«前の日(09-25) 最新 次の日(09-27)» 追記

ゆいどっと


2001年09月26日 (水) 音編

_ 某音エディタLight

600MB程度のファイルを操作するソフトが,Undoのために全部を別テンポラリファイルにコピーするのってどうよ.前から気になってたんだけど,いいかげんイヤになってきた.作業効率最悪.いくらLight版とか言っても,これじゃStandard版にアップする気にならない.

_ かといって

まともなエディタ買うほど使わないんですなぁ.もったいない.

_ えあこん

昼間熱くて夜はけっこう涼しくなると,エアコンの「自動」で温風が出ることあります.センサーはそれなりの涼しい温度だと認識してる.いや,こっちは風呂上がりでけっこう暑いっていうか部屋にサーバとクライアントの熱こもってんすけど.なぜ温風?


2002年09月26日 (木) ずきずき

_ ずつう

昼過ぎぐらいから.はて.ちょっと(かなり)頭の痛い打ち合わせをしていたので,そのせい?

_ 長押し

あっMacって長押しすか.うーん想像つかないなぁ,と思ったけど,よく見たらPhotoshopのツールボタンもそうだった.

しかし,先方からは「分割メイル読めました」と返事が来たので,ダウンロードのやり方とかは教えなくても済んだみたいでよかったよかった.

ていうかもしかして最初は,単にメイルを開かなかっただけじゃないのだろうか? メイルを開けば自動結合されていた予感.

_ えーと

あまりにでかいメイルだと,転送中にこけるってことはないんでせうか? タイムアウトとか.実際,B社の自分宛の1MBオーバーメイルは確実にこけていた気がする.でもこれはメイルボックスの制限かな.そう言われるとそんな気がする.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [FTP で何10MB も持ってくる時代ですから、再送有りの TCP 接続でコケる可能性は低いと思うけど。ちなむと A..]


2006年09月26日 (火) さようならWin電卓

_ 初関数電卓

買ってきた.そんなに使用頻度は高くないくせに,なんだか落ち着かないので,外出のついでに.というか,そんなにWindows標準の電卓アプリがイヤだったのかオレ.

さて,どんなのにしようかと物色する.前と同じぐらいの大きさで,キーが押しやすいもの,桁が10桁ほどあればよい.しかし今回わざわざ電卓を買うにあたって,どうせなら2進←→10進変換ができると便利かと思った.これもたまに使うから.というか,今これをやるときはWindows電卓を起動していてやっぱり不便だったから.そうなると選択肢が限られて,いわゆる関数電卓しかなかった.この手のは使ったことがない.というかキー小さいしなんだかキーてんこ盛りになってるからどうかなーとかしばらく店頭でうろうろする.しばらく悩んだ末,結局2進←→10進変換ができるもので一番安かったカシオのfx-370ESという関数電卓を買った.

帰ってから早速試す.キーは思ったよりは押しにくくなかった.欲しかった機能のn進変換は,2進数の桁数が実質15ビットとちと足りないのがアレとして,ボタン1個で表示が変更できるのでまぁ良し.表示品質はいまいちか.96x31pxの液晶らしく,1つの文字が小さくてカクカクフォントだから.んが,入力式が画面に残るのね関数電卓って.いや知らんかった.式を確認したり修正できるので,途中でタイプミスとあってもへこたれずに使えるのがいい.あと数学自然表示なる機能で,ルートとか分数とかを見た目のままでがんばって表示できてる.なんというか,ここまであると軽くカルチャーショック.計算式をなるべく間違えず入力してもらおうとするために,96x31pxでがんばっているのか.たぶんルートとかはめったには使わないんだろうけど,何だかいろいろ無駄に使ってみようかと思わせる.あぁさようならWindows電卓,

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [ドットマトリックス表示の関数電卓って1万近くするもんだと思ってたけど、今じゃ2000円しないのか。安くなったなぁ。]

_ Yui. [たしか,メモリが大きかったりプログラミング機能とかあるのは売値9000円ぐらいだった.安いやつはそういう機能がほとん..]


2007年09月26日 (水) まずはもちつけ

_ んあ

いかん,変に追い詰められているような気がする……ように考えてしまう.もちつけ.

_ 洗車はいつか

まったく洗ってもらえないラテ.水アカすじなどいつも気にはなっているのだが,自分で洗車するのは大変,でもどこかで洗車してもらおうというほどお金はかけたくないなぁ,というような,何だかひどい扱いになっている.しかし,こないだの日曜日にいろいろな買い物でホームセンターに行ったら,何だか良さそうなコート剤入りワックスが安かった.いわゆる半年ぐらいは汚れがつきにくいというやつ.半年持つかはわからんがまったくやらないよりはマシだろうし,何よりたまには自分の手できれいにしてやれよ,というお告げ?とか思って買ってしまった.いやマジでいつやるのかわからんが,いつかやろう.


2008年09月26日 (金) なんだこの値段

_ ポチッた

NTT-XからセールのDMが来てたので,何気なくサイトを開いてみたら,Express5800/110Geがクーポン使って10980円とか見つけた.……ポチッちゃった.なんだこの値段.さすがに2台とかはいかなかったけど,ちょっとあぶなかった.

NECの一番安いサーバ機で,セレロン1.8GHz/メモリ512MBとしょぼいのだが,HDDも80GBついているので,これだけでファイル共有ぐらいには使える.つかここんとこ,バックアップ用に外付けUSBのHDDを増設しようか,いやそれともネットワークから使えるようにした方が便利かなとか考えていたんだけど,これなら増設HDD足しても安くネットワークドライブ作れそうだ.

_ 初DVD ISOイメージ

ということでOSを用意するため,openSUSE 11.0をダウンロード.しかも今度のマシンはDVDドライブ付きなので,初のDVD ISOイメージだ(いまさら).

んがしかし,メインマシンのPower2GoではISOイメージを認識しなかった.それならばとノート機でやろうとしたら,ISOを食えない以前にメディアを認識しなかった.何かノート機のDVDドライブおかしい.結局メインマシンにCDBurnerXPを入れてやっとDVDが出来た.うーんまさかDVD作るのに3時間もハマるとは.

ブツは明日にでも来るようなので,ちまちまOSインストールしつつ遊んでみよう.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [openSUSE 11.1 は 12/18 リリース予定です。 といってもうちはまだ 10.3 だけど。 ※URL ..]

_ Yui. [※あー,URLはだいぶ前から弾いてます. まぁサーバとして使うつもりだから,11.xとかはあんまかわんないよね.]


2011年09月26日 (月) レタッチ

_ 暗い写真

デジカメで撮った配管の写真をプリントしたのだが,肝心の部分が黒くつぶれて提出用として用をなさない.しかたないのでプリンタ付属のプリントソフトで無理矢理明るさやらいじってなんとか見えるようにした.あまり使わないレタッチ機能をTN液晶のディスプレイでいじったので無駄な時間と紙を使った.事務用マシンにもPhotoshop入れたいなー.もうすぐElements10出るからElementsでいいから買っちゃおうかなー.でも液晶ディスプレイまで変えるとけっこうな出費になるなー.


2012年09月26日 (水)

_ 金魚水槽掃除

濾過材の準備忘れてた.次回は忘れないようにって思ってたのに,すでに買ってある濾過材がどっかしまい込んだままになってて目に付かないもんだから,忘れたままになってる.今度は目に付くところに移動した.ついでに次回のRTMのタスク名にも追記.次回こそ使う.とりあえず今日はいつもみたいに掃除した.分解しきれてない沈殿物が多かったのは気のせいかね.


2013年09月26日 (木)

_ 続・アタック

止まったと思ったら別の所から来る.いちおうパケットフィルタも効いているはずなんだけど,帯域がふさがれるのは何ともならず.あとたまにフィルタ効いてない?ってときがあって調整が難しい.単にこれパラメータの意味勘違いしてるんじゃないのかな自分.まだ続くんだろうなぁ.


2014年09月26日 (金)

_ ケーブルモール

ケーブルモールのハマリ箇所 リフォームの一環で,電線や電話線,チャイムの線などを隠していたケーブルモールをいったん取り外す必要がある.そこで,せっかく壁がキレイになるのにケーブルモールが汚いんじゃ何かアレなので,取り替えることになった.

ところが,以前はケーブル露出だった入り口の上部(なんていうの?)も,どうせならモールで隠すことにしようとして,うまくできずハマった.形状にあわせてうまくモールを細工できない.だいたい,モールを45度でハス切りしたいのに,うまく切れない.ヤスリで少しづつ削ったりあわせたりして,そのわりにはスキマがあいてガッカリなことになってしまった.もう作り直す気力はない.テープでも貼ってごまかそうか.

あとで知ったんだけど,こういうモールを切断する工具があって,ガイドにそってきっちり45度に切断できるらしい.やっぱりまずは道具かー.


2015年09月26日 (土)

_ 自転車のタイヤ

うちにあるママチャリに乗っていると,タイヤの空気が抜けたみたいに沈み込む.ペダルも重くなるし,道のデコボコを食らって乗り心地もよろしくない.最初,もう空気が抜けたのかと思って充填したんだけど,そもそも指で押したぐらいではへこまないから,十分な気もする.そうなると自分が重いせい? でもママチャリって荷物もしっかり載せらせるから,そんな程度で沈むとは思えないんだよな.というか,このぐらい沈むものなのか,空気圧はこれでいいのか,タイヤの種類とかあるのか.ググっても基準らしきのがはっきりしない.うーむ,自転車屋さんに実車を見せて聞くしかないのかな.単におまえ重いせいって言われたら…….