2018年07月16日 (月) [長年日記]
_ やっと行ってきた
先月末にメガネのレンズを割ってしまい,はよ買いに行かなきゃと思いつつ,すでに半月たってしまった.とりあえずの遠近両用老眼鏡がわりと見やすかったからなんだけど,もともと屋外で使うことを想定していないメガネなので,なんだかフレームがガタついてきている.レンズにも砂などで細かい傷がついてるんじゃないかな.やっぱり屋外常用はまずいか.ということで,今日やっとメガネ屋に行き,測定し,フレームなど選んで注文してきた.できるのは来週.
ところで,レンズを選ぶとき,今どきはプラスチックレンズが主流なのを知った.光学的な性能もプラの方が良いらしい.へぇ.個人的には,どうしてもレンズに傷をつけやすいので,プラレンズだとコーティングはどうなんだろうと思っていた.のだが,光学的な性能と,コーティングもだいぶ進化しているというのを期待して,プラレンズにした.さてどんな感じになるかな.
[ツッコミを入れる]