最新 追記

ゆいどっと


2006年10月03日 (火) いい [長年日記]

_ 続・2台体制

あああいい感じ.はよやればよかった.仮想OSとの切り替えといった操作にもそれなりに慣れてきた.サブディスプレイを使わないときは,そちらにはウィンドウを出さずにCRTのスイッチを消しておけるし.

気になったのが,CRTってあまり近くに並べるとまずいということ.画面の隅っこはあまり使わないからそれほど実害はないが,お互いに磁気で影響与えまくってんだろうな.その問題に気がついて,いつぞやのモアレ検査パターンを表示すると,波打つほどひどかった.CRTにはまずいだろうし,たぶん目にも良くないだろう.どうしようかなぁ液晶ディスプレイ.

_ 水槽掃除

だいぶコケやカビで汚くなってしまったので,金魚の水槽掃除.前回いつだったかなと思って日記を見ると,書いてないな.たぶん1ヶ月ぐらいだとおもう.不思議なのは,大きな水槽の方はガラス面ももちろん水も汚かったのだが,小さな水槽はほとんど水が汚れていない.フィルタの浄化が追いついているのだろうかね.ということは,大きな水槽の方はまずいってことやんね.難しい.フィルタ構成見直した方がいいかな.

_ きけんしんごう

水槽から古い水を出すのにサイホン式のポンプを使っているのだが,たまにこのポンプの中で踊る石とかをエサか何かと勘違いして金魚がつついてくる.いちおう金魚を吸わないようにパイプをあちこち動かしてはいるのだが,今日,ついに金魚を吸い込んでしまった.サイホン式なので水面から菅を上げるとすぐに水と一緒に抜けるのでそれほど心配ではない.しかしそのあと面白いことが起こった.吸い込まれた金魚がしばらくほわーんと泳いでいるかと思ったら,急に逃げまわるようにジグザグに泳ぎ回る.すると他の金魚もいっせいにあわてたように逃げ回っているではないか.始めて見る挙動.ポンプや手は入れていない.しばらく見ていると,みんな水槽のすみっこにじっとかたまってしまった.なんだろこれ,吸われた金魚が危険信号を発していたのか? その2時間ほどあとで見たら,泳いではいるが,まだ互いに寄り添うようになっていた.まだ危険信号が解除されていないのだろうか.明日どうなってるかな.ちと心配.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ かずみ [VMWare は簡易フルスクリーンモード(?)が便利す。 サイズはちっと変なサイズになるけどね。 あとさぁ、モニタ2..]

_ Yui. [簡易フルスクリーンモードって,上にタブが並ぶモードだよね.試してみたら,Ctrl-ESCなどのショートカットキーがホ..]


2006年10月06日 (金) せまっ [長年日記]

_ ノート機出動

アレな事情により,ここ数日はいつもと違う部屋で作業しなければならない.環境はVMで作ってあるので,そのファイルをコピーすればほぼ同じ開発環境が持って行ける.しかし,メインマシン以外でVMを動かせるマシンはノート機しかなかった.あまり使われておらずバッテリもへたりかけているやつだが,他のマシンはVMを動かすにはどれもスペック不足.CPUが遅いのはまぁなんとかなるとしても,メモリが足りないのはなんともならない.いまさらSDRAMとか買う気もしないしなぁ.ということでひさしぶりにノート機大活躍.

もっともこのノート,画面がXGAなので,VB開くとひどい.最近メインマシンの方が2画面体制になっているだけに,よけいひどい.

_ その

アレな事情とは単に事務所で留守番のこと.地元のお祭りで自分以外みんな出払っちゃうから.なんだかなぁ.


2006年10月09日 (月) くらっしゅ日 [長年日記]

_ でじかめ

今日の甥っ子2号の運動会に母がデジカメを持っていくというので,電池など確認したら,電源が入らない.またいつものバッテリー切れかと思い電池を替えたりしても電源が入らない.このデジカメは,新品の電池を入れてもバッテリー切れと判断されてしまうという不具合があるので,またかよと思いつつ何回もオンを繰り返す.そのうち電源が入ってズームレンズが伸びた.あぁやっと動いたか.しかし,背景の液晶に出てくる絵がめちゃくちゃ.色がおかしいとかいうレベルじゃなくて,まったく無意味な絵.撮影してもそういう絵になる.カメラの状態を示す各種アイコンはまともに表示されており,(無意味な絵の)撮影&再生もできるので,CCD逝っちゃったんだろうか.

そういや,先週の甥っ子1号の運動会にも母がこのデジカメを持っていったのだが,そのなかに変なノイズが乗った写真があったんだよな.たぶんそのときから調子が悪かったんだろう.

調べたら,これ,2003年4月に買っている.すでに保証は切れていた.直すとなると本体買えそうな値段になるだろう.3年と半年でダメになったか.orz

_ 弟ノート

事務所で作業中,いきなり対面にいる弟が叫ぶ.弟のノートパソコンの電源がいきなり切れた.それも,バチンとかけっこう派手な音がしたらしい.ACアダプタを差し直したり,バッテリーを抜いたりいろいろやってみるも,何も起こらない.そもそも,外部電源を入れると光るはずのLEDが光らない.つか,ACアダプタ単体だけだとアダプタにあるLEDは普通に光っているのだが,そのDC出力をノート本体に差し込むとACアダプタのLEDが変な光り方になる.ノートの中でショートでもしてんだろうか.

もとよりこのノートはだいぶ古い機種で,3ヶ月ほど前にクラッシュしかけている.つか以前からHDDもやばくバッドセクタありまくり状態.何とかしないとまずいまずいまずい……といいつつ今日までほかってあったわけだが.代替機どうしよう.さらに困ったことに,バックアップが不完全で最近のファイルを取っていないという.HDDサルベージ出来るかなぁ.明日試してみるけど,ううーん.


2006年10月11日 (水) 抜けた [長年日記]

_ HDDサルベージ

クラッシュした弟ノート.もうどうやっても電源が入らない.そうそうにあきらめてHDDを引っこ抜く.

さてこれの中身をどうにかして読み出さないといけないが,2.5インチHDDのコネクタなんて初めて見る.調べると,2.5インチHDDをフツーのIDEケーブルにつなぐ変換コネクタがある.さっそくお店で探すと1180円ほどする.案外高いな.しかしその横に,2.5インチHDDを入れてUSBでつなぐHDDケースが1980円で売っている.変換コネクタはこのサルベージのためだけにしか使えない.しかしHDDケースなら,サルベージが終わったあとで,新品のHDDを買ってくればリムーバブル外部HDDとして使えるかもしれない.700円差でその差は小さくない……としばらく悩んで,結局HDDケースを買ってきた.というかよく考えると,ファイルシステムがクラッシュしかけているHDDをUSBデバイスとしてつないで大丈夫かという気もしていたが,まぁダメなら変換コネクタの方を買って,HDDケースは新HDDと組み合わせればいいやみたいなノリだった.なんだか当初の目的がずれている.

帰ってきてHDDを組み込む.ケースはホントにただのハコで,HDDを固定するとかせずに中に差し込むだけ.振動とか熱とかいいのかこれと思いつつも,マシンのUSBに差し込むとあっさり認識.元のパーティションがそのまんま見えている.すげえなWinXP.これで何とかサルベージできた.

_

USB差した瞬間にHDDが回り出したのだが,そのとき弟が一言「あぁなつかしい音だ」.いままでファンの音だと思っていたのは,実はHDDの音だったらしい.一部ファイルを読み出すとカッコンカッコン言っているしな.……サルベージ終わったらそれ捨てような速攻で.

_ でじかめ

母いわく,やはりデジカメが(たまに)必要になるし,今度の旅行に持っていきたい,ということで買うことにした.しかし,そんなに高いのは買う気がしないのと,以前に自分でもコンパクトなのが欲しかったのもあって,ちょっと前から見ていたIXY DIGITAL 70を買ってきてしまった.いちばん小さいIXYで,ちょうど最新型が出た直後でもあり安くなっていたから.というかキヤノン以外見てもないあたりが偏っているな.

とりあえずバッテリーを充電しておき,動作することを確認.画質とかはまだ未確認.PCとの接続はまた後日やろう.

ちと困ったのが,主に使う母に使い方を説明したとき,あまりにも文字やボタンが小さいのでよくわからないという.また,小さなボディに小さなボタンが密集しているので,持ったときにいろいろ間違えて押してしまいそうだ.慣れてしまえば何て事はないのだが.フルオートでロックとかできないのかなこれ.


2006年10月17日 (火) 効くかな [長年日記]

_ くすり

耳鳴り緩和のためもらった薬.飲んでいる間は特に効き目を実感することがなかったが,薬がなくなったここ数日も特に何も変わらない.もともと弱い薬だと言われていたので,こんなもんかもしれないのかね.また病院行っても進展はないだろう.

しかし処方された薬を見直すと,神経を休める+血行を良くする効果らしい.よく考えるとそれって市販の眼精疲労とか肩こりとかに効く薬に似てるんじゃなかろうかと気がつく.というか,たまたま行った薬局で,眼精疲労・肩こり対策!のポップがでかでかとあって,読んでいるうちにそんな気がしてきた.気がしただけで買うのもどうかと思うが,買ってきてしまった.ちょいとしばらく試そう.

_ SPAMではない

シゴト先の人から,結婚祝いありがとうございます,というお礼のメイルが流れてきた.同じプロジェクトの複数メンバーへの送信なので,このメンバーの連名でお祝いしたということなんだろう.が,んな話聞いてねぇよ.いつ決まったん? それとも先方の勘違い? わからん.聞くとかえっていろいろと気を遣わせそうだし.

そういえば当初,文面をぼんやり見ててスパムかと勘違いし,あぁこのアドレスにスパム来ちゃったのかぁ,誰だ漏らしたのはとか考えてしまった.


2006年10月23日 (月) うまくいくように [長年日記]

_ 仮申し込み

サーバがクラッシュしかけてからこっち,回線も新しい環境に移行しないとなと思いつつほかっていたら,「来月の3月末で今使っている光の回線のサービスが停止するよ,じゃあね,バイバイ」,という通達が来てた.どうしても移行しないといけなくなった.それから1ヶ月……もほかっておいたのかオレって感じはするが,ここ数日新しい回線をいろいろ調べていた.といってもBフレッツor光プレミアムしか選択肢はない(ADSLは回線の問題で論外).それに固定IPの使えるプロバイダを組み合わせる.まぁこの構成でいいだろう.

しかしここで,どうせなら光プレミアム+ひかり電話で電話代も少しは落とせないかとたくらんでしまう.しかしいろいろ検索して調べても,光プレミアム+ひかり電話+固定IPで運用している例がプロバイダのページにもみあたらない.掲示板などでは,CTUなるルータがかなりのクセモノらしく,ここではまるという記述もよく見かける.さらにCTUのマニュアルにも固定IPのときはひかり電話がダメという記載がある.ダメならダメであきらめて安定策に走るのだが,いけそうなら回線をまとめておきたいところ.これは問い合わせるしかないだろうなということで,今日やっと問い合わせる.

まずはプロバイダ.速攻で116に聞けと言われた.予想通り.

次に116.やはりすぐにはわからないらしく,折り返し電話と言うことになった.結果は「可能」で,設定手順を教えてもらう.しかしその手順は,CTUのマニュアルにしっかり「ひかり電話使用不可」と書かれているそのもの.その旨を伝えると,結局わからんということで,技術サポート?にまわされる.

さぁ今度こそと思ったが,最初から同じような回答だった.ホントは,過去の他の客で同じ事例がまずあるだろうから,事例に照らし合わせてすぐに答えがもらえると思ってたんだがなぁ.しょうがないので,CTUのマニュアルと,そこでの設定例でどうなるかを細かく話す.何回もいったん調べて後でかけなおす,の繰り返し.最後に違う人が出てきて,それなりに明確な回答を得ることができた.それなりにというのは,結論としてCTUだけではダメで,PPPoEで別のルータをつなげば何とかなるかも,ということ.「かも」というのがちょいと気になるが,PPPoEは流せることを確認したので,それでやってみることにした.

あとは特に懸念事項はない.その場で申し込むことにした.あとで正式申込用の用紙とか工事確認とかいろいろあるらしい.ま,「かも」にいまいち不安があるが,ダメならひかり電話をあきらめるしかない.何より早くしないと,期限が来る.

_ ハハ写真

昨日までの旅行にデジカメを持っていた母.さっそく今日写真を見たいという.ま,そのために急いで用意したデジカメだしね.CDからソフトをインストールして,デジカメから吸い出す.んー,すげぇきれいだね(笑).超快晴をバックに映る町並みが作ったようにクッキリシャッキリ.作りすぎな色合いぽいのはシュミだからおいといて,以前のデジカメに比べて露光もあまりハズレず手ブレもあまりない.これで3万円? おそるべきIXYの進化.本人も,カメラが小さくて軽いから扱いやすく,電源オンオフやシャッターなどがてきぱき動くから,使いやすかったそうな.

大きな失敗は,夜景をうまく取れなかったこと.長露光しないといかんが,そういうモードを教えていなかった.とても残念がってて,今度撮りに行こうと言う始末.いや,ちょいとそこ遠いんだけど.

明日から時間をみてプリンタで印刷しないと.けっこう枚数があるしな.

_ iTunes7

にして,プチノイズとか微妙な(でもない)ゆれが気になるようになった.6だとあんまりなかったのに.iTunes以外の環境は何も変えていない.ものすごく気になるんだが.

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Yui. [と思ったら復旧してた.]

_ yamk [NTT西のひかり電話、サーバの増設が完了したものの本日も通話制限 ttp://www.rbbtoday.com/ne..]

_ yamk [NTT西自身、光電話を信用していない? ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=33..]


2006年10月25日 (水) ダメダメ [長年日記]

_ ダメですかひかり

もう3日も連続してダメ状態なひかり電話@NTT西日本.障害発生したまさにその日に(仮)申し込みをしたオレって…….つか,質問をやりとりした23日午後って障害発生中だったはずなんだけど,あっさり116つながったな.対応もまぁ丁寧な方だったし.もしかして,障害発生中であることを隠すために丁寧になっていたんだろうか.それを知らないでのせられたこっちはバカみたいだな.

んー,固定回線残しておいた方がいいかなぁ.使用頻度ものすげぇ低いからひかり電話にしようと思っていたんだが.

というか,今週中には契約や工事などについて詳細を連絡しますって言われてるんだけど,来れるんか?

_ 続・iTunes7

くやしいので少しググっても,そういう事例は見つけられなかった.ただ,音が悪くなったと感じる人はいるようだ.再生時にいろいろ味付けをしているようで,曲によってうまくいかないとか.って,プチノイズはなかろう.

あと,iTunesの再生時にNOD32のファイル検査で重くなって再生に影響する,というのを見つけた.しかし,それならばとしばらくCPUパワーとNOD32のオンデマンドスキャンを観察していても,事例のように負荷100%とかにはならないし,プチっと入るタイミングとスキャンのタイミングは全然違う.わかんねぇ.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [固定つかわないんじゃ、Bフレッツにして固定回線は「休止」か「廃止」にすれば? もうすぐ回線の担保(設置負担金)はご破..]


2006年10月27日 (金) ごう [長年日記]

_ ひかり

昨日になるが,工事担当(?)から電話がかかってきた.んが,当初の話とちと食い違っている.申し込みは書面が必要だとか聞いていたのだが,電話だけでもOKで,では先日の段階で申し込み完了かというとそうでもない.対応の人の話しぶりも不安さバリバリ.かなり不安になったので契約内容をもう1度確認させる.何が恐ろしいかって,ひかりに転換する電話番号を間違えていたってこと.このあたり書面にしてほしいなぁ.あとで間違えてましたじゃすまんぞ.

で,結局ひかり電話込みで申し込んだ.ほとんど使わないとはいえ,たまに打ち合わせで使うときは,メインマシンの横に電話があった方が良い.しかし,固定電話を残しておくほど使うとは思えない.こないだみたいな障害の時はまぁあきらめるとして,当初の予定通りごうした.どうせこの電話番号を知っている人は,自分の携帯の番号や別のISDN番号も知っているしな.

そういや,工事日が決定してからでもひかり電話のキャンセルは可能だと「何度も」言っていた.たぶん,こないだの障害をふまえてのことだろう.キャンセル多かったんかね.メタル線を残しておくことは可能かと聞いたら,可能だといった.いちおう残しておいてもらおう.

もうひとつの不安材料は,工事日.現在その予定待ちだが,どうも近く大規模な基幹工事をやるらしく,場合によっては3月とか言われた.えー.もし3月まで工事がずれこむようだと,今使っている回線がサービス終了する.やばい.

_ あす

突然だが,去年も行ったメーカーの展示会に行くことに.ホントは行くと予定がきついんだが,すでに参加人数枠が確保されてる(……とかいうのを夕方話すんだもんな).つきあいとして,明日の予定を今日の夕方にキャンセルっつーわけにはいかんだろう.ま,それならそれでいろいろ見させてもらおう.


2006年10月31日 (火) ヒット? [長年日記]

_ 故障したでじかめ

今日ニュースを見ていたら,キヤノンデジカメのCCD不具合による無償修理のニュースがあることに気がついた.あぁそういやんな話あったなとつらつら見ていて,ふいにこないだ壊れてしまったデジカメを思い出す.調べたら,まさに該当機種で不具合内容もそれっぽい.これはヒットか.明日にでも問い合わせてみよう.

つか去年の10月時点でアナウンスされとるやん.もっと早く気がつけよオレ.

_ 続・iTunes7

いつのまにかアップデータが出ていた.チェックしてないので気がつかなかった.つか,ここんとこほとんどiTunes使ってなかったんだけど.さっそくダウンロードしてアップデート.結果,1時間ほど聴いていてもプチノイズが聞こえなくなった.直ったらしい.