最新 追記

ゆいどっと


2011年10月01日 (土) [長年日記]

_ 埋まった2

よーし9月のカレンダーもスタンプじゃなくてリンクの下線埋めた.いつも当日の夜に書くので,24時までに日記を書かなきゃ→そういう時間を組む,となり,規則正しい生活の助けにもなる(えー).まぁ,とりあえずあきるか,どうしても当日に帰れないか寝込むかすると切れる.さてどの理由になるか.

_ 留守番

毎年恒例の地元の祭り,他の家人は朝早くから出払ったので,今日は留守番.とあるトラブル対処もあり1日中なんかどんよりした気分だった.とりあえずみなさまお疲れ様.無事決着しますように.


2011年10月02日 (日) [長年日記]

_ TVチャンネルボタン争奪

10月1日からBSデジタルでチャンネルが増えた.うちではWOWOWを契約しているので,これまでの合計10chから2チャンネル増えることになった.開いているリモコンのボタンは10chと2chなので,それぞれにWOWOWの増えたチャンネルを割り当てた.これでボタン12個うまったことになる.

実はうちのTVリモコンは,デフォルトのリモコンではボタンが多すぎてわからないという理由で,電源,音量,12個のchボタン,地デジBS切り替えボタンぐらいしかない学習リモコンを親に使わせている.確かにTVの番組表は見にくく使いにくいので,選局はボタン一発でないと困るのだ.地デジ/BSの切り替えボタンも当初は意味がわからなかったようだが,地デジ/BSボタン+チャンネルボタン,という操作までは覚えてもらった.しかしもし今後BSスカパー!で映画を見たいということになると,ボタンに割り当て枠がないので,どれかのチャンネルの割り当てを変えるしかない.あまり見ないチャンネルが落選する.まさか12個のボタンを使い切るとは思わなかった.

ていうかこういう多チャンネル時代なので,自由にチャンネルをマッピングできるワンタッチボタンが20個ぐらいあってもよさそうなんだけど,ないんだね.親にも大きなリモコン(12個より多いchボタンという意味)ないの?と聞かれた.リモコン通信のプロトコルの制限なのかな.


2011年10月03日 (月) [長年日記]

_ ついにFDが

今までデータを持って行くのに3.5inch FDを使っていたのが,今度ついにインターネット経由でファイル送信できるようになるとのことで,切り替えの申し込みをした.テスト期間も入れて2ヶ月ぐらいで移行するらしい.これでやっとFDをなくすことができる.ドライブ自体はまだ問題ないけど,手持ちのメディアの方がバッドセクタ出るなどもうダメになりつつあって,かといって新品買うのもどうもねーと思っていたので,これで解決するだろう.

ただし,現時点でアプリ側はFDにしか書き出せないので,いったんデータをFDに書いてからそれをアップロードということになる.間抜けすぎる.またどうもデータフォーマットがちょっと変わるらしい.このあたりはこれから検証.アプリに手を入れることになるだろう.

_ リマインダ

このWebサービス化にあたり,これまでは郵送で送られてきた紙がなくなって,代わりにログインして見ろ,ということになった.そうなるとこれまでの,紙が送られてきたらこの処理をする,というわかりやすいトリガがなくなる.もちろん自分が処理を忘れなきゃいいのだが,日にちがあくのでどうも不安になっている.

このトリガは基本的に日付で決まる.それならばGoogleCalendarに繰り返すスケジュールを入れてリマインダ飛ばそうかと思ったのだが,処理は営業日に依存しているので,たとえば当日が休みなら翌営業日,といったのをうまく設定できなかった.ということで他のTODO管理を調べることにしよう.


2011年10月04日 (火) [長年日記]

_ not 祝日

結局RememberTheMilkで,「毎月」で「平日」「祝日でない」の指定方法がわからなかった.試しにタスク初回を10月3日として完了にしたら,次回は11月3日(祝日)ではなく4日になって,祝日認識してるように見えた.んがもう1回やったらダメだったので,単に設定をミスってたまたまそうなっただけのようだ.何か非祝日みたいなキーワードあるのかな.

ということで,固定の日にちでタスクを繰り返すようにするしかない.当初考えていたのは当日朝にリマインダが飛んできて欲しいなーということだったが,祝日の朝に来るといきなり朝からがっかりになるので,リマインダはやめて,素直にタスクのリストを朝にチェックする方法が結局いちばんいいのかな.


2011年10月05日 (水) [長年日記]

_ 今年こそチカチカ

毎年クリスマス時期が近づくとそこいらでチカチカやっているのをみて,うちでもやりたいねーとか言いつつも,結局何もせずに終わっていた.それを今年ついにやることになった.ではどこをどうデコレートしたいのかと聞いたら,考えてくれと言われた.そういう自分も何をどうすればいいのかわからない.器具と飾り方など(だいぶ)調べないといけない.

とりあえずどんな器具がどのぐらいの値段かを調べたいのだが,まだセールスシーズンではないせいか,近くではどこのお店にも見あたらなかった.去年って11月ぐらいからちらほら見るようになったんだっけか? ではと通販サイトを調べると,定番やよく使われるもの,見た目によさげなものは完売が目立つ.気合い入れてやる人はすでに準備に入っているのかこれ? どこかリアル店舗で器具を見たり調べたりしてから買いたかったのに,何かあせってきた.名古屋まで出ればあるかな.


2011年10月06日 (木) [長年日記]

_ @biglobe.jp

biglobe.jpドメインを使った新しいメイルサービスが始まるそうで,そのβ版提供開始というお知らせが来た.希望アドレスは先着順で正式運用でも継続して使えるらしいので,3文字取れるかなーと思ってやってみたら取れた.

んでさっそくブラウザでのAjax版メイラを使ってみる.Outlookみたいな画面で派手なのだが,うちの環境ではかなりもっさり.メイルを開いたり,返信ポップアップウィンドウを出すのにも秒単位待たされた.うーん,通信が遅いのかブラウザが遅いのかわからん.あと致命的なのが,メイルなどアイテムの上で右クリックすると,返信といったコンテキストメニューが開くのだが,その上にブラウザのコンテキストメニューが重なった.Firefoxだとだめか? IEは6だから試してない.このあたりは今後修正されるだろうけど,もっさり感解消は難しいだろうな.メイルはPOPでも取れるそうなので,実際に使うようになるならそっちかね.


2011年10月07日 (金) [長年日記]

_ Thunderbird重い

ノート機で使っているThunderbirdのメイルアカウントは,バックアップのつもりで,いくつかのアカウントのメイル転送先になっている.そのためメイルがごちゃごちゃになりやすい.これを整理するために今まではフォルダに分けていたのだが,せっかくThunderbirdにはタグ機能があるのでタグ付けを試してみることにした.フォルダ分類では無理のある複数タグ付けも可能だし,検索でタグも条件に入れれば関係ないメイルがヒットしにくくなるだろうという考え(すげーいまさら).

しかし,これまでフォルダに分かれていたメイルに対してまとめてタグ付けして,フォルダをまとめていったら,だんだんと遅くなってきてついにはクラッシュした.再起動するとつけたタグが消えているし,フォルダ間の移動が途中で失敗している.たまに「スクリプト処理が遅いからウンヌン」というダイアログは出ていた.しかししばらくたつと,消えたと思ったメイルがいつのまにか復活してたりする.タグも,最初は表示されてなかったのが,次には見えているしタグで分類もできる.はて? もしかして,いろいろ重い処理は別スレッドで走ってるかなんかで,表示と処理内容がずれる? それかクラッシュからの復旧処理? とりあえずしばらくほっておいたら,メイルやタグはちゃんと見えるようになったと思う.うーん,メイルが消えたりまた復活したりするのは,仮にデータは壊れてないとしてもなんか気持ち悪いなー.とりあえずタグ付けはできているはずだから,次はこの中から目的のメイルを探す方法を試そう.


2011年10月08日 (土) [長年日記]

_ RTM

もうちっとrememberthemilkを使ってみようということで,これまでテキストファイルに書き込んであったTODOリスト(らしきもの)を入れてみた.そして問題の忘れちゃいけない毎月の定型処理もとりあえず固定の日にちで入れた.これらの期限が来たら表示されればいいのだが,デフォルト表示では今日明日までしか出ない.そこで,いろんなところで紹介されているスマートリストによる条件検索で1週間以内のタスクを出せるようにし,このリストをデフォルトにしてみた.これだと定例処理の日に近づけばタスクが出てくるので,営業日の判断をそのとき自分ですればいい.なるほどこれはよい.直前まで気にしなくてもよくなる.とりあえず現状はタスクの整理方法にまだピンとこないのもあるので,もうちょっと使いこんでみよう.

あとは携帯との連動か.タスクの登録がメイルで出来るので,「思いついたらその場で登録」というのをちょっと実践してみたいのだが,携帯で文字打つのはとても苦手.実際やってみたけど打つのに2分はかかった.せっかくのタスク管理機能をうまく活かせてないなー.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [iPad, iPhone, Android のアプリと連動させると便利ですよ。 Pro アカウント $25 年会費か..]

_ Yui. [とりあえず何かするときは目の前にPCあるからしばらくはブラウザで使うことになるんだろうけど,やっぱり使い込みたいのな..]


2011年10月09日 (日) [長年日記]

_ そうだ京都

たまにはドライブということで何も考えず国道1号線を西に突き進んでったら京都に着いた.しかしめちゃくちゃ道が混んでいたのでどこも寄らずに街を抜けようとしたが,京都駅前から比叡山(ドライブウェイ?)に抜けるまでに3時間かかった.何か今日はわざわざ混んでいる方に突き進んだ感じ.疲れたけどまぁ琵琶湖の景色よかった.


2011年10月10日 (月) [長年日記]

_ 手間かかりすぎ

開発and検証用にopenSUSEの仮想環境を作らなければならなかったのだが,あれやこれやインストールするのに手間がかかった.まず当初vmtools関係ではまったのもあるが(結局うまくできなくてあきらめてopenSUSE標準のまま),コンテンツディレクトリなどリアルマシンと同じようにしなければならなかったので,ターミナル見比べながらコピーして確認というのをちまちま.さりげなくファイルのパーミッションが違ってて動かないとか…….リアルマシンからp2vで変換すればよかったとあとで後悔.

_ BIGLOBEメール

アドバンス版のベータ試用で,右クリックポップアップが重なるとか,ファイルのドラッグ&ドロップができないとかって,いちおう質問出した方がいいのかな.連絡先の製作委員会ページ(ブログ)は何かもの寂しいんだが…….


2011年10月11日 (火) [長年日記]

_ ドメイン更新

いつものように更新.さっくりおわって3日ほど後でwhois確認すればいい.それよりも気のせいか,ここんとこ急にドメインが無効になるぞspamが来るようになった.あれこっちもだったけとあせって確認する始末.メイルを見るとExpireDateが微妙に違っていて,あと少しで切れるように見える.めんどうでも1年おきの更新にしておいた方が忘れないからいいのかな.下手に3年とかにすると前回どうだったか忘れる.


2011年10月12日 (水) [長年日記]

_ 魔法がとけた

お茶を入れておく魔法瓶ポットに茶渋がつきまくって落ちなくなったので,キッチンハイターを使ってつけ置き洗いをした.茶渋はほぼ完璧に取れてステンレスの輝きが戻ってきた.ところが,熱いお茶を入れてみるとすぐに本体が熱くなる.熱が外に出てるってことはまったく保温できてない.本体のマニュアルをメーカーのサイトで見つけたのでよく読んでみると,丸洗い禁止とあった.なぜ禁止なのかはわからないが,今回丸洗いをしているので,どうもこれで保温機能を壊してしまったようだ.がっかり.

とりあえずお茶ポットは必要なので,すぐにホームセンターに行った.んでもタイガーとか象印のって置いてない.別にメーカー品じゃなくてもいいんじゃないかなーと思っていたら,たまたま別の客がポットを見ながら「象印ないわねー」「象印のじゃないとすぐに冷めるのよねー」「そうそう,結局……」とかなんとかしゃべっていた.まさか一般の主婦を装った象印の営業じゃなかろうか(だったら商品置いてある).ということで,やはりこだわってポットは買わずに帰ってきた.

_ 初LEDイルミ

ホームセンターでうろうろしてたら,クリスマスデコレーションのコーナーができてるのを見つけた.そしてLEDのイルミネーションも置いてあった.先週から探しててもまるでなかったのでここ数日で置くようになったと思うが,今年はちょっと早いんじゃないか? とりあえず種類や値段を見て,いくつか勉強用ということでずらっとLEDが連結しているやつを買ってみた.ただ,まだコーナー自体はせまかったように思う.これからシーズンに向けて商品を増やしていくのだろう.なにしろ初めて扱うもの,なるべくリアル店舗でモノを見ながら買いたいところなので,品揃え増強に期待.


2011年10月13日 (木) [長年日記]

_ ネコよけ再び

昼間はほとんどネコを見なくなったなと思ったら,どうも夜中に来ているらしい.しかも他のネコも.これはいかんということで,前回のよりさらに強烈なニオイのするネコよけを置いてみた.今度は使用例を参考にして,通り道となるようなところに,においの元ペレットをアミ状の袋に入れ,それを20cm~30cmぐらいの高さ(つまりネコの頭ぐらい)にぶらさげるようにしてみた.またそのほか通り道とわかっている場所にもペレットを置いてみた.今度のは確かに以前のよりニオイがきつく,すぐにそのあたりにニオイが充満するのがわかった.さてこれでどれほど効果があるのか.


2011年10月14日 (金) [長年日記]

_ とこや

前回いつ行ったか覚えがないのだが,それなりに髪がのびていたので,夕方とこやに行った.そろそろ寒い時期なのでちょっと長めに切ってもらったのだが,髪を切ったせいかなんか妙に寒い.ひげそり中に寝てしまっていたのもまずいのかもしれない.お店が寒かったわけではないのに,目が覚めたときちょっと寒気がしたから.

_ 続・ポット

いつまでもお茶を入れるポットがないのは困るので,近くのお店に唯一あった象印の魔法瓶を買ってしまった.これは当初,色や開け閉めの方法が今までとまったく違っていたので対象外だった.しかし他のお店には結局見つからなかったので,もうこれでいいやということで.まぁ慣れればいいことだし.


2011年10月15日 (土) [長年日記]

_ 重すぎ

こないだSambaが死んで何だろうなと思っていたが,どうも,ImageMagikでの大量のPSDファイルの変換が重すぎて,同時にやってたSambaでのファイルアクセスが落ちたのではないかと気がついた.試しに変換をtopで見ながらやってみたら,どんどんスワップ使用量がふえていく.HDDのアクセスも頻繁.Samba自身も大きなファイルをあつかうとメモリを喰うので,メモリ不足,あるいはHDDのアクセスが遅くなりすぎてタイムアウトしたのかもしれない.ちょっと再現実験はしたくないのでやってないけど.

うーん,PSDファイルをバッチで処理するのに,サーバ上でまとめて扱うのが簡単だなと気がついて,試しにいろいろ使い始めてみたのだが,サーバ機のスペックが足らないのか.よく考えると,リアルメモリ512MBのマシンで,1個のファイルが200MBオーバーのPSDファイルを扱う方が無理があるわなー.増設できるかなこれ.


2011年10月16日 (日) [長年日記]

_ そうじ

ひさしぶりに部屋に掃除機をかけてぞうきんがけした.すっきり.

_ ひさしぶりにDiskeeper

作業中にカリカリカリカリとデフラグしていっこうにおわらないので,ここ2週間ほど自動デフラグを止めておいた.しかしやはりフラグメンテーションが増えてくると,明らかにファイルシステムの反応が悪くなる.特にFirefoxやBirdgeといったキャッシュを作るアプリは影響を受けやすい.あと最近気がついた不可解なことで,大きなテンポラリファイルを作ろうとすると,不連続で小さな空き領域を優先的に埋めるようにしていく.そのためテンポラリファイルが超フラグメンテーション状態になり極端にアクセスが遅くなる.これはそろそろデフラグしなきゃいかんかね,ということで,昨日からデフラグをオンにした.結局,通算で12時間はマシンを動かしているはずだが,えんえんとデフラグをし続けている.見た目はそれなりにきれいになっているように見えるのだが,しばらくするとまた再配置を始める.わからんなーこれ.もうあきらめて手動デフラグだけにした方がいいかな.それとも最新版だともうちっとお利口になっているんだろうか.


2011年10月17日 (月) [長年日記]

_ アンケート

地元の集まりで開催した講習会に参加したが,最後に無記名アンケートを書かされた.内容はどうかとか講師の話し方はどうかとか.こういうアンケートはとても苦手.主催はまったく知らない相手ではないので,意識せずとも満足or不満足にバイアスがかかるだろう.悩んだあげく,あたりさわりのない「普通」におちついてしまう.アンケート本来の目的である次回の参考にということなら,きちんと書いた方がいいんだろうけどなー.


2011年10月18日 (火) [長年日記]

_ iPadアップデート

そろそろいいかなと思って,iTunesのアップデートをして,iPadをiOS5にしてみた.結局両方のダウンロードで2時間はかかった.同期は,先週ぐらいに写真を転送していたので今回は20分ほどで終わった.アップデート後,見た感じ何が変わったのかわからないが,たまたま手のひら全体ではじいたのが今回導入された5本指マルチタッチでの「ホームに戻る」と認識されて,アプリが落ちたように見えて驚いた.

ちょっとまずいかなと思ったのは,Safariでの挙動がちょこちょこ変わっているようだ.軽く見た感じでは,フローティングしているブロックで,以前は認識してくれなかったプロパティがちゃんと認識してくれてる反面,フォーカスか何かの変化で意図しない重ね方になることがある.そういやこのへんあれこれ苦労したな.もとの組み方に問題があるかもしれないので,どうやったらそうなるか問題を切り分けて修正しないといけないなー.


2011年10月19日 (水) [長年日記]

_ トナー

カラーレーザーのトナーが届いた.先月末に印刷不良の問題とトナー警告が出たとき,トナーカートリッジ以外の問題が心配だったが,その後特に致命的な問題はないのでトナーを買って使い続けることにした.致命的ではない問題として,やはりベタ面のかすれと連続する縞模様はどうしようもないようだ.これはトナーカートリッジに起因するようなので,トナーカートリッジを交換すると直ってくれないかな.

_ おまけ

トナーを買うときに,ついでというか魔がさしたというか,5000円という値段につられてWebカメラを買ってしまった.某所に使えるかなと試験的に.しかし想像以上にダメだった.とりあえず5時間ほど電源を入れておいたら,http経由の反応がなくなった.値段相応か.さてこれどうしよう.


2011年10月20日 (木) [長年日記]

_ 続・Webカメラ

あっさり捨てるのもしのびないので,もうちょっといじってみた.やはりいろいろ操作をしていると落ちる.画像読み出しを繰り返すなどSDカードへのアクセスを頻繁にするとあっさり逝くので,問題はSDカードかもしれない.というか,連続画像の保存が速くても1秒間隔ぐらいになるのは,アクセスが追いつかないんじゃないのかなこれ.SDカードをいいやつに変えると改善するかなー.いまのでもカタログスペック的には十分間に合うはずなんだが.こういう,負荷をかけたら不安定になるとか熱をものすごく持つとかといった,カタログスペックではわからないところがダメなんだな.覚悟して買ったつもりだけど覚悟が足りなかった.


2011年10月21日 (金) [長年日記]

_ しつこくWebカメラ

10時間ほど連続稼働させてみたが,Webでアクセスしていろいろ操作しなければ落ちないようだ.本体の熱さも負荷がなければそれほど熱くならない.とりあえずテスト設置して24時間以上動かしてみようか.

もっとも,機能の低さはどうにもカバーできないから,運が良ければうまく撮れていますみたいな感じになる.実際に使うのにそんなんだと意味ないかなとも思うが,こういうことができますよと具体的にわかると,じゃあきちんとやってみようとなり予算も出やすくなるかな.


2011年10月22日 (土) [長年日記]

_ せっかくなので

いろいろ試してみたくてiCloudにサインインしてみた.まずひとつめの目的は,バックアップをワイヤレスで知らないうちにやること.iTunesを起動しておけばとりあえずWiFi経由でできるのだが,iTunesが入ったノート機はいつもはカバンにはいったままなので,いちいち取り出すのがめんどくさい.しかし,バックアップ作業には「電源につながっていて」という条件があった.うーん,iPadも使わないときはいつもカバンにいれているのだが,バックアップをやらせるならこの使わないときにも電源を差しておいた方がいいのかなこれ.でもそれだとケーブルが邪魔になる.とりあえず週に1度程度の充電タイムにバックアップが走るかどうか見ておこう.

もうひとつの目的はカレンダーの共有を試すこと.さっと取り出して見られるカレンダーとしてiPadは使いやすく人に勧めやすいので.でもどうせカレンダー使うなら,Google Calendarと連動したりRTMから引っ張ってきたりしたい.たぶんどちらも可能だろうから,ちとデータを突っ込んでみよう.

最後の目的はPCとのPDFファイルのやりとり.当初欲しかったのは,PCで作ったPDFファイルをアップロード(どこかのフォルダにドラッグ&ドロップが良い)すると,それがiPadで見えるというもの.これまではhttp経由でSafariでPDFを開くとかやっていたが,Safariだと操作性に難ありで使いにくかった.これをiCloudで共有してiBooksあたりで読めればと思っていたのだが,ファイル共有はiWorksのファイルだけなのね.事実上Win機からだと何も出来ないんじゃないかこれ? ということでファイルのやりとりはあきらめた.

これの代わりとしてDropboxを勧められたのだが,iPadのログインで,テキストボックスが上にずれて消えるというおかしな挙動に出くわした.押そうとすると逃げるOKボタンかおまえは.ということでまだほとんど試していない.これもあとでいろいろ試そう.


2011年10月23日 (日) [長年日記]

_ やきにく

家族とひさしぶりに.どうせたくさん食べられないからといつもより少なめに注文したのに,しっかり満腹.ビールも効いてるか.今晩やるつもりだった絵がもう眠くて眠くて進められない.ねよう.


2011年10月24日 (月) [長年日記]

_ i-mode依存

いつも使っているWebサービス,外出中にはまず使わないだろうと思っていたのだが,外出中にすぐに確認しなければならないということがここ数回あって,そのたびに戻っていた.さすがに3回目ともなると何だかバカらしくなってくる.それだけ使用頻度が上がっているということなので,せっかく携帯からでも使えるようになっているのなら,試しに使ってみることにした.

んで環境確認したら自分の携帯はOKだった.とりあえず手続きをしたのでそのうち使えるだろう.しかし気になったのは,対応環境はi-modeとezwebで,いわゆるスマートフォンはNG.……ということは,これを使いたいならスマホへの買い換えはダメということになる.そろそろ買い替えたいなーとも思っていたんだけど,これがブレーキになったか.


2011年10月25日 (火) [長年日記]

_ 金魚水槽掃除

日記を見ると前回は先月末? フィルタだけ掃除とか水少し入れ替えとかやったような気もするんだけど,そんなに長いことほかってあったっけか.ということで今日はほぼ水入れ替えで水槽掃除した.先月に投入した濾過材がしっかり効いているようで,フンなどがほとんど残っていない.なかなか強力.


2011年10月26日 (水) [長年日記]

_ 思いだしたように

運動不足なのでせめてウォーキングぐらいはという話は出るが,いつも何となく立ち消えになっていた.前回はたぶん雨が続いてやめちゃったんだっけか……それすらもうろ覚え.しかし今日,せめて少しずつでもと夜に出かけてみた.ひさしぶりなので30分未満で.どんどん距離と時間を延ばしていくつもりだが,今日ですでにかなり寒かったので,これからどんどん寒くなるとまた出かけなくなるなー.


2011年10月27日 (木) [長年日記]

_ ポテトがおまけみたいな

ローソンにいったとき,リラックマのケースに入ったポテト,というか実際にはリラックマのケース付きポテトが目についた.たまに出てくるローソン限定品だが,ローソン公式ページには載ってない.500円なのでケース自体は400円ぐらいの計算か? これに400円かーと悩むこと5分ほど.レジ前をうろうろしてただの怪しい奴.結局買ってしまった.これどうするつもりなんだ>自分.


2011年10月28日 (金) [長年日記]

_ 緑常時点灯

マシンのメンテでD-sub端子が足りなかったので,ひさしぶりに15インチCRTディスプレイを引っ張り出した.電源をいれたら全面が緑色になった.緑色のもわーっとしたノイズが全面に広がっている.びっくり.というかだいぶ前に同じことをやって同じように驚いてる.しばらく使っているとちゃんとした表示になったので,たぶんこれでいいやとなってそのまま置いてあったんだろう.どうするかなこれ.メンテ用としては十分なんだよな.


2011年10月29日 (土) [長年日記]

_ Webカメラ連続稼働

実際に事務所の壁に仮設置して5日ほど連続稼働させてみた.連続して電源を入れるものは過熱して火事になるとかが怖いので,毎日本体をさわってチェックはしていた.特に問題ないようだ.撮れた絵はまだ見ていない.httpで見る機能はあるのだが,それをするとカメラ自体が落ちるので,メモリカードを外して他のPCで見るしかない.難儀やな.

来月にでもはずして初期化して,当初の目的の場所に設置してみようかな.


2011年10月30日 (日) [長年日記]

_ 使えるの最終日だけ

10月のカレンダー完成,今日の時刻がかわるギリギリで.もうカレンダーとしての意味はなく,せめて1月1枚描くというのを気にしているだけ.今日はほぼ半日ずっとこれやっていたんだけど,なかなか思ったように進まなくていらつく.というかうまく集中できてない.先月も思ったけど,いいわるいの判断がさっと出来ないから時間かかって,そのうちあきてきてるんじゃないのかなこれ.あぅ.


2011年10月31日 (月) [長年日記]

_ ファイルやりとり

iPadとPCでファイルのやりとりをするのに,とりあえずEvernoteとDropBoxを試していた.やりたいのはテキストとPDF,JPGだけではないイメージファイルのやりとり(だんだん要求が増えている).iPad側のこれらアプリの使い勝手ウンヌンはひとまず置いといて,PC側の使い方がやはり面倒になってきた.実はどちらのサービスもWebベースで使っているので,PC側から送るのに手間がかかっている.DropBoxはクライアントソフトを入れれば勝手にフォルダ同期してくれるので使い勝手としてはこれが一番いいのだろうが,この手のクライアントはなるべくなら入れたくない.Evernoteはテキスト以外はいわゆる添付ファイル扱いなので,ファイルが多くなると無理がある.もっともそれ以前に容量的にも無理があるが.

ということで,この手の話題で必ず紹介されるGoodReaderをやっぱり買わなきゃいかんのかということで買った.WebDAV経由のアクセスでiPad内のフォルダ(?)と同期ができるらしいので,いつもファイルをほっかりこんでいるSambaのディレクトリをWebDAV経由でも見えるようにして,GoodReaderでそれとiPadを同期しようかと.というか,やはりアレやアレな内容を外部のサーバに置くのは,だいぶ慣れてきたとはいえ抵抗があるので,内部サーバで完結できるならそれがいい.

が,英語といろんなところにちりばめられたボタンに阻まれて,フォルダの同期までできてない.ダウンロード/アップロードはできたから単に設定だけだと思うんだけどな.どこか解説サイト見て回ろう.

_ me.com通ったらメモも

iPadのメイラでme.comアドレスの送受信ができないなぁと思っていたら,単にファイヤウォールでimapのポートが開いてなかっただけだった.ポートを開いたらさっくりできた.そうならそうと言ってくれ.

んでメイルがやりとりできるようになったら,iCloud.comとメモも連動してくれた.メモに書くと,iCloud.comのメイラのNotesフォルダに入る……? 何でメモがメイラの1フォルダに入るの? これ使えばテキストやりとりできるかなと思ったけど,それならばとiCloud.comメイラのNotesフォルダにメイル(下書き)を置いてもiPadの方には反映されない.iCloud.comにはメモアプリがないので無理矢理こんなんになったのかな.謎だ.

_ WiFiバックアップ

上のいろいろをやる前にバックアップしておこうと思って,そういえばとWiFi経由でのバックアップを試してみた.たかが6GB程度のアプリや写真,それも新規追加分としては300MBもないと思っている同期に1時間半はかかった.WiFiでの同期は電源コードを差さなければならない.つまり結局あの差しにくいコネクタに気を使ってUSBケーブルを差さなければならない.どうせUSBケーブル差さなきゃいけないなら,USB接続でバックアップすりゃいいよね.転送速いし.ということでWiFi同期はたぶんもう使わないだろう.