最新 追記

ゆいどっと


2013年07月01日 (月) [長年日記]

_ やっぱり遅い

先月中ごろのVMwarePlayerが遅くなる問題.OSの「以前のバージョンを保持」機能のせいで遅くなっていたと判断し,保護機能を使っていないドライブDにVM関係のファイルを移した.それから2週間ほどたっている.すると,2週間前は確かに速くなっていたのに,先週末ぐらいから,終了時にHDDアクセスしっぱなしになる問題がまた出てきた.だいたい2~3分ぐらいホストOSが使いものにならなくなる.つまり,4月末に遅い遅いといって困っていた状況に戻った.さらに終了時以外にも遅くなることが目立ってきた.テストランしてるコードがなかなか進まないので,うわバグかーと思ったらHDDアクセスランプつきっぱなしで仮想VM自体が遅くなっていたってことも.

というか1年2年前ぐらいを思い出してみると,同じマシンでこんなに重くて困った覚えがあまりない.なんでかなと考えたら,以前は実行するVMが小さかったよそういや.今はメモリリソースぎりぎりになっている.HDDの問題というよりはメモリの問題で,それで他のプロセスやHDDもあおり食らってるのかね.こりゃそもそもハード的に無理なのか?


2013年07月02日 (火) [長年日記]

_ PX-7Vのヘッドクリーニング

ひさしぶりにPX-7Vで写真印刷.前回印刷したのはたぶん2週間ぐらい前だと思うけど,プリンタの電源を入れるとヘッドクリーニングが走る.長期間使用してない場合に自動的にクリーニングしてもらうのはいいんだけど,2週間程度のアキで,せいぜい5~6枚の印刷のためにクリーニングが走ると,インクコストが怖いな.以前のPX-G5000の場合2週間程度ではそのまま使えたと思う.PX-7Vの場合どのくらいの頻度で使えば自動クリーニングを回避できるんだろうか.というかそういうケチいことは言っていけないのかなぁ.もっと短期のうちにバンバン使った方が結局インクコスト的にはいいんだろうか.


2013年07月03日 (水) [長年日記]

_ 年賀状の景品交換

郵便局に行く用事があったので他に用事がないかと聞いたら,お年玉つき年賀状の交換を忘れていたという. 交換期限は7月というのをうっすら覚えてて,7月に入ったから思い出したようだ.まぁ自分もすっかり忘れていたけど.というか自分宛にはアタリなし.ということで切手シートをいくつかもらってきた.ついでに,使わなかったハガキを普通の切手に交換してきた.なんでこんなに余ってたんだ.


2013年07月04日 (木) [長年日記]

_ メモリ増設はどうか

こないだのVMwarePlayerが遅いマシン.メモリ不足が根本的な原因のひとつだろうということで,メモリ増設ができないか検討してみた.すると,マザーのメモリスロットは2個で,それぞれ1GBが差さって埋まってた.メモリを増設するには既存の1GBx2を捨てなければならない.抜いたメモリを他に流用できるようなマザーもなく,すごくもったいない気がしている.

もうひとつ,32bitOSで2GB越えのメモリがあると,ドライバやらアプリがどうなるのか.イマドキのならまったく問題ないだろうけど,なにしろW2K時代のアプリが残ってるからちょいと不安ではある.互換モード使えばそのへんいいのかな.やってみんとわからんかこりゃ.うーんうーん.


2013年07月05日 (金) [長年日記]

_ HDDはどうか

しつこくVMwarePlayerが遅いマシン.別の改善方法として,HDDのアクセス速度がなんとかならないかと思い,ちょっとやってみた.今までは,VM用ファイルがドライブCにあると,システムの保護のシャドウコピーのためアクセスが遅くなった.ドライブDにあると,なぜかパーティション内に散在する他のファイルのスキマに書き込みが散らばる.また物理的な位置もHDD内周なので,結局アクセスは遅くなった.

一番良い方法はVM用ファイルの専用HDDを用意することだが,まずはそこまでやらず,既存のHDDにVM用ファイル専用のパーティションを作ることにした.実はこれ調べてて初めて知ったんだけど,OS標準のディスク管理でOSが生きたままパーティションを分割できるのね.これを使い既存ドライブCを2つに分けて,システム用である新ドライブCと,VM用ファイル専用ドライブに分けてみた.よけいなファイルは入れないし,HDD内のパーティション位置も前半1/3ぐらいだから速度が見込める.……何かこう,金はかからないけど手間はかかってんなぁという気もしてるけど,それはおいといて.とりあえずファイルを移動して軽くテスト起動した.速度の差はまだわからない.明日以降使ってみる.


2013年07月06日 (土) [長年日記]

_ 金魚水槽掃除

予定どおり2週間で掃除.前回気になっていたヘドロのようなヌメリがだいぶ少ないので,濾過は安定していたのか? フィルタ構成はまったく同じなんだけどなぁ.もしかして,上部フィルタの問題じゃなくて,水槽内の水の流れの良し悪しなんだろうか.吸い込み口と石や水草などの配置は毎回変わっている.配置によって浮遊するフンなどをうまく回収できないと汚れやすくなるだろう.どう配置したときにあまり汚れてないのか,ちょっと意識したことないなぁ.というかそんな水の流れなんてどうやって見りゃいいんだ?


2013年07月07日 (日) [長年日記]

_ お伊勢さま

伊勢神宮・内宮 どこか出かけたい,というので,ふと思いついて伊勢神宮にお参りしてきた.もう何年も行っていない.やっぱり人出はすごい.今年は式年遷宮のためだろうか.そうか,今日お参りした本宮はもう来年は変わってるんだな.

ところで多少の暑さは覚悟していたつもりだが,猛烈にむし暑くて汗ドボドボに.昼食に入ったお店で,冷房がかかっていたにもかかわらずいつまでたっても汗が出続けたほど.もしかして熱中症だったか.最後に赤福氷を喰ったらすっと汗が引いた.

_ 伊勢志摩スカイライン

伊勢志摩スカイライン頂上施設 昔から名前だけはよく聞いていたのに,一度も通ったことがない.お参りのあと,ふっとナビの表示に目がとまり,せっかくなのでと通ってみた.高いところを通るためか伊勢~鳥羽の海が一望できる.すげえこれは知らなかった.が,景色のすばらしさよりも施設の方が気になってしまった.昭和テイストな山頂の施設は,一部しか営業していないこともあって,ここだけ時間が止まっているかのよう.しかもさみしい曲をスピーカーで流してるので少し不安になるほど.他の車も20台ほどあり人もそれなりに居たので決して寂しいところではないが,あの建物は一種異様な雰囲気だった.


2013年07月08日 (月) [長年日記]

_ あつい

天気予報で今週から猛暑になるとは聞いていたが,今日ちょっとした用事で外に出ただけでクラクラしてきた.どう動いてもまとわりつく熱気.これが最低でも2ヶ月は続くのかぁ.うげー.

ふっと気がついて(遅すぎ)確認したサーバのHDDの温度もグングン上昇.40℃になったときにあきらめてエアコンかけようとしたけど,諸事情によりエアコンが使えず,窓も開けられず.気休めで熱い空気を扇風機で循環させるだけ.温度計がないからわからないけど,3分間部屋にいただけで腕に汗の水玉作ってた.昨日出かけていたときもこのぐらい室温が上昇していたっぽい.どうすんだこれ.


2013年07月09日 (火) [長年日記]

_ ロックできない

ラテの運転席ドア内側のドアロックが壊れた.ドアロックのノブが妙に堅く,少し動くんだけどロックされない.というか本来ならアンロック時にはノブが出っ張るはずが,めり込んだままになっているのでおかしい.またこれは集中ドアロックの連動スイッチにもなっているので,他のドアもロックできない.今日ロックしようと押し込んだときに,ノブの中の機構が外れたか壊れたのかね.がっかり.そんなんで壊れるのかよ.リモートキーでロック/アンロックできるので,降りているときは困らないだろうけど,乗車中のロックが出来ないのは不便だ.あぁでも,今はアンロックの状態になってるけど,機構が壊れてるとなるとロックしっぱなしなんてことも考えられるのか.素直に修理出した方がいいのかなぁ.


2013年07月10日 (水) [長年日記]

_ 続・HDDはどうか

先週に,VMwarePlayerのHDDアクセスが速くなるよう,わざわざ専用のパーティションを作ってみた.結果,やっぱ遅いや.orz 多少マシになったと思いたいけど,たぶん気のせいだろう.リソースモニタによるとアクセス速度が4~6MB/s程度しか出ず,以前と変わらない.まぁ,ドライブCへの複数アクセスは常にあるし,いくらフラグメンテーションがほとんどないといっても,そもそも同じHDD内なんだから効果はしれたものか.無駄な努力だったか.


2013年07月11日 (木) [長年日記]

_ くさい

こないだから建物の塗装をやっている.これまであまり臭いとか気にならなかったのに,今日の工程はシンナー臭が猛烈だった.当然窓など閉め切っているのに,サッシのスキマからと思われる臭いが入ってくる.換気しようにもできない.昼頃ぐらいから頭痛がしてきた.夜になってもいくつかの部屋はまだ臭いが残っている.こりゃ寝室だけはなんとかせねばと,部屋を閉め切って空気清浄機をフル稼働ちう.どうなることやら.


2013年07月12日 (金) [長年日記]

_ 直ってる?

こないだ壊れたと思っていたラテの運転席ドアのロックノブ.今日は普通にロックオンオフできた.こないだのは何だったのか.ただ,助手席側と比べて妙にグラグラしてるから,あまり良い状態じゃないように思う.部品が摩耗して外れやすくなってるとか,スベリが悪くなって動きにくくなっているとか,かなぁ.実は運転席のパワーウィンドウのスイッチも問題あって,だいぶ前から固くなっている.よくあるワンタッチ式のもので,押し込むと自動で全開/全閉になり,途中まで押して離すとすぐに停止するもの.このスイッチが固いせいで,途中で止めたいのに常に全開か全閉しかできずムキーっとなる.どちらの場合もメカ的な問題ぽいので,経年劣化だろうかね.うーんラテって何年目だっけ.……日記を確認したら9年目突入だった.あー.


2013年07月13日 (土) [長年日記]

_ 間違えて消す

しつこいようだが例の遅いマシンの件.バックで動いてるプロセスを何か削れないのかなと見てたところ,firebirdというのが動いてた.オープンソースのRDBエンジンで,自分で入れた覚えはない.インストール日付もえらい古い.その日付から推測すると,今使っているアプリの旧バージョンぐらいしか思いつくのがない.しかしそのアプリは新版になったとき,DBがSQL Serverになっている.なんだ,バージョンアップ時に関連ソフトを消し忘れていたのかよーと思い,アンインストールした.……すると,アプリ動かなくなっちゃった.えええー,バックエンドDBは間違いなくSQL Serverなんだけど,何のためにfirebird使ってんの? しかもサーバとして.

困っていたら,アプリのトラブル復旧モードみたいなのが起動して再インストールが走り,復旧できたようだ.たぶんこれで大丈夫ぽい.ところで,アプリにそういう復旧モードがあるのは親切だなぁと思ったけど,もしかしてよくあるトラブルなのではと思うのはゲスの勘ぐりですかね.


2013年07月14日 (日) [長年日記]

_ のみ

暑気払いかお疲れ会みたいな感じなのか,突破的に夕食が親戚交えた飲み会に.まぁみんな飲み会というほど飲まないけど.自分はなまちゅ2杯+瓶ビールでかなり酔う.いまキーボードを打つのがつらいほど.もう寝るか.


2013年07月15日 (月) [長年日記]

_ 「サポセンです,実h」ブツッ

知り合いにしか教えていない自分の携帯に,知らないフリーダイヤルの着信があった.普段は出ないけどふっと気になって電話に出たら,コンビニのサポセン?だった.はて,何でそんなところからかかってくるのか.……と思ったらすぐに携帯の電池が切れた.ググると番号は確かにサポセン.何の用事なのか,まさか番号詐称したコンビニ助けて詐欺か(なんだそれ).すごい気になって固定電話からかけてみたら,今日の支払いの領収書が間違っている,という件だった.がっかり.レジがごった返して荷物もけっこうあって急いでいたのもあって,今日に限って確認していなかったんだよな.あとで正しいのをもらってきたから解決したはず.


2013年07月16日 (火) [長年日記]

_ もういいのかなぁ

IE10を入れてないので,朝ブートするたびに「アップデートがあります」というポップアップが出る.けっこううざい.いくつか使っているWebサービスのひとつがIE10未対応のため,念のためIE10の更新を止めているせい.……なのだが,よく考えたらIE10って5月ぐらいから自動更新されるようになったはず.WindowsUpdateの設定が自動更新となっている場合,使っている人も知らずにIE10が入っている可能性が高い.ということは,知らずにIE10でこのWebサービスにアクセスしてる人がけっこう多いような気がする.ユーザ数は多いと思われるサイトなので,もしIE10でトラブルになるならもっと情報が出ててもおかしくない.でもそれが出てないってことは,案外もうIE10入れちゃっても問題ないんじゃないかなぁ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ NT [「IE10自動配布の無効化ツールキット」でそのポップアップも止められたように思います。]

_ Yui. [サイトが対応したらすぐにIE10入れるつもりだったので,ずっと待っていたんですけどねぇ.もう待ちきれないので,ツール..]


2013年07月17日 (水) [長年日記]

_ マニュアル読め

ある機械の搬入で,設置してあれこれつないで動作テストして終わり,のつもりだったのだが,現場の配置に合わせて中のパーツを組み替える作業が必要なことが現地でわかった.初めて見るブツ.ただ作業マニュアルはあり,図入りステップで説明してあるので,それにしたがって作業すればいいと思っていた.ら,たとえばネジ名といった説明文中の指示が図中ではどの場所なのかがはっきり書いてない.しかも図が細かくて老眼にきつい.そしたら,ページをまたいでよく似た図のステップを間違えたらしく,どうやっても作業が進めなくなった.仕方なく持ち帰り.がっかり.帰ってからマニュアルを再確認して完了した.あやうく部品を壊すところだったようだ.


2013年07月18日 (木) [長年日記]

_ 900ml

外回り途中で水分補給しようとコンビニに入り,さて何にしようと悩む.派手に汗をかいていたのでスポーツドリンク系か,糖分を気にするならお茶系か…….その中で,ぽつんと離れておいてあるポカリが目に入った.ひとまわりでかい.先月はなかったと思うけど,暑くなってきたからよく見える位置に置くようになったのかね.値段167円.ごーっと飲みたい衝動にかられてそれ買った.普通の500ml価格+20円という値段から想像したのか,一気に飲めてしまうであろう500ml+せいぜい3口4口ぐらい?という感覚だった.900mlだった.残り1/3ぐらいからきつくなってきた.最後ポカリ臭のげっぷが出てきた.車のドリンクホルダーに置いてチビチビ飲みながらだとお得なサイズなんだけど,ホルダーに入らないのがなぁ.でも次回も買ってしまいそうだ.


2013年07月19日 (金) [長年日記]

_ お中元

そろそろお中元を準備しないと思いつつすっかり忘れていて,気がつくと7月中旬おわっちゃうじゃんかボケ.けっこあわててた去年よりもひどい.夕方とりいそぎアピタに行って,確定しているものだけ発注してきた.というか,6月中に発注していればもっと安く買えたんだよ.来年,いや今年の年末お歳暮からはできるだけ早く準備しよう.


2013年07月20日 (土) [長年日記]

_ とこや

外回りで汗だく,寝てるときも気がつくと汗だくと,髪の毛がたいへんうっとおしいことになってきたので,思い切って床屋に行ってきた.床屋さんには「まだ切るほど伸びてないぞ」と言われたけど,汗でベタついて爆発状態になるんだからしょうがない.いつもよりかなり短めに切ってもらい,すっきり.

_ お中元2

昨日に続き今日もお中元発注のためアピタに行く.昨日,住所氏名・前回の商品などが書いてある紙を忘れていたから二度手間に.まぁ商品の選択や発注方法は2度目なのでスムーズに完了.後日,取り寄せ分を取りに来なければ.

くどいようだが,次回からはできるだけ早く準備しよう.


2013年07月21日 (日) [長年日記]

_ ARDUINO UNO

ARDUINO UNOとLANシールド ちょっと前にマイコンでLCDに絵を表示するというのを見せられて,急にマイコンで何かやりたくなった.特にこれといった目的はない.たぶんLEDやらセンサーやらを使ってスタンドアロンで動くガジェットを作りたいなと思ったのでは(自分のことなのに他人事).そこで,イマドキの状況をまったく知らないのでググってみたところ,マイコンはもちろん,そのキットや参考書,開発環境とたいへん多岐にわたり,とっかかりがさっぱりだった.

そのうち,どうせマイコン動かすならLANつなぎたいなと思うようになった.LEDチカチカだとたぶんすぐにあきる.バックエンドのサーバと通信して何かするガジェットならちっとは応用も広くなるだろう.ということで,ARDUINO UNOとLANシールドを買ってみた.LANも含めてハードウェアが完成品で,それに対応する開発環境・ライブラリも一式ありサンプルも豊富と,いろいろやりたいことのとっかかりとしてはよさそうだったので.もちろんいっしょに参考書も買った.

まずは参考書どおりに環境セットアップしてLEDチカチカ+αまでできた.ソースはCぽいし,ビルドとかEEPROM書き込みとかの本来なら小面倒な手順がIDEの「書き込み」ボタンでできるのがラクすぎる.あまりにラクすぎてハードウェア叩いてるという感覚がないほど.このあと教科書の流れにそって,ブレッドボードをつかってボタンやらセンサーやらにすすもう.


2013年07月22日 (月) [長年日記]

_ 誕生日

特に何かするわけでもなく普通の日だった.意識しないようにしているのかもしれない,自分が.それはそれでよくない気がするなぁ.とりあえず飲んで寝るか(ダメすぎ).


2013年07月23日 (火) [長年日記]

_ お中元3

先週末に取り寄せしたお中元が入荷したと連絡が入った.土日を挟むこともあり1週間ぐらいかかるかなぁと思ってたけど,本日火曜日の午前中にのし付けまで完了してる.さすが最盛期体制.……と思ったけどよく考えたら,たぶんここを利用している人は6月末までの早期割引を使ってるような気がする.実は今時期はそれなりにヒマなのかもしれないなぁ.


2013年07月24日 (水) [長年日記]

_ 金魚水槽掃除

本来なら先週の土曜日の予定だったのだが,先週末はお中元発注のために出かけてしまったので,面倒になってパスしていた.今日やっと掃除できた.が,期間が長かった割りには,フンなどの汚れやガラス面のコケも少なめ.フィルタなどのセッティングは毎回にたようなものなので,いったい何が影響してるのかホントにさっぱりわからん.

_ プチ掃除

何となく寝室の掃除をした.シーツやらごっそり洗濯して,適当に掃除機をかけた.現実逃避の一環かもしれない.


2013年07月25日 (木) [長年日記]

_ ケーブル断?

サーバ機が置いてある棚から天井に伸びているLANケーブル数本.だいぶ前からカバーに入らずだらりん状態だったけど,買っておいたカバーを今日やっと追加して配線し直した.棚と壁のスキマがせまく,ちょいと手こずったけどなんとかなった.

が,その後,ネットワークが外に出られないことに気がついた.サーバやハブは動かしたまま,ケーブルも抜かないで作業したのはやっぱりまずかったかとあわてる.ハブのステータスLEDで問題箇所はすぐ特定できた.が,ケーブルはちゃんと刺さっている.別の場所のケーブルみたいにツメがなくて抜けるってこともない.あれおかしいなぁと抜き差ししてみたりケーブルをひねってみたら,つながった.見た目はわからないけどケーブル不良っぽい.注意して無理な力がかからないように作業したつもりだけど,知らずに強く引っ張って何かやってしまったか.その後はずっとつながっているようだけど…….


2013年07月26日 (金) [長年日記]

_ UPSかっちんかっちん

ちょっと前からだったと思うけど,サーバが置いてあるシゴト部屋で,ときおりUPSから動作音がしていた.UPSのパネルによると昇圧運転.以前から部屋のコンセントの電圧が低いことは知っていたので,実はあまり気にしていなかった.しかし今日は妙にそれが多い.ここで,LEDイルミ設置のときに買ったワットチェッカーを思い出して,電圧を計ってみた.93V~94Vあたりをうろうろ.ヤバイ.そう思ったら,ついに昇圧機能では間に合わなくなったのかバッテリー運転に切り替わった.鳴り響く警告音.あわてて照明やメインPC,ディスプレイ,そしてエアコンの電源を切った.これでUPSは通常運転になったけど,それでも96V~97Vぐらいまでしか戻らない.この状態ではブレーカーあたりの負荷はオーバーしていないはずなんだけどなぁ.というか,他の部屋でも100Vまで出ているのは数カ所.あとは98V前後.建物に入る時点で落ち込んでいるんだろうか.とりあえず明日,朝昼晩と何回か測定してみよう.


2013年07月27日 (土) [長年日記]

_ 続・UPSかっちんかっちん

昨日の電圧降下がどうなってるのか,まずは状況把握ということで,朝からいくつかの部屋のコンセント電圧を測ってみた.その結果,各部屋の電圧のばらつき加減と,同じように電圧が低い部屋がわかってきた.またいつの時刻でも,エアコンや照明などの負荷にかかわらず,各部屋の電圧のばらつき具合はかわらなかった(正直,でかいのを動かせば変動すると思っていた).そして電圧が高い部屋は,プリンタなど負荷が多くなってもほとんど変化せず,最低でも100Vをキープしていた.ここから,電圧が低いコンセントは,子ブレーカー以降の配線がヤバイんじゃなかろうか,という話が出てきた.こうなるともう自分では手が出せない.というか,子ブレーカーのどれがどこに行っているのか半数以上が不明なので電気屋さんでも修復困難だとか.えー,どうすんだこれ.


2013年07月28日 (日) [長年日記]

_ 頭痛

昼過ぎぐらいから頭が痛くなり,夕飯頃には食べるのがつらいほど痛くなった.とりあえず2時間ほど横になったけどあんまり変わらない.熱もないし血圧もいつもどおり.このパターンは以前から何回もある.水分不足,熱中症,肩こり,歩き疲れ,寝不足などなどそれっぽい原因は思い当たるけど,コレだというのはなく,予防しているつもりでもダメなときはダメ.なんだろうなぁ.


2013年07月29日 (月) [長年日記]

_ 続・電圧降下

コンセントの電圧降下の問題.土曜日はあまり下がらなかったんだけど,今日はいきなり朝でも96Vぐらいしかなかった.休日と平日の電気使用量の差だったのかね.その状態でメインマシンを入れると最低で94.1Vまで落ちた.しかし,土曜日の調査でわかった電圧が高いコンセントはこの状態でも100V~99Vある.電気配線がヤバくて電圧降下をおこしているのは確定かねぇ.といってもすぐに修理できそうにない.応急的に100V出ているコンセントから延長コード引っ張ってこようかなぁ.低い電圧で使えないことはないけど,UPSがかっちんかっちんするのは精神的によろしくない.


2013年07月30日 (火) [長年日記]

_ PX-7V連続稼働

ここんとこ大量に写真を印刷しなければならなくなり,先週末ぐらいからやっている.ところが,連続で印刷し続けると動作音がおかしくなる.だいたいL版50枚前後で,普通なら聞こえないキコキコ音がヘッドの移動音まじって大きくなってくる.このあたりでなんとなくヤバイかなと思い,1日50枚で止めるようにしている.以前PX-G5000では100枚ほど連続してやったとき,最後の方で印刷にスジとかズレが出てしまったことがあり,たぶん耐久性としてそのぐらいが限界かなと思っている.大量の印刷の場合,面倒だけど日にちをかけてやるしかない.

ところで,現時点でグロスオプティマイザを2回,シアンインクを1回取り替えた.PX-G5000に比べて明らかにインクの減りが早い.印刷枚数とインク交換タイミングは初めから全部記録しているので,だいたい全部のインクを1回交換したあたりでインクコストを計算してみよう.たぶん恐ろしいことになるけど.


2013年07月31日 (水) [長年日記]

_ まだだめなようだ

使っているWebサービス側がなかなか対応してくれないので,いまだにバージョンアップできないサブマシンのIE10.ふと今日,ログイン画面にIE10がどうのこうの,と書いてあるのに気がついた.「自動アップデートでIE10になってしまった場合,互換モードを使って下さい」.……これ,いつから書いてあった? ニュースリリースやお知らせページとかではなく,ログイン画面の下の方にいかにも臨時で追記っぽく書いてある.やっぱり一般的には自動でIE10にアップデートされてしまい,何かしら不具合が出ているようだ.まだアップデートはできそうにないなぁ.