最新 追記

ゆいどっと


2012年11月01日 (木) [長年日記]

_ PS3のプツッ音

音楽プレイヤーとして活躍しているPS3で,ヒスノイズがのったり消えたりするのに気がついた.再生してない状態ではサーッと聞こえてて,再生開始するとプツッといったん無音になり曲が始まる.曲が始まってしまうとヒスノイズが出てるかは判断できない.このプツッ音が気になってきた.気になってしまったのは仕方ない.

ちょっとググったら,PS3での音声出力設定によってはヒスノイズが乗るとある.どうせ5.1ch出力は使わないやと,試しに基本である16bit/44.1KHz/48KHz PCMにした.が,あまり改善されてないように聞こえた.うーん,PS3で操作をするとノイズが出たり消えたりするんだから,状況からみてオーディオ処理の切替時に何かありそうな気がするんだけど,何ともならんかのう.


2012年11月02日 (金) [長年日記]

_ いつのまにか10文字

昔ながらのがっしりした表紙の写真アルバムが欲しいというので,こないだから近くの店に行くときに探してたんだけど,もうどこにも見あたらなかった.そこで,うちにあるアルバムの型番を調べて通販で探したらヨドバシにあった.やっぱりこういうクソ重いのはもう敬遠されるのかなと思いつつ,通販しかなさそうだったのでもう注文した.

で,本題.ヨドにはひさしぶりにログインしたのだが,まずパスワードを忘れかけていた.ログインするときにパスワードは10文字以内ですと書かれてて,あぁそうだったかアレかなと試すもNG.しかたなくパスワードのメモを引っ張り出して確認.もっと長いパスワードを設定していた.パスワードはいつから10文字制限になったのか知らなかったし,前回変えたかどうかも覚えてない.試しに先頭10文字だけにしたら通った.むぅ,いちおう大文字小文字数字含めているけど,先頭だけだとちょっと弱くなるんだよな.変えとくか.


2012年11月03日 (土) [長年日記]

_ 消えてしまうのでは

6年ほど前の請求書の控えを確認したら印刷が薄くなっている,これFAXみたいに消えるんじゃないのかと聞かれた.確かに大昔使っていたFAXは感熱紙印刷で,3ヶ月ももたずに印字が消えていたんだけど,いったいいつの頃の話をしているのか.この手の文書は当時からレーザープリンタを使っている.が,実物を確認したら,確かに感熱紙の印刷が薄くなったみたいに印刷部分がすべて薄くなっている.

紙が少し黄ばんでいたので,もしかして安いA4用紙だったから表面が変質したのか,いやトナーだしななんだコレと悩む.よーく印刷を見てみると,枠線などいわゆるベタ塗りであるはずのところがベタになってない.ここで思いだした.これまで控え文書の印刷は基本的にトナーセーブでやっている.その頃使っていたEPSONのレーザープリンタでトナーセーブをすると,まずトナーの濃さが半分になり,広い範囲のべた塗りはその輪郭線だけが出るという,大変トナーに優しい印刷だった.つまり,トナーセーブモードだったので,全体がうっすらとなっていたのだ.すっかり忘れてたよ.今のBrotherのレーザープリンタは,トナーセーブモードにしても,見た目はちょっと薄いかなという濃さで印刷してくれる.トナーを使わせないともうけにならないらしいから,イマドキはこんな見た目ではっきりわかるようなトナー節約はさせてくれないかなぁ.


2012年11月04日 (日) [長年日記]

_ とおで

どっかドライブ行きたいなと思いつつ,9,10月と車でどこにも出かけてないんじゃなかろうかということで,朝から出かけた.いつもどおり方向だけ決めて適当に走る.結局,松阪?から山こえて奈良に出て,京都をかすめるように名神で戻ってきた.時間が少し早かったせいか,行きも帰りもひどい渋滞には巻き込まれなかったんだけど,松阪から北上する途中でコンビニのたぐいがなくてメシなどで困った.


2012年11月05日 (月) [長年日記]

_ ストレス

ここんとこ左上が割れたノート機を使っている.割れてからどうしたもんかなーと思いつつも,何だかんだで作り込んだ環境は便利.これを他に代替できるのは持ち運びできないメイン機だけなので,状況によってノート機を使うことになる. しばらく開け閉めのコツをさぐっていて,正常な右側のヒンジに力がかかるようにすれば,ヤな音はするけどフタを開け閉めできるようだ.本体から液晶パネルへの信号線は,見た感じアソビ部分で助かっている. それでもフタの開け閉めをするときにすごい気を遣う.だんだんめんどうになってきた. いっそバキーンといってしまうとか,信号線がぶちーんとかなってしまえば,あきらめもつくかなぁとか妄想してしまった.……いやまぁ,そうなったらなったで困るんだけど.壊れる前に,フタを開け閉めしなくてもよいデスクトップ機として固定した方がいいかなぁ.


2012年11月06日 (火) [長年日記]

_ どーーん

昨晩から天気が荒れるという予報を聞いていたが,寝付く頃には雨はほとんど降っておらず,まぁこんなもんかなと思っていた.朝方,建物が揺れる地響きで目が覚めた.地震かと思ったら雷だったようだ.すぐにひどい雨音が聞こえる.またLANケーブルから雷入ったらヤだなぁとビクビク.でもたぶん30分程度で小雨に.なんだコレ.こないだ被害にあった雷もそうなんだけど,何の前触れもなくドカンと大きなのが来るのが多くなった気がする.これまで雷といえば,雨とともに遠くの方からだんだんと近づいてくるイメージがあったんだけど,いつからこんな極端になってきた? つかこれ,天気予報ちゃんと見てれば予測できるのかなぁ.


2012年11月07日 (水) [長年日記]

_ 金魚水槽掃除

今回は水質が安定してるのか,ガラス面のコケの汚れ方はいつもと同じぐらい,濾過材はあまり汚れてなかった.ちゃんと濾過が動き始めたってことかな.水温も下がってきているのでその分水も汚れにくいはずだし.

その水質環境を強化するか,あるいはぶち壊すかわからないけど,こないだ買ったバイオブロックを投入しておいた.さてどうなるか.


2012年11月08日 (木) [長年日記]

_ へたってきた

携帯の電池の持ちが悪くなってきた.前回の満充電ののち,5回ぐらいの呼び出しと通話,十数通のメイル(のバイブ通知?)でもう電池切れとなった.これは,本体は2008年12月末に本体を買ってるのだが,たぶん2年後ぐらいに電池パックをサービスで交換してるはず.今回もそろそろ寿命だろう.電池パック替えたいな.が,前回の交換から2年経ってるか覚えてない.2年以内だと別途ポイントが必要になる.ドコモショップ行けば履歴もわかるだろうけど,行くのめんどうだなぁ.


2012年11月09日 (金) [長年日記]

_ 続・へたってきた

今朝,充電完了していた携帯の電源を入れて1日経った.発着信5回ほどのはずだが,電池の表示は3本のまま.おとついみたいにいきなり1本になるようには見えない.とりあえず現在の電池がなくなるまで充電せずに使ってみるけど,こないだのは実は充電が失敗してたんじゃなかろうか.といってもへたってきたなぁと感じるのはここ1ヶ月ぐらいだから,毎回充電失敗してるってのも納得できないし.問題の再現性がないと電池パックを交換してもムダになりそうなので,もう少し様子見るか.


2012年11月10日 (土) [長年日記]

_ あせってる

LEDイルミ,作るモノとか作業工程とかを書きだしてまとめたのはいいけど,思うように手が動かない.問い合わせが返ってこないし,部材もそろわないし,いくつか技術的な問題もクリアできてないしで,どこから手をつけてもなんか中途半端でおかしくなってる.工程から逆算するともう遅れが出てるからよけいにアレ.問題点が整理できずにぐるぐる回って手が止まってるんだろうか.もちっとリラックスしてやれることからかかればいいんだけどなぁ.


2012年11月11日 (日) [長年日記]

_ 止まる

気分転換のためと称してここ数日,昔撮りためたNHKスペシャルを見ようと思い,BDレコーダーでの録画をDLNA経由でPS3で見ている.すごいひさしぶり.が,3日続けて,再生してから1時間~1時間半ほどで再生が止まってしまう問題に出くわした.

最初調べたとき,無線LAN子機が猛烈に熱くなっていたので,これが熱暴走してると思って電源再投入で直していた.が,次に起きたとき,試しに無線LAN子機にログインするとネットワークとしてはつながっているのを確認できた.ログにも特に無線接続が切れたようなエラーは出ていない.ただパケットロスが数個出ていることから,ネットワーク転送が間に合わなくなって再生をあきらめたのかとも思ったけど,たった数個で止まるもん? 送り側のBDレコーダーか受け側のPS3のどちらかを他の機械に置き換えて試せればいいんだが,あいにくどちらも代わりの機械がなくて原因特定がむずかしい.途中で何の前触れもなくぴたっと画面が止まるのはちょいとストレスなんだけどなぁ.

_ Nexus7ない

エイデンに行ってみた.やっぱりNexus7は在庫なし.アキバなどでは普通に店頭在庫があるようだけど,地方まで在庫が行き渡るのはまだ先か.それとも,市場変化が激しい商品だからこの先ずっと在庫抱えるようなことはしないかなぁ.

というか,だいぶ物欲が冷めてきた.もうアキたのか? 買う前なのにもうアキたのか俺?


2012年11月12日 (月) [長年日記]

_ 接点不良か?

サブマシン用の液晶ディスプレイRDT231WLM-D.PCからの映像信号がなくなってスリープに落ちると,DVI-Dからの入力が戻ってもスリープから復帰しない問題がたまに出る.本来なら,映像信号が来ればディスプレイ側も自動的にオンになってほしいのでスリープを使いたいのだが,いったん使用不可になると半日はコンセントを抜いておかないと直らないので,しかたなくスリープではなく電源オフになるようにしている.これだとスリープの問題は関係ない.ただし使うときには自分で電源スイッチを押してオンにしなければならない.

が,どうもこの電源スイッチがおかしくなってきた.押しても電源が入らないことがあり,何度か押してるとやっとオンになる.でも1回でオンになることもある.カチッと押し込む感覚はあるので物理的には動いてるんだろうけど,中の接点がダメになりつつあるんじゃないのかこれ.もともとそんな頻繁に押すことを想定したスイッチじゃなかろう.もしスイッチが壊れると二度と電源が入らないことになる.ディスプレイ機能とは関係ないこんなことで使い物にならなくなると悲しいぞ.


2012年11月13日 (火) [長年日記]

_ 寝室そうじ

夜中から朝方にかけてたぶん何度か起きてしまうとか,起きたときに変に身体が痛いとかがあって,どうも睡眠が浅いような気がしたので,ベッドのメンテ(?)をやってみた.だいたいマットレスのローテーションが前回いつだったか覚えてなくて,明らかにまん中がへこんでる.このローテーションをして,寒さ対策で毛布を追加.ついでに部屋の掃除も軽くやった.気分的にもすっきりしたので,これで改善してくれないかな.


2012年11月14日 (水) [長年日記]

_ 復帰が遅い

スリープからの復帰ができなくなって同じ機種に買い替えたカラーレーザープリンタ.しばらくは普通に使えていたのだが,どうもここんとこ,スリープからの復帰が遅いような気がしてきた.何でだろうと内輪で話したところ,まわりが寒くなったので温めるのに時間がかかるのでは?という仮説が.なるほど.と思ったんだけど,このウォームアップ動作時に聞こえるいろんなカシャカシャ音から,以前の故障を思い出してしまってちょっと不安.こんな感じでリトライを繰り返すようになっていって,ついに「デンゲンヲイレナオシテクダサイ」エラーになったんだよな.あのときの音とは違うのでまだ大丈夫だとは思うんだが.


2012年11月15日 (木) [長年日記]

_ ハコ小さいよ

こないだ発注してあったお歳暮の一部が届いたというので,今日取りに行ってきた.が,妙にハコが小さい.しかし注文したハコの大きさがこんなんだったか自信がなく,とりあえず持ち帰ってパンフレットと比較.小さい.お歳暮用の梱包がされており中がわからないので,しかたなく包装を開けて型番確認した.商品違ってた.すぐに電話で問い合わせた.注文書の控えにある型番は正しかったようだ.さいわい在庫があったようで,正しい商品と交換してくれた.いやよかった,間違えたままだと客先に小さなお歳暮を持っていくところだった.


2012年11月16日 (金) [長年日記]

_ 更新失敗

ひさしぶりにVistaノート機を使おうとしたらWindowsUpdateが来ていた.どうせ使い始めは30分ほど使い物にならない.そのままほかっておく,しかし,KB2729449,KB2737019,KB2468871の3個が失敗してた.再起動含め何回かアップデートの再実行をしてみても失敗する.どれもNetFramework4関係のようだ.でググったら,KB2468871で更新に失敗するというのがあった.他もこれと関連するかわからないけど,修正手順にしたがってNetFramework4を修復インストールしてみた.が,修復インストールが失敗する.ログを見ると,パッケージが壊れてるか存在しないとか書かれてる.それならとアンインストールを指定するも失敗.ファイルかリポジトリが壊れたのか? あきらめてNetFramework4を「上書き」でインストール.その後いくつかWindowsUpdateがかかったらいちおう直ったようだ.ググって見つかった情報とは別の原因ぽいけど,直ったからまぁいいや.

なお,何度も更新に失敗してたとき,このクソ遅いHDD,のろいVista,液晶の開け閉めでヒンジがやばいと来て,これでOSまで調子が悪くなるようだったらノートごと替え……とか妄想したのは機密.


2012年11月17日 (土) [長年日記]

_ やっぱり雨!

毎月定例の外回り.……雨.やっぱり雨.ひどい雨.6月からこっち,期間中のどこかで降られてる.気のせいじゃないな.以前はほとんど降られてないのに,今年からほぼ降るようになった.なんだろうなコレ.雨になると効率は落ちるし,渋滞がおこりやすくなって移動にも時間がかかるし,夕方暗くなりかけだと運転がたいへん疲れる.まぁ来週は天気らしいので期待しよう.


2012年11月18日 (日) [長年日記]

_ のみ

ひさしぶりに焼肉.いつものロース(たれ)が,たれのつけ込み時間が短かかったのか,カルビみたいな感じになってて油きつかった.そのあと出てきたロースはいつも通り.たれに漬け込むことであれだけ油が落ちてんだな.普通ならこういう油を落としてしまうとマズイとなるのだろうけど,こっちの方がいいな.

_ また来た

「Facebookアカウントへのログインに問題が発生したというご連絡」メイル.もちろんだがそんなの連絡した覚えはない.昨日も今も正常にログインした.メイルには「このメッセージが間違いだと思われる場合は、ログインのヘルプトピックをご覧ください」とあるけど,それらしい内容は書いてない.ていうかこれ,ログインしないと見れないので,本当に「ログインに問題が発生した」人には何の役にも立たないんじゃないのか.


2012年11月19日 (月) [長年日記]

_ カバーなしに

台所の照明器具のカバーが壊れた,というか壊した.カバーは簡単な構造で,40W蛍光灯x2が付いているシャーシにかぶせて,長手方向からツメをシャーシに差し込んで固定する.が,このツメがすぐに引っかかって動かなくなる.この手の照明器具は,カバーをかぶせるとシャーシ全体が見えなくなるので,差し込む先がずれているのか,あるいはツメが動かないのかがわからず,悪戦苦闘する.ついにカバー本体を割ってしまった.がっかり.設置当初からカバーをつけるのが困難で困っていたのだが,もうイヤになってカバーをはずしたままにする.このツメ設計ミスだろ.結構いい値段した器具なんだけどなぁ.


2012年11月20日 (火) [長年日記]

_ 事故現場2件

外回り中,車の事故現場を2件も見てしまった.1件は,おそらく信号の変わり際の右折車×直進車.ちょうど運転席からドライバーが担ぎ出されるのを見てしまった.補助付きで歩けたようだけど視線が定まらない表情が印象.もう1件は,車が1台だけひっくり返っていた.住宅街でスピードが出せない平坦な道のど真ん中で,なにをどうやってそうなったのか見当がつかない.何かに乗りあげたか,急ハンドルをきったと思うんだけど,この道でそんなに速度出せるかなぁ.これらを1時間ぐらい間をおいて見た.連続して出くわすと何かあるんじゃないかと思ってしまう.運転に注意せよという沙汰か.


2012年11月21日 (水) [長年日記]

_ 鳴る電話

めったに鳴らない部屋の固定電話が,最近22時ぐらいに鳴る.普段ならこの時間は部屋にいるのに,どうしてかここんところ席を外していることばかり.トイレだったり風呂だったり,たまたま別室にいたり,熱っぽくてとっとと寝てたり.相手の番号が表示されないので誰かわからないのだが,この電話番号を知っている知り合いは自分の携帯の番号およびメイルアドレスのどちらも知っているはず.緊急なら携帯なりメイルなりで連絡してくるだろうと思ってそのままほかってある.まぁそのうち部屋にいるときにかかってくるだろう.


2012年11月22日 (木) [長年日記]

_ LEDイルミのパネル

LEDイルミパネルテスト中

プラダンで作るLEDイルミのパネルがだいたい形になってきた.工程がまったく見当つかなかったのでいきあたりばったり.面倒だと思った穴開け加工はイキオイだけで突破.腕の痛みと親指にマメできた.単に線にそってLED並べればいいやと思っていたら実はダメで,隣り合わせのLEDの点滅パターンを考慮しないと絵として破綻するといった,やってみてわかったノウハウも.これからまだ手は入れたいんだけど,最低限はクリアしたと言うことでひとまずこれでいいや.フライパンのところとかもっと入れたいんだけどな.というか他のブツにも手をかけないと.

あと,これ作ってて気がついたんだけど,100球ストリングといっても100球じゃないことがあった.頭ぼーっとしてて数え間違えたかもしれないけど.


2012年11月23日 (金) [長年日記]

_ 起動しない

ノートPCが使えなくなったと持ち込まれた.電源を入れてみると,インジケータランプがほぼ点灯/一部点滅するけど,画面は何も出ない.いつぞや画面が外部ディスプレイに切り替えたままになったことがあったので,試しに別のディスプレイをつないでみたけどダメ.排熱ファンは回っているし,HDDは最初に何か読みに行ってるけど,そもそもブート時のBIOS画面が出ないから何が悪いのかさっぱり.もしかしてランプの光り方で障害がわかるかと思ったけど,マニュアルにはそれらしき記述無し.ということで手が出なかった.ググったら似たような事例があり,マザーボードの故障というのが一番近かった.

いちおう消えたら困るようなファイルはあまりないということと(覚えてないだけかもしれないけど),すでに4年以上前のノート機なので修理するのはちょっとアレということで,これ以上どうこうするのは保留とした.


2012年11月24日 (土) [長年日記]

_ ワットチェッカー

LEDイルミで飾るにあたって,消費電力が心配になってきた.去年は,接続する部材のパッケージなどに書いてある消費電力を1個1個調べて合算していったんだけど,途中で部材を追加とか位置変更とかやったので,作業の途中からだんだんとわからなくなっている.さらに今年は追加分が加算されるので,コンセント1個あたりどのぐらいいくのかがいっそう不明に.そこで,こないだ通販でワットチェッカーTAP-TST5を買ってみた.コンセントにかませてそこを流れる電流やら電圧やらを測れるもの.これで実際にLEDを光らせた状態の電流をチェックできる.LED設置は順次広げていくので,その都度これでチェックしていこう.


2012年11月25日 (日) [長年日記]

_ やっとニューマシン検討

メインマシンをそろそろ何とかしたいなと思いつつはや数年.気がつくと,現行機は2004年2月に組んでからずーっと使ってる.……8年弱か,自分でもびっくりした.

メモリとかCPUパワーが足りないのはもちろん,ファンの音がヤバイとかHDDから変な音がするとか言いつつも,じゃあ次はどうしようかと考えるたびに,あれこれ悩んでその分金額が上がってくる.また現行機は本体およびCPUのファンで苦労したので,次は高くても冷却のしっかりしたメーカー製にしようと思っていた.しかしこちらもどうしても高くついてしまうのと,好みのパーツを組み合わせできない.結局,どうしようかなと考えてるうちにずるずると先延ばしになってきた.

が,いよいよ本格的に手を出すことにした.ハードウェアリソースを増やしてソフトウェア環境も一新となり大変だから,ゆるやかに環境を移行していきたい.

と決めたら,どうせ買うのなら多少高くなってもずーっと使い続けるので,自分の趣味を反映させたくなった.たとえばやっぱりデュアルCPUがいいなーとか,HDDはSASだろうとか,今度は水冷にしたいなーとか…….水冷以外はイマドキそれはないだろうなというものばかり.そのくせ保守的なパーツで固めるだろう.メーカー製だとHPのZ820が欲しかったんだけど,ある程度スペック上げると値段がヒャッハーになるのでやめる.ということで,超久しぶりに自作に挑戦することにした.

_ 手始めにケース

HAF XM作業待ち

手始めとして,前回冷却で苦労した経験から,まずはケースを検討することにした.要件の優先順位がおかしいんだけど.ケースは,E-ATXマザーが入り,かつ今の机の下に入ること,そして冷却優先なのだが,あまり選択肢がない.その中でCoolerMasterのごっついケースHAF XMが候補になった.が,これがこのへんの店だとどこにも実機がなく,中のスキマの幅とか高さとか知りたいのにどうなっているのかさっぱりわからない.

ということで,実機を調べるために実機も見ずにHAF XMを発注,昨日届いた.

いま物置台の上に,横板外して中が見えるHAF XMが鎮座してる.ふつふつとテンションあがってきたけど,他のパーツ何にもないからなーんにも出来ない.まずは中のファンとか配置検討しようかね.


2012年11月26日 (月) [長年日記]

_ 写真こない

最近,できるだけこの日記に写真を載せようと思っていて,そのためIXY1を使っている. 撮影した写真をメインマシンに持ってくる方法は今年4月にいろいろ試しているのだが,結局ここんところIXY1のメイル送信機能を使っている.受け取り側でカメラアプリがいらないので,IXY1の操作だけで写真をメイル送信すると,受け取り,編集,日記への投稿がメインマシンだけでできる.

実はこのメイル送信機能は,CANON iMAGE GATEWAYという写真アルバムサービスに写真を送って,受け取り側はそのアルバムページのURLをメイルで受け取るという仕組み.つまり,目の前のPCに写真を送りたいのにわざわざインターネットのサーバに写真を送っている.どうしてこうしているのかは何か大人の事情があるのだろう.本来ならこういう外部サービスに個人的な写真を送るのは大変ためらわれるのだが,日記に載せるつもりの写真だけならいいだろうということで使っている.

さてここからが本題.昨日,日記用に写真を撮って送ったのに,アルバムのURLのメイルが来なかった.いつもは数10秒ぐらいでメイルが来る.だいぶあとになって来たメイルのヘッダを見ると,Canonの中のゲートウェイ?で止まってたようだ.外部サービスを介する場合,どうしてもこういうトラブルがある.もちろんそういうときは普通にカメラ接続してカメラアプリ使えということだろうけど,せっかく無線での使い勝手やカメラアプリ無しのイージーさがいいなーと思いかけていたところにこのトラブルなので,ちょっと残念だった.

とここまで書いて思いだした.Win7機ならIXY1から無線接続できるんだった.カメラアプリ無しで写真が読める.メイル送信とか外部サービスとか関係ないや.いろいろ苦労しなくても,メインマシンをWin7機にすれば全部解決しそうな気がしてきた.はやくメインマシンを何とかしよう.


2012年11月27日 (火) [長年日記]

_ 金魚水槽掃除

前回から3週間あいてしまった.コケの汚れ方がひどい.寒くなって水温もだいぶ低いんだけど,こんなに期間をあけてはダメだろう.……と思ったんだけど,前回バイオブロックという水質浄化アイテムを入れてある.効用として「微生物の作用により汚れが減り掃除の手間が減ります」「ただしコケを防ぐ効果はない」とあるので,コケはひどかったんだけど水質としてはいい状態なんだろうか? 放置期間が長かったわりには上部フィルタの汚れが普通,つまり以前のバイオブロックを使ってないときの汚れと似たようなものだったので,効果ありとかんがえていいのかな.


2012年11月28日 (水) [長年日記]

_ テスタ

LEDイルミを作るときの端子のショート検査のために,古くから持っているテスタを引っ張り出したのだが,どうも調子が悪い.以前,中の電池で液漏れをやってしまい,そのときに電池交換といっしょに汚れた部品も磨いていちおう使えるぐらいまでは戻ったはず(測定誤差はひどいだろうけど).今回もまた電池かなと思って開けてみたら,プローブ端子がサビなのか腐食なのかわからないけど,ひどいことになってるのに気がついた.ココ前こんなにひどかったっけ? 他の金属部分にも妙なサビ?がある.これでは動作が怪しくなるわけだ.ほとんど使っていないから気がつかなかった.がっくり.このテスタはサンワのU-70Dというので,たぶん高校か中学の時に買ったもの.ホントにたまにしか使わないけど,今回のイルミチェックのようにないとすごく困るんだよな.むー.


2012年11月29日 (木) [長年日記]

_ 3つの質問

ひさしぶりにiPadでアプリを買おうと思ったら,3つの質問を設定しろと言われた.面倒だとキャンセルしたらアプリが買えない.ブラウザからログインしたAppleIDの方だと何も聞かれなかったので,アプリとかを買うときに強制的に設定させられるのか.質問の内容を見ると,マジメに答えてもそもそも答えが一意に定まらないんじゃないかコレ.たとえば親友の名前の場合,漢字で入れるか,カタカナで入れるか,もしかするとあだ名でいれるかというゆらぎもある.本人でも忘れるだろう.結局どこかにメモをしておくことになる.どうすればメモをせずに,後々有効に使える答えになるのか.


2012年11月30日 (金) [長年日記]

_ 動画が見えない

iPadでパラパラアニメを作るAnimation Creator HDというアプリを見つけたので,まずは無料版を試してみた.シンプルな機能だけど,何かイキオイだけで作って動かしてみると面白かった(現実逃避している).

が,できた動画をエクスポートしてPCに持ってくる手段がわからなかった.Dropboxにエクスポートってのがあったけど押しても何も起こらない.そこで,もしかして無料版だとエクスポートができないのかなと思い,このアプリなら少し遊べそうだと思って有料版を買った.すると「メイルで送信」というのが出てきて,これでPC宛に送信できた.しかし今度は,メイルで送ったmp4ファイルがメインPCではうまく再生できない.一瞬出て消えるとかになる.QuickTimeは起動するのに.

再生環境が悪いのかなと思い,ちょっとバカバカしいけど別の送信手段として,Twitterとyfrogでの投稿→メインPCのブラウザで見る,というのもやってみた.予想の斜め上をいって,yfrogにURLがAccess deniedと言われた.iPadのTwitterから開くyfrogだと動画が見えるからURLは存在するはずなんだが.何のエラーだコレ.

結局,まともにメインPCで再生できてない.むぅ.