな.ま,今度は忘れずに更新しよう.


2006年01月31日 (火) アップ [長年日記]

_ VMware

5.0を買ってけっこうすぐに5.5が出たのだが,アップグレードは有料だと思い込んでいて,あーまぁいいやあんま困ってないしなとそのまま(いじけて)ほかってあった.んが昨日,VMwareのオンラインアップデートのページをよーく読んだら,5.0→5.5は同じライセンスでいいと書かれていることに気がついた.つか,5.0用のセキュリティパッチが出ないなぁサポートどうなってんだと心配になって調べて気がついたという,はよ気がつけよオレ.

とりあえずファイルをダウンロードし,インストーラ実行.古いバージョンを削除して新しいバージョンになり,既存のライセンスも勝手に読み込んでくれた.特に問題もなく今までのゲストOSも起動できた.

5.5では64bit対応らしいのだが,いまんところ使い道がない.つかホストOSが64bit対応CPUじゃないからダメっぽい.あとレジューム処理が速くなったそうだが,これに関してはそれほど実感できなかった.バックグラウンドスナップショットという名前から,CPUがヒマになったらバックグラウンドでいろいろやって見た目の速度をかせぐものと想像されるが,もともとVirtualPCから移行した自分にとっては,5.0でも格段に速いなと思ってたし.

そういや,ゲストOS−ホストOS間でのドラッグ&ドロップで妙な挙動になるのは直ったかな.ゲストOSのCPUが100%になって困ってるんだけど.つか再現性もあまりないけど.

_ WinZip

VMwareをアップグレードしたときに,ふとWinZipって今どうなってんのかと思い出し,サイトを見に行った.10.0らしい.

が,10.0は有料アップグレードだった.ついにか.

もう何年も前にライセンスを買ってからずーっとお世話になっていて,その間,どんどんバージョンがあがっても同じライセンスで使えていた.今回のアップグレードどうしようか.圧縮率はさらに改善されているらしいので欲しいと言えば欲しい(つか,それ以外のUIまわりはどうでもいい).