最新 追記

ゆいどっと


2006年07月01日 (土) キーーーン [長年日記]

_ 耳鳴り

昼ごろに台所に入るといつもよりひどい耳鳴りがした.そこにいた人は何も聞こえないという.TVを消したり電灯を消したりと試すが聞こえる音は変わらない.そんなに耳鳴りがひどくなったのか,んでも台所を出ると小さくなるので,耳鳴りと違うかな何だろうなと思っていた.夕方,音を出して蚊よけをする機械が動いていたということが判明した.ちょっと安心.

ところでこれ,何Hzぐらいの音なんだろう.けっこうハデに聞こえたんだけど,説明書がもうないらしいのでわからない.なんか気になる.

_ よめへん

あまり使わないがたまに見るかもしれないファイルをDVD-RWに焼いてあるのだが,メディアを認識しなかった.orz

何度も書き換えをするような使い方をしていたのがまずかったのか.……って100回もやってない.それとも前回の書き換え時に何か失敗したか……といっても書き込んだら必ずイジェクト/再マウントしてベリファイしてるはず.やっぱりこういう使い方はDVD-RAMの方がいいのかなぁ.昔買ったDVD-RAMドライブで読み書きの不具合(思い出せない)にハマった経験から,メインマシン用はRWドライブにしたのだが.んー.


2006年07月02日 (日) 意味なし [長年日記]

_ サーバまわり

サーバマシン移行も一段落だなーと思っていたら,今日,マヌケなことに気がついた.午前中の突然の雷雨で,UPS生きてるかなーと何となく気になって見てみて,何か電源ケーブルがぷらんとしてて変だなーと気がついた.……サーバの電源がUPSにつながってない.ものすごく意味ないじゃん.急遽サーバ停止して電源差し替え.ついでにそのあたりも掃除した.さらにそのまま部屋の掃除もした.終わった頃には雷も去っていた.

_ 安易なパスワード

すぐに思い浮かんだのは「passwd」.「password」より多いと思っていたのに.


2006年07月04日 (火) 失敗 [長年日記]

_ 無線?

無線LANでつながったノート機から,巨大なファイルを他のマシンにコピーできない.相手がサーバ上のSambaでもWinXPの共有ディレクトリでもダメ.小さなファイルはOK.もしかして元ファイルが壊れているのかと思ったが,Chkdskは問題なしだし,ノート機内のコピーはできる.実は無線LANが原因なんじゃないかと疑っているが,単に「コピーできませんでした」っていうエラーだけで理由がわからない.有線LANでつなげばたぶん行けるんだろうけど,なんだろう.

_ 水槽リセット

600mmの金魚水槽の水が,向こう側が見えなくなるほど緑色ににごってしまうようになった.水を2/3ぐらい換えても3日もすると同じ状態.Webで調べたところ,夏場で暑くなって日差しも強くなると,植物性プランクトンがどんどん繁殖するらしい.金魚にとっては毒ではないらしいが,観賞用としてはいまいちよろしくない,つかニオイがけっこうするので,今日,水槽をリセットした.昨晩から作っておいた水に金魚をうつし,砂利,石だけでなく水槽そのもの,フィルタ,ポンプも念入りに洗う.さすがにきれいになったのだが,水質がごっそり変わってしまったから,ちと心配.


2006年07月05日 (水) 腕でも受信 [長年日記]

_ 腕時計

今日,ブツが届いた.だいぶ前からデンパ受信でソーラーパワーなのが欲しくて,いろいろWebサイトを見つつ,まぁ買えないなぁ,でもあると出張時に便利(今持っているのがあまり正確でない)だよなとかうろうろしていた.が,いろいろあってついに購入することにして,2週間ほど前に発注.あけて見たら,思ったよりでかくて笑う.デザインや機能については検討して納得して買っているので良いのだが,それ以上に時刻がいつも正確であるという点に変に安心感を覚える.以前はそんなことあまり気にしてなかったのに.というか,もう時計あわせなんて面倒でやってられないねぇということかも.なお,以前は懸念事項であった自宅内での電波の受信は一発で完了.ちょっと前に買った壁掛け時計も一発で受信成功なので,やはり新しいものは受信性能も良いようだ.

しかし,バンド調整については,あらかじめ腕の太さを連絡して調整してもらったのだが,思いっきりゆるすぎた.もう1段分短くしたいな.どこか持ち込まないとできんかなこれ.

_ 火事

などがあると携帯にメイルを打ってくれるという市のサービスを利用しているが,ここんとこ誤報が続発している.火災発生のメイルが来ても,そのあとすぐに「非火災」とか流れる.なんだよ非火災って.火事じゃなくて,サンマを焦がして煙もうもうでしたってのかね.たぶん,消防車が現地に急行して,初めてわかるんだろうな.大変だ.

ところでこのサービス,去年末ぐらいに新しい体制に移行している.以前のは火災が起きても20分ぐらいタイムラグがあって,あまり役にたたないなぁと思っていた.しかし新しいサービスでは,火事発生のサイレンとかからだいたい5分以内には送られてくる.時間からいって,防災関係の連絡網(?)とは連動してないっぽい.こっちの担当者も大変だ.


2006年07月06日 (木) 2台体制 [長年日記]

_ 冷蔵庫

が古くなって,しかも慢性的に詰め込みすぎの状態,さらに今後,かなりの量の自家製野菜およびその漬け物を保存しなければならないとかで,新しい冷蔵庫を買っちまうということになった.

で,実はおとついには品物が届いていた.コンセントが足らず電気配線待ちになっていたのだ.せっかく買ったのに何日もほかっておくのもあほなので,今日設置をした.まずは急遽コンセントを増やしてもらった.そしてでかいサイズの冷蔵庫ゆえ,設置場所をそのようにあけ,搬入経路のタナなどをどけていった.それでもいざ移動をはじめてみると,入り口がちと複雑な構造で空間ギリギリ.なんでこんなでかいのにしたのか.しかし設置してみると,あれだけでかくて運びにくいなーと思ってたわりに,あまり圧迫感がない.不思議だ.でもマニュアルに従い水拭きなどで掃除してみると,でかさを実感.でけぇよ.

あとは食品などを入れるのだが,新旧冷蔵庫の2台体制で何をどちらに入れて使うかは,一番使うであろう母にまかせた.明日以降にでもちまちま移動をやるだろう.たぶん1週間ぐらいは悩みそうだが.

なお,個人的に期待しているのは自動製氷機能.これまでのは氷を出すのが面倒だったからほとんど使わなかったのだが,これからはカルピスや梅酒など水で薄めるタイプの飲み物がすぐ冷やせるだろう.楽しみ.


2006年07月08日 (土) カチカチ [長年日記]

_ SuSEアップデート

クライアント用としてVMware内に作ってあるSuSEの環境.ネットワークからのソフトウェアアップデートをしようとしているのだが,どうもうまくいかない.必要なファイルはきちんとダウンロードできているらしく,/var/lib... に存在する.しかし,アップデートがかかるときになぜかCDを要求される.古いrpmが必要なのか? それではと手動で rpm -U とやると,一部のrpmで依存関係が矛盾するとか出てしまう.YaSTでのアップデートでもこれをどうするか聞かれてて,あたりさわりのない指定をしてる.これが原因で進まないの?

つか,VMtoolsのせいか,キーボードレイアウトが変えられないし,マウスがおかしな反応をしているあたり,どこかで変なことしたんかな.「|」を入力できないのは致命的やぞ.

ま,VMだから,インストールからやりなおしてもそれほど手間じゃないので,最初からやりなおしてみるかなぁ.

_ たぶん電圧降下

夕方頃.ディスプレイ表示が一瞬消えて,UPSがカチカチいってる.もちろんマシン本体には影響なし.あぁそういう季節だねぇ.これからも何度かありそうやな.思いがけずUPSのテスト完了.

そういえば,メインマシン用のUPSはカチカチいってたが,サーバ用の方からは何にも聞こえなかった.サーバ用のは電圧調整するので,それが働いたぽい.こういう小さな電圧変動が頻発するような場合は,調整機能付きの方がかえってバッテリーとか長持ちするんだろうか.


2006年07月10日 (月) 復活 [長年日記]

_ 続SuSE

手動で問題となってそうなパッケージを入れたり消したりしたら,依存関係がクリアになったようだ.そのあと新しいアップデートパッチも自動でかかるようになった.なんだったんだろう.

さらに,VMtoolsも入れ直したらとりあえず動いたようだ.キーボードレイアウト設定も反映するようになって,やっとまともにコマンドラインが使えるようになったし,日本語の入力もできるようになった.

_ All-In-One Trac

TracとSubversionを試してみたくて,名前の通りインストーラ一発で入るこれを試してみた.実はこの手のを使ったことがないので,ドキュメントを読みつつ例に従って試しているような状態.しかし,デフォルトで仕込まれるリポジトリの構造を例のようにたくさんのプロジェクト向けに変えたくなり,新規で小さなプロジェクトとリポジトリを作ろうとして,はまる.何か大切なドキュメントを読み落として,変にはまっているような気がしてきた.


2006年07月12日 (水) .0だった [長年日記]

_ 続All-In-One Trac

Q&Aなどを調べてやっとこさ新規プロジェクトを追加できた.何て事はない,バッチがあるのでそれを実行すればよかった.んが,やはり初期状態でSubversionのディレクトリ構造が決まってしまう.そういう作法が経験上便利なのでそうなっているのだろうが,んー.というか,その作法をはずずと,Tracとの連携もまずくなりそうな雰囲気.

と,ここで,SuSEの環境上でSubversionのパッケージがあるのを思い出し,こっちはどうなっているのかを見てみる(ちょっと飽きてきたともいう).YaST2でパッケージを検索すると,すでにSubversionは入っている.なんだこれならすぐいけるかと設定を仕込むが,mod_dav_svnがどこにもないことに気がつく.それならばと,ソースからビルドを試みると,今度はapxsがなくてうまくいかない.man apxs が出るのに,それ自体がないってなんだろう.apache2-develなるパッケージに入っているらしいのだが,そのパッケージが見あたらない.

いろいろ調べていくと,Subversionもapache2-develも,SuSE10.0にはなくて10.1には全部あることが判明.orz 手元に焼いておいたISOイメージが10.0しかなくて,かといってダウンロードには数日かかるから,そのまま10.0使っていたんだ.10.1ダウンロードした方が早いか? 再インストール面倒なんだけどなぁ.つかダウンロードに数日って時点で気力が.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [そんな中途半端なはずはない、と思って手元のサーバ (SUSE 10.0) を調べたらちゃんと入ってますよ。 # wh..]


2006年07月13日 (木) なかった [長年日記]

_ 続SuSE

自分でもそんな中途半端な状態はおかしいなぁと思いつつ,CDを全部見てもパッケージが出てこなくて何でだろうなぁと思ってたんですよ.で,さらに調べてみたら,SuSE.org(とミラー)のリポジトリにはツッコまれたように目的のパッケージがしっかりある.もしかして,CDからインストールすると対象となるパッケージが少ない? んで,ネットワークのリポジトリを「明示的に」指定しないとCDに入っていないパッケージは出てこない,のかなこれ.パッチのダウンロードでは最初にダウンロードサイトを調べに行っているようだったので,リポジトリを見に行ってくれていると思っていたのだが,違うのか.

ということで,試してみるべくクリーンインストールを実行.さらに,最初からネットワークを外に出られるようにして(いつもインストール時には外に出られないようにしてやっている),以前はスキップしていた最初のパッチダウンロードも実行.すると,やはり最初はapache2-develなどは見つからない.明示的にリポジトリの指定が必要だった模様.orz 「インストールのソースを変更」をやってからインストールを実行すると,えんえんと何かをダウンロードして,めでたく一覧に目的のパッケージが見えるようになった.これか,これだったのか.

というか,もしかしてDVD版だと全パッケージが入っていて,いちいちリポジトリを指定しなくてもいいのかね.

_ ピーx4

夕方頃,また部屋の照明がふわっと暗くなり,メインマシン用のUPSがかっちんと音がする.あぁまた電圧降下かなと思ったら,「ピー,ピー,ピー,ピー」……って,えええええ!

何がおこっていたのかを見ると,バッテリー給電に移行していたようだ.警告音は30秒ごとで2発鳴ったので,少なくとも1分弱はバッテリー給電だった模様.うーん,電灯の具合から見て電圧降下はそんなに長くなかったと思うのだが,んな頻繁にバッテリー給電になってもらうとまずいんじゃないかなぁ.バッテリー給電に切り替わる電圧のしきい値って変えられたかな.調べないと.


2006年07月14日 (金) サイズ7440Kほど [長年日記]

_ UPS

が頻繁にバッテリー給電になるので,どういう設定になっているのかを見るべく,付属のPowerChute Personal Editionなるソフトを入れてみた.本来なら最初から入れておくべきソフトウェアなのだろうが,まぁそれはそれ.

USBケーブルで接続しソフトを起動してみると,すぐにUPSの状態を取得.そして,給電電圧が96Vしかないことがわかった.バッテリー給電に切り替わるしきい値は90Vという設定なので,そりゃちょっと周りが過負荷になると厳しいんじゃないのか.ということでしきい値を変更.この手のが設定できるUPSでよかった.

さて,PowerChuteを入れたのはいいが,常にバックグラウンドでプロセスが存在している.これはシャットダウンサービスで必要だとは理解しているが,どうも普段使わないモノがずっと存在しているのは,何かどこかもったいない,と思ってしまうなぁ.そういう意味では,iPodServiceは一番気にくわない.iPodなんて持ってないのに.

_ マウス

突然マウスの反応がなくなった.しかしタブレットのペンによる操作は受け付ける.よく調べると,マウスの無線受信機のLEDが消えているではないか.通信が切れている状態らしい.USBコネクタ差し直しなどでは直らず,結局マシンをリブートしたら直った.このとき,USBにつながった外部HDDで数10分にわたりデータのバックアップコピーをやっていたのだが,そのせいでマウスの通信が切れた?

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [iPod を買っちゃえばいいんですよ。すべて解決。]


2006年07月15日 (土) もわっ [長年日記]

_ 熱風

午前中から部屋の中に熱気がこもっている.少しでも熱気を逃がそうと,風が抜けるように窓をあけてみたら,外から似たような熱風が吹き込んできた.風が動いているのにこの熱感は何だ.部屋の中でも熱中症にかかるニュースに納得.

_ iPodService

iPodは買えないので,サービスを無効にしてみた.iTunesを起動すると,有効になって,しっかりプロセスが生きていた.こんなことではへこたれないぞ(意味不明).


2006年07月17日 (月) またなのか? [長年日記]

_ キーボードエラー

マシンを起動したとき,「ERROR 0210:Stuck Keys」とかいうBIOSのメッセージが出て止まってる.キーボードのエラーらしい.いちおうそのまま起動シーケンス続行したら使えた.これこないだ買ったばかりのメカキーなんだがな.といっても実はこれと同じモデルで初期(?)不良を引いたことがある.以前買ったものは,最初はフツーに使えてて,そのうち必ず起動時にエラーでこけるようになった.どのぐらいで調子が悪くなったのか覚えていない.今回もこんな感じで調子が悪くなるようだったらどうしよう.

_ 消してまった

見もしないくせにHDDレコーダに番組をためまくっているのだが,それでは整理がつかないので,「まず見ないだろう」クラスは消し,「見るかも」クラスはDVD-RAMを介して別のマシンに移動している.今日,間違えて「見るかも」クラスの中でも上位のを消してしまっていることに気がついた.EPGが付いておらず番組名欄が空白なので,いつかは間違えるだろうなとは思っていたが…….orz

いやま,どんどん見ればいいんだけど,HDDレコーダってそれなりにためられるから,ホントなんだか安心して見なくなるねぇ.

_ 100V

ふと気になってUPSの入力電圧状態を見てみたら,100Vになってる.今日は雨で気温が低いから,エアコンの負荷が少ないってこと?

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ かずみ [そうか、画面にちっちゃくでてる「最新」を押せば良かったのか… と他の日記につけたコメントの要望をここで自己解決]

_ yamk [Error 0210 は、キーを押しっぱなしと BIOS が認識した時のようです。 ttp://pasokoma.j..]

_ yamk [うー、SPAM 対策か、リンクを普通に入れたらツッコミ捨てられた‥‥。]


2006年07月18日 (火) さめる [長年日記]

_ HDDレコーダ

コレクションの性格が強いと,こういう分岐が…….

...
if(録画に失敗)
{
  急にどうでもよくなる.
  break;
}
...

_ SPAM対策

あーすんません.実はhttp込みのリンクは無効にしてました.見た目意味のない文字列のURLとかが来るようになって,キーワードでは弾けなくなったから.メッセージにその旨を書いておいた方がいいかな.

_ 続キーボードエラー

押しているキーのコードは出てませんでした.というか,もし特定キースイッチのメカ的な問題なら,使用中にも勝手にキーが押されるなど問題が出てそうな気もするので,キースイッチは「まだ」大丈夫だと思ってますがね.何となく,電源投入時のハードウェアリセットがうまくいっていないような気がしてる.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ かずみ [ぉぉ、そういう分岐が…そこまでは気付かなかった(大笑]

_ Yui. [あと大雨で画像がノイズだらけとかね.ひでぇ.]


2006年07月20日 (木) 差分は? [長年日記]

_ 検電ドライバー

100V電気が来ているかどうかを確かめるため,そういえば手持ちのドライバーが検電ドライバーであったことを思い出して現場に持っていった.電気が流れているところに触れれば枝の中が光るというもので,実際に生きているコンセントで確かめるとうっすらと光る.んが,ホントにうっすらとしか光らず,こんなんだったかなと少し悩む.あとで調べたら,枝の後ろの金属部分に触れないといけんかったらしい.金属部分に触れると感電すると思って,意識して触れてなかったよ.ぐはぁ.

_ iTunesのアップデート

があるぞというメッセージダイアログが出ているので,OKをクリックするのだが,単にブラウザが開いてiTunesのダウンロードのページが出るだけ.またメイルアドレス入れてフルセット(?)を新しくダウンロードしろってことかねこれ.

_ 暖房

風呂上がりで暑かったので,何気なくエアコンかけたら,熱い風が出てきた.いや確かに雨で気温が下がっていたと思うが,そこまでさがってたのか.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ かずみ [メールを送信するってかいてあるチェックを外せばメルアドいらんすよ。 でも、デフォルトでチェックついてるからめんどくさ..]

_ yamk [iTunes いつも Web からダウンロードなので時間掛かるんだよねー。せめて自動ダウンロードしてアップデートまで..]


2006年07月21日 (金) :80 [長年日記]

_ iTunesダウンロード

試してみたら,メイルアドレス欄に何も入れなくても先に進めました.もしかしてクッキーか何か残ってて覚えてるのかな.んが,フルセットのダウンロードは避けられないらしい.ええ40分ほどかかりました.インストールは特に何もなく終了.

_ Subversion

がサックリ入ったので,適当なリポジトリを作り,それを別マシンのTortoiseSVNからいじって試している.とはいっても,内容も適当なテキストファイル群とディレクトリで挙動をみてるだけ.1人で履歴管理として使う分には何となくわかったと思う.漢字のファイル名も通るので,今の開発プロジェクトファイル流し込んで実際の作業で使ってみようかな.もっともその前に,認証やらをきちんと設定しないとオオマズだが.

_ WebDAV

Subversionが入ったのでWebDAVも使える.こちらはあまり興味がなかったのだが,Photoshop(7だが)のワークグループ機能はこれを使ってグループ作業ができるようなので,ちと試してみた.1人で使うにはまるっきり意味がないが,そこはそれ.

とりあえずフツーにチェックアウト/チェックインしたり,ファイルの追加とかもできる.んが,漢字ファイル名が入ると動作がおかしくなる.XPのWebフォルダもおかしなディレクトリ階層になったりするので,漢字コードの扱いの問題っぽい.いろいろ調べると出てくるmod_encodingを入れるとまともになるかな.

つーか,絵のファイル以外もいっしょに扱う必要があるのであれば,Photoshopのワークグループ機能じゃなくて,それこそSubversion+TortoiseSVNでいいんじゃないのか?>オレ.漢字たぶん化けないし,バージョン管理もしれくれるぞ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ かずみ [げっ…そうか…ずーっと光使ってるから2分位で終わってるさ…はよ高速回線いれれぇ〜]

_ Yui. [ん]


2006年07月22日 (土) 年に一度の '06 [長年日記]

_ 誕生日

特に何したわけでもないが,ひさしぶりにビール飲んだ.

_ 続Subversion+TortoiseSVN

他人に影響がないVBプロジェクトのファイル一式をリポジトリに流し込んでみた.初期インポートをして,作業用ディレクトリにリビジョン1をチェックアウト.ここでタイムスタンプが全部変わっているのに気がつく.今までタイムスタンプで内容の変更追跡および確認をしていたので,この作法に慣れられるかいきなり不安になる.タイムスタンプは気にせずに,エクスプローラで見えるリビジョン番号で考えればいいんだけど,慣れるのに時間がかかるかな.

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ かずみ [誕生日おめでたかった(と意味不明な過去形。]

_ yamk [誕生日おめでとうございました(遅]

_ Yui. [ありがとうございますした(混合]


2006年07月24日 (月) 緊急かいもの [長年日記]

_ FAXインク

なんだか受信したFAXがかすれているというので見てみる.ヘッドが汚れているのかと思い,ヘッドクリーニングをかける.さらにかすれた.……インク切れだ.あれぇこないだかえたばかりのはずだが,と日記を検索すると,もう9ヶ月.1年ぐらい持つ感覚だったんだがなぁ.というか,このFAX機はインク切れ警告がないのをこのとき思い出す.エラーにもなってない.すげぇ不便だ.

今回はインクカートリッジの買い置きがなかったので,急いで周辺のお店に在庫を問い合わせる.幸い2件目であった.今度は2個買ってきたので,9ヶ月後の4月頃はあわてなくてもいいな.

_ マウス

FAXインクを買うついでに,サブマシン用のマウスが欲しくなって,うろうろ見てしまう.サブマシンのはDELLのボールマウスで,もうアブラかゴミか知らんが,どれだけ掃除してもトラッキングが引っかかり,以前から光学式が欲しくてしょうがなかった.

ボタンは2ボタン+ホイールでいい.値段の安いものを物色してみるが,どうもマウスの大きさが小さくて握りにくそう.というか,展示品がなくて実際にマウスを握れないので,ここは保守的に,以前使っていたMicrosoftマウスに似た5ボタンに落ち着きそうになった.しかしその横を見ると,同じデザイン・同じ値段で,3ボタンだがワイヤレスなマウスがあることに気がつく.以前ならワイヤレスマウスなぞ見向きもしなかったが,今使っているメインマシン用のワイヤレスマウスがまったく問題ないので,結局ワイヤレスにした.

帰ってから設置すると,机が広く感じる.つか,ワイヤードがうざったく感じるようになってしまっているようだ.慣れって恐ろしいな.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ かずみ [マウスはじゃまです。 だから、トラックポイント付のキーボードですよ。]

_ Yui. [なるほど,だからSpaceSaverなくなると困るんだな.]


2006年07月25日 (火) ドボン [長年日記]

_ 水槽掃除

900mm水槽の方が黒く汚れてきたので掃除をした.暑いせいか黒いコケのようなものがガラス一面にびっしり.つかそこまでほかっておくな.あまりに汚かったので,いつもはやらないのだが,砂利を取り出しての掃除とフィルタボックスの掃除までやる.しかし,いつもやってなくて慣れてないせいか,ポンプユニットを思いっきり水中にドボン.防水構造ではないのでかなりまずい.しかしそのままポンプ無しというわけにもいかないので,しばらく乾かしてから通電.漏電もせずまぁ大丈夫ぽい.そのまま設置した.いいかなぁ.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [ドボンじゃなくてドバーン! ってならないことを祈ります。]


2006年07月26日 (水) うまれた [長年日記]

_ うまれた

弟の子供が.今日から入院して様子見で,いきなり今日の夜無事出産したようだ.ちと遠い病院なのだが,明日かあさってにでも見に行くことになるだろう.

_ 水槽掃除part2

今日は600mm水槽の方の掃除.昨日の900mm水槽の掃除はちとオオゴトになってしまい,さらに作っておいた水も使い切ってしまったので,再度水を溜めておき,今日掃除した.こちらはそれほど汚れていないのでラク.もちっとマメに掃除しておくとラクかなぁ.

_ 続ドボン

水に落としたポンプ.1日動かしてみて,音や水量が普段と変わらない.大丈夫のようだ.ポンプ「だけ」を買うとけっこう高いからな(なぜかセットより高くなる).助かった.

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Yui. [ありがとうございますー.甥っ子も3人目だよ.]

_ かずみ [ありゃ、そうだったのか。失礼]

_ Yui. [妹の子が2人いるんよ.]


2006年07月27日 (木) やっぱりない [長年日記]

_ LPA4ETC4

こないだからプリンタのトナーが切れかけていて,買っておかないとまたトナー切れで困るなと思いつつ,何もしていなかった.今日,出かけたときにパソコン屋の近くを通ったので,在庫があるか見てみようと思いちょっとのぞいてみた.必要なトナーカートリッジの型番はLPA4ETC4.タナにはLPA4ETC〜で始まるトナーがずらり並んでいる.おぉこれはありそうかと思ったら,「4」だけ抜けててないんでやんの.これ使う機種ってあまり売れてなかったんかな.それとも,製品ラインナップ内では中途半端だったとか.

_ 電波妨害

いきなりマウスのトラッキングがおかしくなる.しばらくすると「マウスとうまく通信できません,確認してちょ」というダイアログが出た.マウスのプロパティで調べても,電池はちょっと減っているだけだし,電波状況も最強で正常.そのあと特に何もしていないが,いつのまにかマウスはフツーに使えている.おのれ敵が電波妨害をしていたに違いない.

って,気になって調べると,マウスで使う周波数は27MHzらしい.これって違法無線の影響をモロ受けるってこん?

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [Microsoft の呪いですよそれは。]

_ かずみ [最近、左の画面でマウスを使っているとなぜか右画面の中央に突然マウスカーソルが移動してしまう。という状態が続いておりま..]

_ Yui. [カーソルが突然飛ぶのはタブのよくある挙動だ.ていうかタブ使ってないならはずしとかないとCPUパワー(1%以下)もった..]


2006年07月28日 (金) とりよせ [長年日記]

_ 続トナー

近くのお店にはないので通販で買おうかなと思い,いつも使う所を見ていたら,値段が微妙に高いことに気がつく.定価が上がっているのだが,値引率を考慮しても以前より1000円程高い.もしかして,送料とか足すと近くのお店で取り寄せた方が安くないか? ということで調べたら,取り寄せた方が200円ほど安くすむ.んじゃあということで取り寄せてもらうことに.よし少し得した……って,んなこと調べる時間がもったいないわ>オレ.さらに,店に行く手間がかかるだろう>オレ.くやしいので,ブツを取りに行くときにメディアか何かも買ってこよう.ってもっとはまってる>オレ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ かずみ [外出しないで買い物ができるのはすばらしいことです。 しかも、定期的に必要になる消耗品となればなおのことです。 そうで..]

_ Yui. [買い物とかで理由つけて外出しないとよけいに体力落ちちゃうよ(エー]


2006年07月29日 (土) 例の4色 [長年日記]

_ みっふぃぱわー

ローソンに行ったら,親子連れが妙に多かった.点数シールを集めてミッフィーの絵皿をもらおうというキャンペーンのせい,だろう.甥っ子も点数を集めるとか言っているらしく,なぜかうちにシールを貼る用紙がある.自分も少し点数を加算.……じ自分が欲しいわけじゃないぞ.

_ とこや

暑いせいかそろそろ髪がうっとおしくなってきたので,ちと早いけど床屋行こうかなと思い,お店の空き状況を聞くために電話した.しかし電話に出ない.1時間半ほど経ってから電話しても出ない.今日ヤスミ? そう思ったら,なんだか髪がものすごくうっとおしく思える.