最新 追記

ゆいどっと


2007年07月01日 (日) やっぱり [長年日記]

_ 入れてもた

せっかくCS3が来たというのに,メインマシンはWinXPSP1なのでインストールできない.それではさみしいのでノート機に入れてみた.特に問題もなくさっくり入る.

で,何が変わっているかを見るためちまちま使ってみたが,こないだからCS2を使っているのもあり,キーボードショートカットなど含め基本的なところはあまり変わらないように見える.ドックを使ったインタフェースはまぁおいといて,トーンカーブで画像のヒストグラムが見えたり,パスの編集が使いやすくなってる気がするなど細かいところで違う.特にパス編集は,以前よりスムーズに「思ったような操作」が出来て妙にうれしくなった.

反面,初めてさわったFlashは,たった1オブジェクトをアニメーションさせるだけで苦労した.実はAfterEffectsみたいな編集方法を想像していたのだが,何か変なレイヤーを別に作ってパス描いて……とかで,あれれとかいう状況.こっちはちまちま試しつつ覚えるかね.

_ つぅか

こういうことをノートでやり出すと,ノート用にもタブレット欲しくなった.

_ げぇ

CS3入れたら,Firefoxのフォント設定がおかしくなった.詳細設定でいじったら表示は戻せたが,テキストボックスが直らん.これ書くときにすげぇ見にくい.

再起動したら設定が反映された.つか何でFirfoxの設定が書き換わるんだろう.CS3がOSにフォントを入れるときに,OS側のデフォルト値か何か書き換えてるのか?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [CSって何? チップセレクト?]

_ Yui. [Adobe Creative Suite 3のことす.セットでPhotoshopなどいろいろ入ってるんよ.]


2007年07月02日 (月) 違和感 [長年日記]

_ ちび●子

中日新聞の4コマで連載開始したのだが,何か違和感.某Y氏の教えによりこれは清水市ローカルなお話(誇張 真実)であると刷り込まれているせいで,このキャラ見るとその舞台はどうにも清水市であるように見えるせいだろうか.ま,4コマの方はそれとはあんま関係ないネタになるらしいけど.

_ たぶれっと

そういや,昔使っていたA6版タブレットまだあるはずだとなと思い出す.が,それはシリアル接続だった.ノート機用にしようと思ったのに,ノート機にはシリアルポートない.終わり.

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ NT [ご存知だとは思いますが、USB-シリアル変換ケーブルという手があるといえばあるかと。]

_ Yui. [USB-シリアル変換を通すと,タブレットドライバが通信できないなど問題起こすらしいのです.試してみたいなとは思ってい..]

_ yamk [USB-シリアルアダプタ 自体が 3000〜5000円するので、USB 版 A6 タブレットを買った方が健全だと思わ..]


2007年07月04日 (水) すごくあせる [長年日記]

_ めがね

朝起きて枕元の眼鏡をかけたら,うまく視点があわない.うぁなんだこれとよく見てみると左の耳にかかる棒(テンプル?)がない.ちょうつがい部分のネジがなくて,棒が落っこちているではないか.眼鏡なしではまったく見えないしネジも小さいので,数分間手の感覚だけで枕元あたりを探して運良くネジを見つける.

ネジを締め込んでから確かめると,どうもちょうつがいを曲げているとネジもいっしょに回って浮いてくるみたいだ.ちょうつがい部分に隙間があいているから,ネジが締め込めていないのかね.つかこの眼鏡,右側のちょうつがいも十分締め込めないのか,すぐに角度が広がって眼鏡全体が左側にずれてしまう.1回お店で直してもらったことがあるが数日でダメになったので,何か根本的にアレなのか.レンズ割ったりネジなくしかけたりと,なんかいいことないなぁこれ.


2007年07月06日 (金) いったりきたり [長年日記]

_ たぶれっと

やっぱり,昔のタブレットを無理に使うのもアレだよなぁ.ArtPad初代で性能的にももうアレなうえに,ペンも本体もぼろぼろだし.って,それ何年前のブツよ.自分で書いててさすがにこれはダメだと思った.

つか冷静に考えて,おまえはノート機でタブレットを使うのか? と聞かれると,ちょっと返答に困る.タブレットが必要な作業をそもそもノート機でどこまでやるつもりなのか.CS3がメインマシンにインストールできないから,一時的にノート機に入れているだけだろう? なぁ.はいそうです.……あぁでも,最近,いろんな作業をノート機でもできるように環境を移しつつ試していると,速度など不満はあるんだけど,ノート機の「どこでも作業場化能力」がなんだか不満を打ち消しつつあるんだよな.つか,暑くなってきて,メインマシンの廃熱が馬鹿にならなくなっているというのもあるけど.ここでタブレット入れるとさらにそれが加速するよなぁ.う〜ん.タブレットの性能としては,今使っているのがintuos2 A5版なので,まぁ今のFAVOでもほぼ同じじゃないかと,さらにちょい使いならA6版でいいよなとか思っている.それなら安く買えるかな.……いや待てよ(以下繰り返し).

_ そんなノート機は

今ほとんどVMのホスト.さすがに3個のVM動かすと相当無理があるが,人間の方が動作を最適化するようで,操作しやすいようウィンドウを並べるとかクリックを最低限しかしないとかやってる気がする.例のSuperFetchも効いているのか効いてないのかはっきりわからないが,サーバ用VMで特定の処理ばかりが回っているようなものは,最初は遅いのに後半は比較的速くレスポンスを返してくるので,一部には効果が出ているのかなと思う.


2007年07月08日 (日) 下でごーっ/上でそよ〜 [長年日記]

_ アップグレード準備

メインマシンのHDDが手狭になってきて,さらにOSもWinXPのSP1のままでアレで,そのシステムドライブ領域も手狭になってきてと,どうもよろしくない状況がだんだんと,でも確実に問題になってきた.何といってもVMが肥大化したのが大きい.あとは,せっかくのCS3がメインマシンに入らへんのも精神的に.ということで,めんどうだが先延ばしにするともっとめんどうになりそうなので,HDDを1台増設して,OSをクリーンインストールすることにした.パーティションも今の使い方にあわせて切り直す.

が,実はメインマシンはもうHDDベイが開いていない.本当は詰めれば5台入るのだが,どう見てもHDDの上下を風が通りにくくなって,熱でパーになりそうだから.そこで,5インチベイにマウンタで3.5インチドライブをつけることにした.しかし,これはこれで風が抜けない.吸い込みファン要るよなぁ,でもそんな工作面倒だし下手な工作するとそれ自体が振動したりして良くないよなとか思っていたら,そのまんまの製品をお店で見つけた.5インチベイ3個分を使って120mmのファンをつけるもの.よしこれならと購入.

で,試してみたら,ファンは回るが風量少なすぎ.ファンなしよりは風の流れがはっきりしてるので効果はそれなりにあるんだろうけど.全体から見るとどうかなぁ.フレッシュエアーをHDDに当てるのでこのぐらいでもいいかなぁ.

とりあえずこれでHDDを付ける場所が出来たので,次はHDDを発注しよう.

_ つか

下の吸い込みファン,音40dB(カタログ値)って嘘やろ.上のファン増設の時に試しに下のファン止めたら,部屋の雰囲気変わったよ.


2007年07月09日 (月) 目を疑う [長年日記]

_ ハチの巣

知り合いに指摘されて初めて気がついた.車のハッチバックドアを開けたら,ヒンジの横にハチの巣が出来ている.8個ぐらいのブロックで,中身は詰まっているように見えるが,動いていない.ドアを閉めると,ボディーとドアにそれなりの隙間があいているので,そこから入ったのだろう.って,なんつーところに作ってくれますか.どう見ても狭すぎだろそこ.

いちおう少なくとも3日に1回は乗っているはずだがこの車.2日ぐらいで作っちゃったってことだよなぁ.ぜんぜん気がつかなかった.そういえば先週,車をおいてあるすぐ横でハチの巣を2個も見つけているのだが,今年はここが当たり場所か?


2007年07月10日 (火) 深緑 [長年日記]

_ 水槽掃除

月初めだったかに水替えした600mmの水槽の方が,中の金魚が見えないほど緑色になってしまったので,水槽リセットした.アオコという藻らしく,いっぺん発生すると通常の水替えではダメみたい.検索で探したページには金魚にとってむしろ良い環境とも書いてあるが,観賞用としてはたいへんよろしくない.夏場はもちっとまめに水替えしないといかんかなぁ.


2007年07月11日 (水) やっと [長年日記]

_ 発注

HDDとケーブルを今日発注したら,ケーブルの在庫がないとかで早くても来週になるようだ.んが.

_ スパム認定

1ヶ月ぐらい前に,もう読むことはないdell.comからのメイル配信を止めるよう設定した.でもまだ来るので,2週間前にもう1回設定した.でもまだ来るので,Postfixではじくようにした.


2007年07月14日 (土) 仕込む [長年日記]

_ 取ってきた

こないだ発注をかけたHDDとケーブル.お店から「発送した」メイルが来てた.なんだけっこう早かったなと思ったが,日曜日に来られると留守にしていてまずいなと思って,平日配達を指定してあるのを思い出す.今日,荷物追跡(?)を調べたらどうも配達店まで荷物が来ているらしい.平日ということは来週17日まで待たねばならぬ.近くまでブツが来ているのに何かそれもアレだなぁと思い,配達店に連絡してそこまで荷物を取りに行ってしまった.

夜になってマシンのふたを開けてHDDを仕込む.入れる場所とかいろいろ準備してあったのでさっくりと作業が進み,さっくりとOSで認識,フォーマットできた.んー,初めての100GBオーバーディスクだ(えー).フォーマットも妙に時間がかかった.

しばらくはこのままテンポラリ的な使い方をして様子を見る.1週間ぐらいしたら,タイミングを見計らってディスクの構成まで変えるOSの再インストール作業をしよう.

_ 風切り板

HDDを仕込むとき,新しいフラットケーブルがちょうど吸気ファンの前に来てしまうようになってしまった.マザーのコネクタがこの位置にあるので何ともならない.やはりというか,マザーの温度があがっていて,手を入れるとはっきり判るほど熱がこもっている場所ができてしまった.

ケーブルの取り回しをなんとかしないといけないが,フラットケーブルだけでなく太い電源ケーブルもじゃまになってあまりうまくできない.しかたないので,厚紙をケーブルの「ごさごさ」に挟み込んで,吸気ファンの風の方向を変えてみたら,これが案外うまくいった.どうせOS再インストール時に,HDDの構成も変えねばならずケーブルも取り回ししなおしになるので,それまでこれでいいや.

_ 以前と同じ道

テスト用の環境にVistaが必要になった.が,自分の持っているVMwareはVista未対応なので,それならばとVirtualPC2007を使った.最初はメインマシン上で作ったのだが,ネットワークが見えない(仮想ネットワークが作れない?)というエラーが何度も出る.そういや前のバージョン2004のときに,このネットワーク関係が見えなくなってからずっとダメだったんだよな.

ということでノート機に入れた.こちらは最初からネットワークカードが見えて,特に問題もなくインストールが進んだ.がしかし,仮想カードは生きていて設定も正しいのに,まったく外に出られない.プロパティに何かアクセス制限がかかっているような表示があるので,たぶんカードではなくOSで止めているっぽいのだが,どこでそれを設定するのかわからない.何度もやってみてダメだなぁと思いつつ,ふと,ホストマシンのネットワークを無線ではなく有線に切り替えた.ら,ゲストOSでは何もしていないのに,「制限」という表記が消えてすぐにつながった.orz

なんかこれ,Vista未対応だったVMware playerを使っていたときの挙動に似てる.ネットワークカードが複数あるとどっちかしか見えてないのか.あるいは,ゲストOSには「有線」ネットワークカードを見せているはずなのだが,実はホストマシンの「無線」ネットワークカードのデバイス情報がそのまんま行ってて,「無線」だから制限かかっていたのか.わからん.


2007年07月15日 (日) たっけー [長年日記]

_ 古いメモリ

ここんとこすっかり仮想VM環境に慣れてしまったので,以前使っていた開発用サーバマシンを使わなくなっている.何かもったいないよなとは思うが,メモリが256MBしかないので何かと厳しい.じゃあメモリ増設すれば何か使い道,VMを移動してそっちで動かすとかやれそうだなと思って,ちょっとお店でメモリを探してみた.……DDRじゃないSDRAMって,高いんだな.

_ ビデオ

ほとんどいじっていないのだが,ひさしぶりにFlashをいじってみた.やっぱりアニメーションの作り方がいまいちわからん.これは何か根本的に概念を理解していないので何か参考書探すかと思っていたが,そういやチュートリアルビデオ付いてたよなと思い出し,ずーっと見た.勘違いしていた.よくわかった.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [古いマシンにはもう増設できないの法則がまた一つ‥‥。]

_ NT [古いメモリはホントに高価ですよね。 今さらこの古いマシンにそんなお金かけられるか!、と思います。]


2007年07月17日 (火) どうしよう [長年日記]

_ 古くて高いメモリ

よく考えたら,DDRじゃないメモリを売っていた頃って,256MBとかは大容量の部類で高価だったような気がする.ましてや,512MB,1GBなんて夢の世界だったか.今調べたら,バッファローの1GBで定価23万円とか書いてあるし,売値もそう落ちてない.現時点でのマシン1台どころじゃない値段.今は512MBで「少なっ」とか思っちゃうんだけど,この時代のマシンに1GBなんて要求しちゃいけないんだな.

つか,古いマシンどうしよう.3台ぐらいあるんだよな.合体できんもんかな.

_ すぷらった

風呂から上がるとき,シャワーでかるく身体を流してタオルで拭き取っていたら,床にびっしりと赤い血の足跡がいっぱい.なんじゃこりゃあぁー.

実際は,湯で薄められた血を自分で何度も踏んでいたのだが,眼鏡をかけていないと何も見えないせいで,余計に気味の悪い風景に見えたようだ.どこから出血したのかあわてるが,傷も痛みもないし,タオルで拭き直しても血は出ていない.わからん.


2007年07月21日 (土) ふみきる [長年日記]

_ クリーンインストール

メインマシン用に買った新しいディスクは特に問題が出ていないので,予定通りOSクリーンインストールにふみきった.3年と3ヶ月ぶり.もともとはSP2をあてるためと,システム用データ用ともHDDに空きがなくなって,HDDの構成も変えるため.

あらかじめドライバをフロッピーに準備したり,インストールCDやライセンスキーを用意しておいたので,1日あればさっくり終わるかなと思っていたら,ファイルをバックアップするのにすごい手間取ってしまった.他のどのマシンにもあまり空きがないので,あっちにこれを,こっちにこれをとはまる.いっそ外部USB HDD買ってきたほうがよかったか.結局容量が足らずに自身のHDD内でやりくり.さらにHDDの物理フォーマットとベリファイにもかかり,日付が変わろうという頃になってやっとアプリをインストールできるようになった.この作業,いろいろ動作を確かめつつになると,明日いっぱいかかりそうだなぁ.

_ Flash Player

ノートで使っているFirefox上のFlash Player.新しいフィックスが出たというので入れてみたら,まったく動かなくなってしまった.変なバージョン入れちゃった?


2007年07月22日 (日) 年に1度の'07 [長年日記]

_ 誕生日

今年も特に何もないかと思っていたら,昼にちょっと凹むことがあって,さにら午後から頭痛がしてきて夕方過ぎにはすごい痛み.もう寝る.

_ 続インストール

まだ終わらない.でも頭痛がひどくてまともにしてらんないのでもう寝る.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ken [おめでとうございます。頭痛は大変ですね、お大事に。]

_ Yui. [ありがとうございます.翌日には何ともなかったので,もしかしたら風邪ひきかけだったのかも.]


2007年07月23日 (月) 25× [長年日記]

_ ハマる

Outbound port25 blockingに.しばらく理由がわからず悩む.あとでプロバイダのアナウンスを確認したら,去年には実施しているようなことが書いてあった.だったら何で今日突然SMTPできなくなったん?

_ 指摘

昔のマシンを利用しようとしてもメモリが足りないんですよね〜,せめて1GB欲しいところで……,と話していたら,その時代のマザーってMAX 512MBだったんじゃね? と言われた.あ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ken [つい最近の話ですが、PC100 256MBを2枚挿したのにTotal 256MB。スロットあたり128MBがMaxと..]

_ Yui. [ああ,それで4スロットでMAX512MBだったんかな.確かチップセット側で制限がかかってるとか何とか.]


2007年07月24日 (火) うーん [長年日記]

_ やってもうた

base_urlが未指定だったので,RDFにローカル用URLが見えてんでやんの.これは恥ずかしいというかアホさらしというか.自分で使ってなかったのが問題だったか.が,base_urlセットしたら,CSRF対策でひっかかってしまい中から更新できなくなってしまった.あうち.ということで,ちまちま変更しつつテスト中.

_ どうかな

結局,CSRF対策に手を入れる,またはbase_urlがうまく動くよう何とかする根性と勇気がなかったので,base_urlはそのままでも,base_urlを固定としたときのmakerssの挙動になるようmakerssを変えてしまった(単に変数置き換えしただけ).編集/ツッコミテストと中の挙動を追う限りは,RDFファイルに指定以外のURLは入らないようになったと思うが,どうかなぁ.


2007年07月25日 (水) ぱっかり [長年日記]

_ たぶん2日ほどほったらかし

HDD増設のために机の上に鎮座していたメインマシン,OSクリーンインストールもすみ特に問題も出てないので,そろそろ定位置に戻すことにした.いったんケーブル類をはずして,さて移動するかとよく見たら,ケーブルスパゲッティに隠れて外部USB HDDが床に落ちていることにこのとき気がつく.つかパネルらしきものがはずれて中見える.……ぎゃー!

机の上に置いて作業するとき,ケーブルをつないだまま筐体を右に左に動かしてたからなぁ.ひっぱられて落ちたんだろう.とりあえず見た目を直してからUSBをつないで中を確認.いくつか読めるから大丈夫だろう.てかこれたまにしか使わないバックアップ用.先に壊れたらバックアップの意味なし.ま,電源入れてるときに落ちたわけではないからよっぽど大丈夫だとは思うが,あまり心臓にはよくないなぁ.


2007年07月26日 (木) きゅーっ,かっ [長年日記]

_ アレ再び

なにやら聞き覚えのあるようなないような,しかしとても不安な音が事務所のどこからか聞こえる.きゅーっ,かっ,きゅーっ,かっ,きゅーっ,かっ…….音源をたどると,机の下にじゃまにならないよう格納してあるでるましん.

事務用マシンのHDD逝ってもたかぁ!

エクスプローラーで開いたら,もうOSごと帰ってこなかった.リブートしてもその音を繰り返すだけでBIOSから先に進めない.BIOSのHDD設定で切り離してもだめなので,マシンばらしてHDD引っこ抜いた.

ま,逝ってしまったHDDはもともとバックアップ用のドライブなので,実はそう被害はない.OSもちゃんとブートできた.ちょーっと記憶にないファイルもあったかもしれないが,覚えてないって事はたぶんたいしたことない,はず.

_ あちち

気になったのは,HDDを引っこ抜くとき,手でじかに触れないぐらい熱くなっていたこと.よく見ると,HDDベイは筐体前部にあるのだが,前後どちらにも風が通らないように見える.唯一のファンはCPUとその周辺の廃熱をダクトで外に捨てる構造.そりゃCPU周りは冷えるだろうけど,HDDのあるあたりは風が通らずに熱こもってたんじゃないかなぁ.

つか,こんだけ熱くなっていたってことは,プライマリのHDDもまずいかもしれん.ぐは.


2007年07月27日 (金) アプリDVDどこだっけ [長年日記]

_ まだ入れ忘れてる

事務用マシンのHDDがクラッシュしたことで,それ関係のバックアップのやり方を変えないといけない.といっても,以前と違って今はサーバに空き容量があるので,新しいHDDを用意しなくてもそっちで何とかなる.で,ついでに,未整理のファイルやらダンプやらもこの機会に整理して,古いのはDVDに焼くことにした.

……DVD焼きソフト入れ忘れてる.

DVDが焼けるのはメインマシンだけなのだが,先日のクリーンインストールで忘れてた.アプリDVDを探したり,それのパッチがなかったかを調べてプチはまる.うーん,DVD焼きはあまり使わないからすっかり忘れていたけど,他にも使えるつもりだったのに入れてないってのがありそうだな.

_ Flash見えへん

ノートの方のFirefox上のFlashプレイヤーが,インストールし直したりしてるのだが,何度やってもプラグインがないと怒られる.つか自動インストールに失敗している時点で何かおかしいのに,そのエラー内容がわからないので何とも.IEの方は問題なしだけど,せっかくFirefoxに慣れてきているのにIE使うのはなぁ.


2007年07月28日 (土) 押しがけ [長年日記]

_ 一発

外回りをしている弟から,車が動かなくなったと連絡があった.キーをまわしてもセルモーターが動かないとか.でもランプとかは点くのでバッテリー切れではない.とりあえず現地に行って思いついたのは,マニュアル車なので押しがけでエンジン始動.んが,やり方がまずくて動かない.結局知り合いの車屋さんに来てもらったら,一発で押しがけ成功.うーん,クラッチとアクセルを微妙なタイミングで操作してるっぽいが,うまいなぁ.

_ ひつまぶし

知り合いとの食事会で,いまは時期的にうなぎだろということで行く.いちおう地元ではそれなりに「ひつまぶし」で有名なお店で,やはりちょっと(かなり)待たされた.ま,この時期,しかも土曜だしな.味の方は,……こんどは普通の蒲焼きにしよう(ヲ).


2007年07月30日 (月) [長年日記]

_ うなぎ

みんな,うなぎ屋の宣伝にのりすぎ,別に今日食わなくてもいいんじゃね? ……で,結局家族につられて食ってる自分がいる.土曜日にも食ったっつーの.

つか自分的には,やはりひつまぶしより普通(?)に食った方が,うなぎ食ってる〜という食感が味わえていいかも.ひつまぶしだと,ご飯にうなぎが紛れてしまうのがいかんかもな.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [整端して余った端材で作るのが「ひつまぶし」です。経費節減に役立っています。(デマ]

_ Yui. [頭だけ4本分乗ってたらわし食えないだろうなぁ]