最新 追記

ゆいどっと


2011年09月01日 (木) どこだ [長年日記]

_ 穴掘り

ひさしぶりに穴掘りをすることになったのだが,古い家のせいか,狙いをつけた場所を掘ってもなかなか管が出てこない.まったく見当違いのところを掘っていたかもしれず.ふとダウジングとかで見つけられるのかなと思ってちょっと検索したら,Wikipediaで例のL字型棒でのダウジングは効果なしってあるな.なぁんだ.

_

さぁ9月分のカレンダー絵作らないと.今回はスピードを重視しよう……と決めたはいいが,いきなりネタ出しで思考停止.


2011年09月02日 (金) がたがたがたがた [長年日記]

_ 台風

ずいぶんと足が遅い台風で,今日の昼前まで青空が見えて蒸し暑くホントに台風近づいてるのかと思ったぐらいだが,昼過ぎから雲行きが怪しくなり,夕方には強い風,時折ザザッと雨がふるようになった.ていうかこれまでの雨雲レーダーを見ていると,このあたりだけ雨雲が流れてこずぽっかり穴になってる.なんぞこれ.かえって怖いわ.

予報では明日にかけてゆっくりと通り過ぎるらしい.雨はそれほど心配ないらしい.こないだみたいな窓の外がかすんで見えなくなるような豪雨ではなさそう.しかし風は暴風圏ではないものの長時間になるので,雨戸も閉めた方がいいかなぁ.

_ 表示が遅い

日記を3.1.0にしてから気になっているのに,ページの表示に2秒弱かかること.当初クライアントのブラウザが遅いせいかと思っていたのでほかっておいたのだが,ふとFirebugで見てみたら,最初のレスポンスが返ってくるのにそれだけかかっている.クライアントでの実行時間は問題なかった.サーバで何か引っかかってるんだろうか.調べないと.


2011年09月03日 (土) がた^8 [長年日記]

_ 続・台風

結局昨日遅くに各部屋の雨戸を閉めた.それから24時間経った今でも,まだ窓の外から風切り音とガタガタ揺れる音がする.どんだけゆっくりな台風だ.ところが雨にはほとんど降られていない.雨雲レーダーを見ていると愛知~岐阜のラインだけずーっと雲がかかってない.ホント不思議.TVで他の地域の被害を見て,こないだみたいな豪雨を警戒していたのだが,ちと気が抜けた.

_ ポスター

入口から吹き込む風のせいか,入口のガラスに外向きに貼ってあるA2ポスターが落ちた.ポスターを貼るのに使ったセロテープがボロボロになっていたようだ.これはインクジェットで印刷して作ったもので,かれこれ2年は貼ってあったはず.しかし驚いたことに,直射日光があたって確かに日に焼けているものの,インク自体はあまり退色してないようにみえる.全体的にうっすら黄色くなっているだけ.いくらガラス越しとはいえ直射日光バリバリの場所なのに,顔料インクすげーわ.


2011年09月04日 (日) 絵をすすめる [長年日記]

_ ひきこもり

台風が過ぎたけど1日中雨になった.まだ台風の影響があるらしい.じゃああまり外に出ないようにしよせ,と思って,薬局へちょっと行っただけで,あとは家にこもって絵かいてた.・・・と書くととても進んだように思えるが,実際は進捗10%もないんじゃね?

_ Diskeeper2010

を使っているが,ここんとこ自動デフラグがひんぱんに動くようになった気がする.自動デフラグは,ファイルの使用頻度によって再配置をしてくれる,またCPUがアイドル状態のときにこっそりやる,というはず.しかし,使用状況があまり変化しないと思われるドライブCで,1日おきに大規模,具体的には800ファイル程度の再移動をする.ちなみにテンポラリファイルなどよく書き換えるファイルは別のドライブにある.このとき困ったことに,CPUがアイドル状態でもディスクはアクセスしっぱなしになるわけで,システムドライブ,ひいては同じバスにつながっている他のドライブもアクセスが極端に遅くなり,ひどいとシステムがフリーズしたみたいになる.何か作業をしながらだと,デフラグもなかなか進まないので,だいたい半日はそんな状態が続く.

じゃあ自動デフラグ切れよ,と言われそうだが,実際それで1週間ほどほかっておいたら,レジストリ関係などどうしても書き換が必要なファイルが超細切れ状態で,起動が遅くなってしまった. デフラグ対象のディレクトリ設定を細かくしていけばいいのかもしれないけど,ドライブCの莫大なディレクトリ数に対してそれをするのは無理があるし何か馬鹿馬鹿しい.何のための自動デフラグだ.

ということで,さぁペン入れするぞと意気込んでいても,そういうときに決まってディスクがガリガリうなりはじめてショボーンになる.これではなかなか進まないわけだ(ひどい言い訳).


2011年09月05日 (月) 混乱 [長年日記]

_ Office2007でマクロ

Excelで,簡単だが繰り返しで間違えやすい定型作業があったので,これループ一発じゃんねと思ってマクロを組んでみた.ら,マクロ込みで保存して,次にそれを有効にする方法を忘れててハマった.設定を探したりヘルプを見回したりしながら,ファイル保存と開くを何度も試す.とりあえずできたけど,セキュリティを最低レベルにしている気がする.おかしいなこんなに面倒だったかな.

……と,もしかして以前は2010の環境で作業してて,それと勘違いしているかもしれないと気がついた.このとき,書式込みでファイルをまたぐシートのコピーができなくてアレ?ともなったのだが,あとで確認したら2010だと普通にできた.やはり気づかずに2010での作業と2007での作業がごっちゃになってるかもしれない.2007ではできないことが2010だとさりげなく改良されてるかも.うーん,環境そろえたいなぁ.

_ 続・Diskeeper2010

それまで別のことをしていたので,ほぼアイドル状態だったメインマシン.この日記を書き始めたら自動デフラグをはじめやがった.ATOKの変換がカクつく.いやマジなにこれ?


2011年09月06日 (火) 因果 [長年日記]

_ ブラウザ

Windows7マシンで,IE9を入れろというWindowsUpdateが毎朝起動するたびに出る.たまにだがFirefoxも6にしろと出る.どちらのブラウザも業務で使用しているWebサービスでは対象外なので,バージョンを上げるのをためらっているのだが,いいかげんこのメッセージがうっとおしくなってきた.ブラウザの下位互換性に期待していっそアップデートしちゃおうかなとも思った.んが以前,IE7から8にしたらポップアップウィンドウが開けなくなって使い物にならなくなったり,ブラウザ以外でもAcrobatをあげてしまったら,そのWebページのPDFファイルだけ開けなくなったりしたことがあったので,どうも怖い.早くWebサービス側がIE9対応してくれないかなー.

_ Sambaが見えん

ひさしぶりに引っ張り出した開発用のOpenSUSE11.4マシンで,Sambaが使えない状態になっていた.ログを見ると必要なファイルが読み書きできてない.パーミッションがどうのこうのと出ていたので,もしかしてOSを11.4にアップデートしたときに移行失敗したのかとか,ファイルの権限とかファイヤウォールかなとかいろいろいじってた.結局わからないのでググったら,AppArmorがあるとダメらしい.なんだそれ.同じようにアップデートした本番用マシンでは,AppArmorを入れてなかったから気がつかなかったようだ.うーん,本番用のインストールのときは必要なパッケージしか入れてなかったけど,開発用のインストールのときは面倒だからってインストーラおまかせにしちゃってて,いっしょにAppArmorも入ったんか.まさかその手抜きで今頃ハマるとは.


2011年09月07日 (水) リセット [長年日記]

_ IE9非表示

Windows7マシンでIE9を入れろというWindowsUpdateのうざいメッセージ.なんのことはない,項目で右クリックしたらポップアップメニューの中に「更新プログラムの非表示」ってあった.XPでいう「非表示にする」チェックボックスがないなぁと思っていたのだが,これか.さっそく設定.アラートが出なくなった.んむ.

_ 金魚水槽掃除

あまりにも汚くなったので,昨日から水を用意しておいて金魚の水槽を掃除した.ついでに,これまでしばらくは赤玉を使っていたんだけど,だんだんと浄化しなくなってきてたのでリセット.昔使っていた上部フィルタをひっぱりだした.1週間ぐらいはこまめにメンテしないといかんな.

_ gustav?

Apacheのログを見ていてふと「gustav_back_iphone.jpgファイルがない」エラーが出ていることに気がついた.はて,ここの日記のテーマはdefaultなんだけどな.どこから読んでるのかなと思ってテーマディレクトリを見たら,スマートフォン用のCSS定義に background-image: url(gustav_back_iphone.jpg); ってのがあった.消し忘れかな.とりあえず body.png に書き換えた.しかし自分で表示を試せない.今どうなってるんだろう.

ていうかせっかくヘッダ部分がどーんとあいてるんだから,何かここにイメージ置きたいな.


2011年09月08日 (木) ひさしぶりすぎ [長年日記]

_ 続・金魚水槽

昨日の水槽掃除では下の砂利とかまだ用意しておらず,ポンプも循環させていなかったので,水槽はホントに水と金魚しかいなかった.一晩たった今朝,きれいな水槽の底にフンがびっしりだった.一晩でこんなに出るんだなー.そりゃ濾過しないとすぐに汚くなるわけだ.ポンプとフィルタを稼働させたら,半日ほどでそれなりにきれいになった.あとは砂利とか水草などを入れよう.

_ VB6でマウスホイールふたたび

昔の開発環境が必要だったので引っ張り出して見ていたら,何か違和感.……W2Kマシンだった.いつもXPはクラシック表示にしているので気がつかなかった.いくら何でもW2Kではいくつかのコンポーネントが古すぎてまずいので,開発環境をXPに移行することにした.VB6もインストールし直し.

で,VB6でマウスホイールが使えないことに気がついた.何か入れなきゃいけないんだっけ.何年ぶりかのVB6インストールなのですっかり忘れてる.どうやるんだったかなと自分の日記を検索.詳細が書いてなくて役に立たなかった.ついでにあまりに古すぎて,ダウンロードしたはずのアーカイブファイルも探し出せない.役立たず.

もっぺん書いておく.VB6でマウスホイールを使うには,VB6IDEMouseWheelAddinを入れなければならない.ダウンロードはここ


2011年09月09日 (金) にゃー [長年日記]

_ とりあえず掃除は完了

金魚の水槽に砂利,水草,濾過材を入れた.砂利とか入ると水槽っぽくなる.濾過材が機能するようになるまで,フィルタにたまる汚れをこまめにとらないといかんな.

_ ネコよけ

空き缶などを置いてあるうちのゴミ置き場周辺にネコが入り込んでいるのに気がついた.たまたまこの日シーチキンの空き缶をよく洗っていなかったらしく,その缶を見つけてなめていた.首輪をつけていたのでどこぞの飼い猫.見ているこちらに気がつくと寄ってきて,ごろんとリラックスして毛繕い?する始末.缶を取り上げたらまさに「あー」という顔.カメラ持ち出すんだった.下の写真は遠くからの映像の切り出し.

ネコ

んで今朝方もしっかりゴミ置き場に現れた.巡回路なのかここ.これ以外にも他の野良ネコがひんぱんに入ってきているのがわかっている.倉庫に住み着かれると困るので,ちとかわいそうだがそこらへんにネコよけ缶を置いた.


2011年09月10日 (土) アップデート祭り [長年日記]

_ 「銈」

サーバのPostgreSQLを9.0.4に上げた.クライアントのODBCも9に上げた.んで漢字コードをUTF8にした.念のため変換前と変換後でダンプを比較.なぜか漢字「銈」が同じ文字に見えるのに違うコードになってる.これSJISでの拡張文字らしい.NEC選定IBM拡張文字とIBM拡張文字という2区に同じ文字が2個あるようだ.そういやWin95当時に苦労して入力した覚えがある.あとEUCに変換するときにもそのままではダメだったような.いままたこれで悩むとは.経緯はわからないが,これで表示ができてるからこの文字コードでいいんだろう.

_ MS Query

ちょっとした一覧を最新のデータから作るのにExcelからMS Queryを使っていたんだけど,MS Queryが落ちるようになった.「データソースの選択」ダイアログを出して,何もしなくても10秒ほどで勝手に閉じてプロセスはそのまま.Excelもロック状態.OS再起動後ならたまにクエリ編集画面までたどり着ける.ODBCのバージョン上げたことが原因かなぁ.


2011年09月11日 (日) 気がつくと [長年日記]

_ 買い物

母の会員カードのポイントがもうすぐ有効期限が切れるというので,名古屋に買い物に出かける.自分でもそろそろ替えのズボンが欲しいなーとか思ってはいたのだが,気がついたら上下およびシャツまで買っていた.年に1回来るか来ないかだから今買っておけ,ってのはどうかと思う.まぁそうでもしないといつまでたっても同じ服ばかり着てるわけだが.


2011年09月12日 (月) 古いが現役 [長年日記]

_ 続・MS Query

XPでExcel2010だとNG,しかしXPでAccess2010だとOK.そのほかODBC経由で叩くのはOK.試しにとMS Query単独で起動すると問題ない.Excelからの呼び出し時に問題あるような気がする.これ以上原因を調べるのが面倒になってきた.ていうかMS Query程度の機能のためにそんなに手間かけるぐらいなら,変換が一手間増えるけどAccess使おうという気になる.Access入ってないところが困るけど.

しかしよく考えたら,どうせ変換に一手間かかるなら,大昔に作ったSQL文を実行してCSVファイルを作るツールでいいかもなと思い始めた.どうせビジュアル的にクエリを編集する機能には期待しておらず,最後はテキストエディタでちまちまするのだ.しかしそうなると,ツール改造してExcelにエクスポートまでしたくなるよなー.……要求が際限なく上がって泥沼化しそうだ.


2011年09月13日 (火) やっぱり組み込む [長年日記]

_ とりあえずCSVに

MS Queryは使わないこととし,適当に作ったSQL実行ツールに昔のCSV出力部分を組み込んでみた.エラー処理も何も入れてないからすぐできたのはいいが,漢字コードについても何もしてないからDBのものをそのままスルー.できるのはUTF8のCSVファイルになった.しかしそれをExcelで読めなかった.CSVファイルってSJIS前提なの?

昔作った版は漢字コード全部決めうちだったから問題なかったみたいだ.というかVB6だから,いろんなところでよきにはからってくれたかもしれない.


2011年09月14日 (水) NOD32 [長年日記]

_ すり抜けた

ノート機でメイルを受信したら,NOD32 が「未知のウィルスの可能性」というダイアログを出して,駆除するかどうか聞いてきた.いつもはウィルスの名前まで書かれて「駆除した」というメッセージがポップアップで出るだけなので気にとめないが,今回めずらしいなと思って手動で駆除しておいた.

このノート機のメイルアカウントには他のメイルをすべて転送しているので,次はメイン機でメイル読むと出るなーと思って見ていた.しかしNOD32でひっかからなかった.おかしいなと思って手動検索するとひっかかる. 調べたら,メイルおよびWebの通信では,この「未知の可能性……」とヒューリステックがオフになってた.デフォルト設定のまま.確か最初の設定で全部チェックをするようにした覚えがあるんだけどな.実際ノート機はそうだったし.

ということは,今まですり抜けていたのもあったかもしれない.スクリプトで知らないうちに自動実行されてたというのもないとは言い切れない.あちゃー.単に設定し忘れていたのか,それともいつのまにかデフォルトに戻っていたのかはもうわからないけど,とりあえず何か残ってるとアレなので全体の詳細検査をかけるべきだろう.

_ ついでに

メイン機はNOD32 V3のままだった.そういや当初V4.0のときに少しトラブっていて,様子を見ようとしてそのままアップデートし忘れている.先の問題はV3でも設定すればちゃんと検出したのでV3のままでもよかったけど,何かいいタイミングなのでV4.2にアップデートした.その後パターンを最新にして詳細検査をかけた.5時間かかった.


2011年09月15日 (木) 設定の奥深く [長年日記]

_ NOD32 v4.2 と Becky!

昨日NOD32をv4.2にあげたら,Becky!でウィルス入りメイルをうまく駆除できなくなっていた.サブジェクトには「感染している」という文言は加わるが,以前は確か添付ファイルの名前が変えられて,そのままクリックしても何も起こらないようになっていたと思う.勘違いかな?

とりあえずNOD32側のPOP3監視の設定で,互換性を優先する方にふっておいた.ここで気になったのは,感染メイルの受信時のアクションが「フォルダに移動する」になってるんだけど,もしかしてこれBecky!だと使えないんじゃなかろうか.

_ Excelで /

紙の帳票をDB化するため手入力しなければならなくなり,とりあえずExcelを使うことにした.データの大部分が数字と日付なのでテンキーをメインに使う.んで今日初めて知った.「/」キーってメニューキーになるのね.これを押すとAltキーを押したときと同じようにメニューのキー待ちになり,コマンドでないキーを押しても何もしない.当初キーの打ち間違いが多かったのもあって(8を押そうとして/),なぜ突然入力を受け付けなくなるのかさっぱりわからなかった.何で今までこれに気がつかなかったんだろう.

そんなショートカットキーは無効にしたくてオプションダイアログを探した.まずはキーバインドの設定みたいなのかなと思ってたけどそんなのは見あたらない.ググったら,詳細設定の一番下の「Lotusとの互換性」の中……んなの気がつかねぇよ.Office2010でもこんな互換性が残っていて,しかもデフォルトでメニューキーになっているということは,未だにこれがデフォルトでないと困る人が多いということなのか.


2011年09月16日 (金) 謎のURL [長年日記]

_ NOD32とBecky!

怪しい添付ファイルがあると,本文に警告文をつけてファイルを削除するようになった.「フォルダに移動」の設定はやはり関係ないようだ.ただ,発見時に削除となると,誤認識の場合に本当に必要なファイルも消してしまう.バックアップログにも残らないから先方に送り直してもらうことになる.むぅ,以前のようにファイル名の変更だけにしたいのだが,そのような設定項目がないなぁ.

_ スパムツッコミ

大昔の日記にスパムツッコミが来てたので,表示しないようにツッコミ表示状態変更をしたらこけた.でもちゃんと反映されているみたい.何がこけたのかメッセージをコピペしておくべきだった.うっすらとUTF8じゃない文字列だからという覚えがある.ツッコミ本文は&や%を含む暗号みたいなURL.何か仕掛けでもあるんかな.


2011年09月17日 (土) まわりに響く蹴りの音 [長年日記]

_ ひざ蹴り

いろいろと物が置いてあるせまい通路みたいなところで,こけそうになったからだと思うんだけど,足をとっさに出したら壁をひざ蹴りした.んで負けた.蹴ってしばらくはしびれてた.半日経った今はひざに柱の跡が赤黒く浮き出てて少し熱をもっている.湿布を貼りたいんだけどキズがあるから貼れない.なんであんなにごちゃごちゃと物が置いてあるんだ.


2011年09月18日 (日) 浮き出た赤黒いシミ [長年日記]

_ 外に出ず

買い物やメシなど出るつもりだったのだが,朝から両親とも出かけて今日は車が使えなかったので,なんかめんどくさくなって結局行かないことにした.車がないだけでなんてものぐさな.とりあえず近くでパン買って来た.あとはずーっとひきこもって絵をすすめた.も少しで完成,途中どこか気になりだしたらまた進まなくなるけど.

_ ひざ

やはりぶつけたところが黒煮えてきた.約6センチ四方.いくつか擦り傷も残っている.歩いているとたまにズキンとくるのだが,今度は反対の足のヒザが何か筋肉痛ぽい.無理な姿勢でふんばったのか.というか1日後に痛みが出るって…….


2011年09月19日 (月) にゃー [長年日記]

_ ネコよけ効かず

10日ほど前に来ていたネコが,うちの裏手のゴミ置き場の方に入っていくのが見えた.外に出て近づくと,多少は警戒しているものの逆にこっちに寄ってくる.何かくれると思ったんだろう.とりあえず追い出しておいた.

その後出かける前にふと気になってもっぺん見に行ったら,2個も置いてあるネコよけのにおい缶の横でくつろいでた.どてっと横になって毛繕いしてるし.ネコよけってニンニクとかハーブみたいな刺激臭がするんだけど,もう慣れちゃったのか.というかこれを置いたあとでも,他のネコも出入りしているのが確認されているので,効いてないんだな.エサとなりそうなゴミはもちろんないし,エサのにおいを出すような空き缶もない.何がいいのかこの場所が気に入ったみたいだ.別のネコよけ試さないといかんな.


2011年09月20日 (火) ごばー [長年日記]

_

台風の影響で朝から大雨.その中を外回りだった.傘あまり役立たず.むしろ傘の出し入れで車の座席が濡れてしりも冷たかった.前日に少し前倒ししてスケジュール調整をしたつもりだが,結局午後は使えず,明日の台風本体直撃でもしかすると1日だめかもしれない.

_ 替え刃

電気ひげそり器の刃をそろそろ替えたいなと思っていたら,今使っているのと同じものの新品がセール3800円というチラシを見た.ここまで安いともしかしてと思って替え刃の値段を調べたら,通販で4800円だった.リアル店舗だともっと高いだろう.どうしたもんかなこれ.2009年5月に買ってるもので,本体は特に問題ないんだよな.あぁでも2年使ってるのか.バッテリーがへたってくると常に電源コードが必要になって取り回ししずらいんだよな.むぅ,どうしよう.てかチラシのセールいつまでだ?


2011年09月21日 (水) 夕焼けきれい [長年日記]

_ 台風

が近づいているのだが,外回りやれるところまでやろかということで出かけた.結局風はほとんどなく,雨も,車の外に出るのがためらわれるような雨は1時間ぐらい,あとはそれなりの雨ですみ,予定通り午前中で終われた.台風ではなく前線の雨だったのか.

んで午後は風に備えて鉢植えを移動したり雨戸を閉めようかと待機していた.でも台風が近づいている割にはあまり雨も風も強くならない.2時間ほど雨風が強く吹いたものの,歩いてて背中が軽く押される程度だった.だいぶ東にずれたのか.ニュースだとそんな頃は豊橋から静岡にかけてひどかったようだが.総雨量としてもこのへんはあまり多くなかったようで,もっとも心配していた路面冠水などにはならなかった.よかった.


2011年09月22日 (木) にゃんですか? [長年日記]

_ ねこ

倉庫というか物置の中でくつろいでた.古い毛布などが置いてあったのだが,まさに絶好のベッド…….ホントに動こうとしないので今日はデジカメで撮影できた.つかんで外に追い出してもまったく気にせず,すぐに寄ってきてそのあたりでごろん.ニオイ系のネコよけはまるでだめなので,直接叩くなどして追い出さないとだめかな.ちなみにオスだと判明.ニャンタマがあった. にゃんですか?お手入れ

_ 貯金箱付きカール

昼飯を買うときにピアゴ行ったら,カールおじさん貯金箱付きのカールがあった.値段198円.カール本体の値段で買える.思わず買ってしまった. カールおじさん貯金箱

_ Eye-Fi

ねこの写真を撮ったのはいいが,さてUSBで転送してーとかやっててやっぱり面倒.iPadカメラも使ってみたがやはり気に入らない.ええいもうEye-Fiの4GB買ってしまえとAmazonでポチる寸前まで行った.がちょっと冷静になって対応機種を調べた.カメラがSDHC対応してなかった.


2011年09月23日 (金) かすれた [長年日記]

_ カラーレーザートナー切れ

カラーのベタ面がかすれているのに気がついた.いつのまにかトナー警告が出ていたので,トナーが均一になってないのかもしれない.とりあえずトナーを発注しなきゃな……と思いつつも,調べたらそろそろ3年目なのでトナー以外の部分も怪しい.もし他のトラブルだとまた修理になるのだが,どうかすると本体修理+交換トナーの方が本体買い換えより高くついてしまうので,本当にトナーがないだけなのか,トナーを発注してもいいものかどうか判断に悩む.

_ カレンダー完成

やっと.早く仕上げるという目標はNG.気になるところが出るとうまく修正できずに進まなくなるのは,気にはなるんだけどじゃあどうしようかという完成型が見えてないんだろう.いっそ同じネタを何度もやった方が完成型見えてくるかも.

_ カレンダー印刷のメモ

色変換の設定で絶対的な色域使うと,変換しない色の部分が浮くからダメ.


2011年09月24日 (土) クリーニング [長年日記]

_ カラーレーザー

ベタ面の印刷がかすれていたのも気になるが,黒い汚れも出ていたので,とりあえず内部のクリーニングをしてみることにした.もしかしてドラムとか汚れがついているかもしれないということと,トナーを左右に振って均一化すればもう少しトナー寿命が延ばせるかという期待を込めて.

本体を開いてすぐに,向かって右側部分が黒トナーでかなり汚れているのがわかった.カートリッジをはずすと,黒トナーがばらばらと落ちる.よく見たら,トナーカートリッジのローラーの右端に黒トナーがこびりついている.カートリッジ以外のベルトユニットや廃トナーユニットのローラーもそうなっていた.

ということで掃除機やクリーニングペーパーでトナーの汚れをふいていったのだが,このとき,黒トナーカートリッジは少し動かしただけでローラー右側のすきまからパラパラとトナーが出てくる.これ黒トナーがこぼれてんじゃね? 他の色のトナーカートリッジは軽く振っただけではトナーは飛び散らない.これが汚れの原因のようだ.しかしカートリッジは直しようがない.黒トナーもそろそろ切れる頃だから,あきらめてそのまま本体に戻して使うことにした.

最後に色トナーを左右に振ってセット,テスト印刷をしてみると,こちらは期待通りベタ面のかすれはなくなった.トナーの均一化はうまくいったようだ.全体的なムラや規則的な濃淡はあるのだが,文書印刷ならこれでいいや.交換トナーを発注して,もうしばらくこのプリンタを使うことにしよう.

_ 金魚水槽

水替え&掃除をするついでに,こないだ全滅したメダカ水槽の位置にこの金魚水槽を移動した.こちらの方がメンテしやすく見栄えもよい位置になる.あとはもう少しこまめに掃除できればいいのだが.


2011年09月25日 (日) まったり [長年日記]

_ 墓参り

両親それぞれの田舎のお墓参り.父方の田舎で,まだ陽が高いというのに知らないうちに腕に6カ所ほど蚊にくわれてた.けっこう注意していたんだが無駄だった.山の中,谷川沿い,手入れされてない雑木林には不用意に近づいてはいけない.

_ ねぷ2

発売日に買っておいて手をつけていなかったPS3のねぷ2を昨日の夜遅くからやりはじめた.当初は,1から比べてきれいになってるなーすごいなー,あーでもここモーション前と同じで変ーとか何とかいってゲームを進めるよりも絵ばかり見ていた.ゲーム本体進めろよ>自分


2011年09月26日 (月) レタッチ [長年日記]

_ 暗い写真

デジカメで撮った配管の写真をプリントしたのだが,肝心の部分が黒くつぶれて提出用として用をなさない.しかたないのでプリンタ付属のプリントソフトで無理矢理明るさやらいじってなんとか見えるようにした.あまり使わないレタッチ機能をTN液晶のディスプレイでいじったので無駄な時間と紙を使った.事務用マシンにもPhotoshop入れたいなー.もうすぐElements10出るからElementsでいいから買っちゃおうかなー.でも液晶ディスプレイまで変えるとけっこうな出費になるなー.


2011年09月27日 (火) 邪魔 [長年日記]

_ EKrnSvcWindow

NOD32 を v4.2にしてからこっち,たまにだがタイトルバーも内容もないウィンドウが出ることがある.中身の更新もされないのでイベントループが止まってる感じ.Spy++ で調べたら EKrnSvcWindow という名前で,NOD32 のだった.これが出ると,他のアプリや NOD32 自身は普通に使えるのだが,ウィンドウを移動することも消すこともできないので邪魔.OS再起動するしかない.これ何だろう.いまのところ再現手順わからず.NOD32もアップデートでエンジンも更新されるだろうから,いつのまにか直っている,といいな.


2011年09月28日 (水) [長年日記]

_ 頭痛

昼過ぎぐらいから軽い頭痛がきて,昼過ぎにはけっこうズキズキ,結局夜に至るまで直っていない.なんでだろうと考えたら,今日はたまたま朝から飛び入りな外出が重なってしまい,また昼メシも急いで終わらせ,そのため水分補給をほとんどしていない状態になっていたことに気がついた.さらに外出中に直射日光下で汗だくにもなった.たぶん水分不足での頭痛だろう.気をつけているつもりでも用事が重なる,特に外出だと忘れるなぁ.


2011年09月29日 (木) [長年日記]

_ Firefox7

ここんとこFirefox6がどうももっさりするようになったところに,速くて軽くなったというFirefox7が出た.これはさっそくアップデートだ,ということでAboutダイアログから更新をしてみるも,いつまでたっても最新版ですの表示.だいぶ経ってから,アップデートするときにアドオンが消える,このため更新が止まっているというのを見た.必ず消えるというわけではなさそうだが,もしかして消えた場合は再設定などするのが面倒になるので,少し様子を見よう.

_ Firefox3.6

いつもつかうWebサービスがいつまでたってもFirefox3.6までしか対応してくれないので,1台だけ3.6のままのマシンがある.IEの方は9まで対応してくれるのに,それ以外はすっかり止まっている感じ.3.6はもうサポートが切れるとのことなので,このWebサービス使うときはIEにした方がいいかなぁ.Firefoxで使っているAdblockのような機能はIEだとどうするんだろう.


2011年09月30日 (金) [長年日記]

_ 続・Firefox7

無事更新できた.アドオンやその他設定も問題なく引き継がれたようだ.軽く使ってみた感じでは,確かに起動は速いし,ページが表示されるまでも速い.メモリ使用量に関しては,最大でも3~4個程度のタブしか開かない使い方ではあまり差がないようで,常用では200MB程度と変わらなかった.

ただ,こないだから感じているもっさり感,カクっと詰まる感じはまだ残っている.もしかするとFirefoxじゃなくて,こないだv4.2にアップデートしたNOD32が原因じゃなかろうか.ここんところいじった大きな変更はそれぐらいしか思いつかない.もっともNOD32を切るわけにいかんから,これに慣れるしかないか.

_ 続・Firefox3.6

のマシン.よーく見たら5になってた.注意して3.6にとどめておいたつもりなのに,セキュリティアップデートと勘違いしたか,あるいは他のマシンと勘違いしてあげちゃったかもしれない.ということは,Webサービスは5でも使えてたということか.んじゃ7まであげても動くんじゃねコレ?